• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

週末にオフ会!

週末にオフ会! 18日の土曜はオフ会の為、静岡まで行ってきました。

定番化しつつあるS15のオフ会であります…

先週は夜勤の為、仕事終わって2~3時間は寝れるかと布団に入るも全く寝れず、結局寝ずにオフ会へ突撃しました。

金曜日の正午頃に起きて仕事行って、そのまま土曜日の朝オフ会へ…

寝不足による体調不良でオフ会では終始グロッキーでテンションダウンでした(´ω`)

皆さん、余りお話し出来ずにスミマセン…m(__)m


オフ会の内容はと言いますと…
朝10時前に富士川楽座に遅刻せず集合し(←ここ大事です)集まった所で道の駅朝霧高原へ移動しメンバーと合流しました。

ここで自己紹介をして、今回のオフ会のメインである富士宮焼きそばを食べに移動。

少ない駐車場を苺で埋め尽くし店員さんや他のお客さんの熱い?視線を浴びて駐車場を占拠しました。

で、富士宮焼きそばを食べた訳ですがグロッキーなオイラは一人前食べるのにやっと…

とてもスーパーデラックスにまで箸が出ませんでした…
美味そうだったのに残念(´ω`)

昼食後は富士山スカイラインを走って5合目辺り?の駐車場に車を並べて撮影&ダべり。

途中、土砂降りになり持参した傘で凌ぎましたが、何故か地元民のお二方は傘がなく水も滴るいい男に…

その後は遅れて来るメンバーと合流する為、とあるコンビニ駐車場へ…

ここでも駐車場の一部を占拠する苺達…

その後、皆で晩御飯に超デカ盛りのパフェを食べに行くはずでしたが…

オイラの体力が限界に…

後ろ髪をひかれる思いでお先に失礼させて頂きました。

あぁ~富士宮焼きそばのスーパーデラックスも超デカ盛りパフェも食べたかったよ~(´・ω・`)ショボーン

画像が無いので誰か他の方のblogを参照して下さい…m(__)m


帰りは比較的渋滞も少なめでしたが体力的にしんどかったので途中のSAで仮眠を取りのんびり帰り0時前に帰宅しました。

今回も軽く600km以上走ってきました。
何か毎回天気が悪いのが残念…

帰宅後すぐに爆睡し12時間位寝てました。



で、日曜日は…

お昼過ぎに起きてダラダラ昼食をとり、シャワーを浴びて夕方に実家へ行き、雨で汚れたシルビアさんの洗車をして糸冬了…

オフ会に参加する時は毎回ハードな休日になります…
ちなみに富士山スカイラインからコンビニへ移動する際に左側のヘッドライトが曇り内部が結露しちゃいました…
また分解してやり直しか?



ちなみに画像はお土産に買ったストラップです。
各地域限定のご当地アイルーとメラルーです。



オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした。

オイラ自身もお疲れでした…


フォトギャラリーはそのうちUPします。
前回の箱根オフのもまだですが…
気長にお待ちを~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/06/22 12:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

首都高ドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2011年6月22日 13:17
今回は比較的集まりやすい場所でしたね。
前回より少し近いw
週末私も愛知に出掛けましたが、激混みの浜名湖が行き帰り共にガラガラで驚きました。
コメントへの返答
2011年6月23日 21:37
今回は集合場所が近かったので行きは比較的楽でしたね~

帰りは裾野から乗ったので遠かったですが…

こちらも思ってた程の渋滞も無くてスムーズでしたね。
2011年6月22日 13:41
長距離お疲れさまでした♪
ストラップ猫かわいいですね!

(・∀・)
名前あったりするんですか?(笑)
コメントへの返答
2011年6月23日 21:54
お疲れでした…(´д`)

これはですね~
ゲームのモンスターハンターに出てくる猫型のマスコットキャラクターです。
ちなみに茶色の方がアイルーで黒い方がメラルーです。

カワユス(*^ω^*)
2011年6月22日 17:22
いつも遠くからお疲れ様ですo(^-^)o

今度はカヲルさんの近場でオフ会開きましょう\(^O^)/
コメントへの返答
2011年6月23日 22:08
長距離運転は疲れますね…
しかも日帰りなので余計に…

オイラの近場だと人が集まらなそう(>ω<)
2011年6月22日 19:38
オフ会お疲れ様でした。
夜勤明けでの参加は本当に辛かったと思われますが、それでも参加
したカヲルさんは凄いです!!
今度はそちらの方でのオフの企画をしないといけませんね^^
(↑のかたとかぶるコメですけども)
コメントへの返答
2011年6月23日 22:17
お疲れ様でした~

来月から暫く木金休みになるのでオフ会など参加出来なくなると思い今回は無理して参加しました!

こっちでやると関西圏のメンバーは遠いので参加人数が限られそうで…
2011年6月22日 20:15
こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)、…長く書く書かずに…『お疲れ様でした手(パー)』…の、一言しかありませんよ手(パー)


無事に…事故もトラブルも無く帰宅する手(パー)。…これ大事ですよわーい(嬉しい顔)


確かに夜勤明けで体調不良は残念でしたが涙、…大事な愛車や他の人達に迷惑掛けず帰宅した事の方が立派だと思いますわーい(嬉しい顔)手(パー)


…オフ会お疲れ様でした手(パー)
コメントへの返答
2011年6月23日 22:21
今回も…疲れました…

やはり寝ずに長距離運転はしんどいですね。

とりあえず無事に行って帰ってこれたのでよかったです。

トラブル…ヘッドライトが雲ってしまいました(>_<)
2011年6月23日 6:19
毎回お疲れ様ですm(_ _)m

いつか体調万全の時にデカイヤツと勝負しに行きましょう!!
コメントへの返答
2011年6月23日 22:25
お疲れ様でした!

そうですね~
いつかはデカ盛りにチャレンジしたいです。
2011年6月23日 12:15
お疲れ様でしたーん(・∀・)
そろそろカヲルさん主催のオフが立ち上がる頃だと聞いてっ( ̄~ ̄*)

GTS欲しくなってしもうた…(´∀`*
コメントへの返答
2011年6月23日 22:34
お疲れ様でした~(^ω^)

オイラ主催でオフ会ですと?
まっ、まさか~

GTSいいですよ~
なかなか見ないし、艶消しのガンメタがあるし、19インチの設定もあるし、価格もGT-Cと同じだし…
早く買わないと設定が無くなるかもしれませんよ~

…と、悪魔の囁きをしてみる(・∀・)ニヤニヤ
2011年6月23日 20:55
お疲れ様でした~♪

いつも遠くから来られて尊敬します!
僕にはそこまでの意欲はありませんので・・・w( ̄▽ ̄;)

次回は体調万全で行けるといいですね(^-^ )
コメントへの返答
2011年6月23日 22:40
お疲れ様でした。

遠い割にそこそこ参加率が高いんです。

今回はほとんどお話し出来ず残念でした…
今後は万全の体調で参加しますので絡んで下さいね~
2011年6月25日 20:24
こんばんは、お初です!

この色…、良いですねふくろオフ会もお疲れ様ですがく~(落胆した顔)

また、ちょくちょく遊びに来て下さい次項有
コメントへの返答
2011年6月30日 3:30
はじめまして。
コメントありがとうございます。

たまに、お邪魔します。

プロフィール

「[整備] #GR86 ルーフ&トランクのスムージング https://minkara.carview.co.jp/userid/643375/car/3268313/7723265/note.aspx
何シテル?   03/24 23:19
青のS15シルビア(盆栽)と白のスイスポZC31S(通勤、買い物用)に乗ってます。 新たにGR86買いました。 どうぞよろしくお願いします! みん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職人cojirou74 カーボンカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:55:38
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:51:10
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 05:48:08

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年12月10日に契約し2022年4月30日に納車されました。 納車時ODO 9㎞ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
新しい通勤車でスイスポZC31Sからの乗り換え スイスポは13年超過により自動車税がシル ...
日産 シルビア 蒼初号機 (日産 シルビア)
2000年1月18日の夕方に納車。 S15シルビアのエクステリアに一目惚れし、新車で買 ...
スズキ スイフトスポーツ 改弐号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年12月28日 納車 納車時走行距離24407㎞ 2008年11月登録車 ZC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation