• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツシマトラネコの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

ワンダフルパスポート・18ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車登録後18ヶ月点検(構造変更後6ヶ月点検)をワンダフルパスポートで行ってもらいました。特に悪い所は無く、バッテリーも良好との事。ついでに新車登録後12ヶ月で構造変更を行ったので、ワンダフルパスポートのローテーションが合わなくなるので、前の(48N)は払い戻し、新たに18Aを契約しました。差し引き(車検1回分が減るので)数万円戻ってきます。
2
ついでに、タイヤのブロックが舗装路ばかり走った結果のオフロードバイクのタイヤの様に斜めに摩耗し(前輪側が顕著)、盛大なブロックタイヤノイズを出していたのでタイヤローテーション(クロス、¥2,200)も行ってもらいました。上記は後輪側。
3
こちらは前輪側。ローテションの結果、ブロックノイズは随分と収まりました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メッキパーツクリーニングと『もしアトレーにグリルがなかったら』そして『暑い!』

難易度:

車検に向けて

難易度: ★★

1ヶ月無料点検とタイヤ持込検証

難易度:

ガラス可視光線透過率測定

難易度:

新車保証継承点検と保証書

難易度:

1回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さく兄 さん
道民にはバンバン抜かれて、ちんたら走ってますのでね~
あと12インチに戻したのが効いているかと。」
何シテル?   08/13 22:27
2022年10月に無事定年退職して、実家の愛知県に戻ってきまして、失業保険で暮らしていましたが、2023年11月から年金繰上げ受給+デイトレードで生活費と旅費と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヨンクスタイル製リアラダー取付時の後方視界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 17:08:34
外部電源防水ソケット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:12:06
ワイパーがやっと可変式になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:32:41

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年1月10日契約、今年定年なので自転車積んで車中泊しながら日本一周出来るタイプを ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
とうとう自転車をペダル→E-Bikeにしました。 スペシャライズドのCreo SL Ex ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
富山転勤に伴い中古を購入しました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本日(03/12)契約、納車は5月上旬予定との事です。 ちなみに、富山登録、ディーゼルL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation