• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

悩みまする・・

真剣に悩んでおります・SP-GにするかTS-GSにするかwww
今から悩んでても買うのは2ヶ月以上先の話なんですが
ついついいろんな方のパーツレビューみて妄想を膨らましてしまいます。
SP-Gなら楽天で安くで売ってるところを見つけたんですが
TSのあの包み込まれるような全身に感じれるフィット感が忘れられません。
さぁあと3ヶ月・・悩みに悩みましょうか・・ww

ちなみに今座ってるSR-7はレール買って助手席に使います。
当初は新しいシートを買ったらみんカラでドナドナするつもりでしたが
軽に赤のレカロを2脚ぶち込むとどんな迫力になるのか?
っと思い助手席に使うことにしました。
ブログ一覧 | one´s daily life... | 日記
Posted at 2010/08/13 21:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年8月13日 23:01
どうせならレカロで統一しちゃいましょう! 
アレはいいものだ( ゚Д゚)y─┛~~

一度座って気に入ってしまっているのであれば、TS-GSに一票ですねー。

あとですね、初代SP-Gは保安基準不適合(競技専用)でござる。

http://www.recaro.com/index.php?id=5713&region=4&L=3
気をつけてちょ。
コメントへの返答
2010年8月14日 1:49
そうですよね!

情報ありがとうございます。
2010年8月13日 23:16
後、気になるところがもう一つ

ショルダー幅のサイズですが
TS-GS 540mm
SP-G  590mm
となっております。

自分のRS-GはTS-Gと同じサイズですのでご参考までに、

現状でシートはめいいっぱいは下がりません。

純正レールとの組み合わせなので 右側に15mmオフセットしてますが、無理やりセンターに戻したとしてもそれほどは稼げないと思われます。

SP-Gは片側で45mm増しとなるので、入ってもぎゅうぎゅうか、かなり前にポジションしないと入らないかもしれませぬ。
RS-Gのクリアランスについては明日にでも計測してUPします。
コメントへの返答
2010年8月14日 2:00
詳しい情報ありがとうございます。

だんだん脳内からSP-Gの文字が
消えつつありますwww
デザイン面でもTSのほうがスパルタンな
雰囲気がして好みです♪
こりゃTS-G買いだな・・。
2010年8月13日 23:19
まちごうた 片側25mm増しですねOrz
コメントへの返答
2010年8月14日 2:01
いえいえ気にしないでください(汗
貴重な情報提供ありがとうございます。
2010年8月14日 15:59
http://minkara.carview.co.jp/userid/484771/car/410453/2178843/photo.aspx

参考にしてみてください。イメージが湧くといいな
(∩´∀`)∩
コメントへの返答
2010年8月14日 16:52
いろいろとありがとうございます(謝

イメージより妄想が沸いてますwww

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation