• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

やっぱ違うよ!!

やっぱ違うよ!! 足回りを一新してからしばらくたちますが、
ちょっと前にオカンのワゴンRに乗ったんですが
ブレーキがもう全く使い物ならないと感じました。
車重の違いもあると思いますが全く止まらない( ̄ω ̄;)ウー
セルボの感覚でブレーキ踏んだらえらい事に・・(汗
そのことから考えるとディクセルのブレーキは
よく効いてくれるし、扱いやすいブレーキになったと思います。
100km/hからの急減速もはっきり違いを感じれます。
峠の下りもこれなら安心して走れますεε=(*b´∇)b
あ~良い買い物したなぁヾ(´∀`*)ノ
パットは皆様変えてらっしゃいますが
ローターも交換されてみてはいかがでしょうか?

てか家のそばで恐らく交通事故発生。
パト2台(たぶん)・救急車1台・事故処理車1台
片側1車線の田舎道で交互通行になってる模様・・・
ブログ一覧 | セルボのお話 | 日記
Posted at 2011/04/30 23:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
ミラ乗りタケチャンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 1:22
湖岸道路で130km/hから交差点曲がるただボーの為にお・願・い
買ってww
コメントへの返答
2011年5月1日 8:29
そんなただvoさんにはエンドレスの
キャリパーとローターのセットがオススメ(σ≧ω≦)σ
軽用はまだ現実的な値段…(爆)
2011年5月1日 1:42
車検時に投入予定です。

以前の車も入れてたので是非入れようと。

リアも変えたら変わるのかな?
コメントへの返答
2011年5月1日 9:23
おっ!投入されますか(ノ∀`)

リアはどうでしょうね…
いれてないのでなんとも(>_<)

プロフィール

「車に全然興味のない上司が「俺もTE37買ってスタッドレス付けるわ!」って急に言い出して俺が「高いですから…(汗)」って必死に止めるってゆう変な夢見た( ´_ゝ`)」
何シテル?   01/06 11:17
京都の山奥でエボ9乗ってる にしとしとゆう社会人10年目です。 エボ初心者ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION サクションパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:41:43
空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 22:52:34
ランエボのAYC攻略法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 07:27:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
低燃費でもなくエコなわけがなく 減税対象になんてかすりもしないww 時代にあらがっていこ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
約6年このセルボといろんなことを 感じ、学び、経験することが出来ました。 それにたくさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation