• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっくま白プリの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2014年2月2日

モデリスタからTRDへ交換(フロントスポイラー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ひび割れが生じてしまったモデリスタからTRDに交換しました。

バンパーから取り外して並べてみました。
2
デイライト付きなのでバンパーへの穴あけが必要です。

取説だとバンパー外して作業しろと書いてありますが、めんどくさいので外さずにマーキングしてそのまま穴あけ(笑)


このやり方は自分の自己流ですのでお勧めしません。
場所をずらさずに確実に作業するならバンパーを外しての作業をしてください。
3
エアロが付いてないと素っ気ない!
4
こんな感じで穴あけして
5
空きました。
6
仮あわせしてみてOKでしたのでデイライトの配線をして取付へ
7
完成(^_^)/~
8
ダブルのデイライトはやっぱり目立ちますな!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

復活の儀式の巻。

難易度: ★★★

プリウス30 フロントバンパーリテーナー交換

難易度:

30プリウスG's純正バンパー再取り付け

難易度:

フロントバンパー交換

難易度: ★★

フェンダーアーチモール交換

難易度:

サイドスポイラーTOM’s

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月2日 23:14
デイライトの配線ってどこにつなげたんですか?
コメントへの返答
2014年2月3日 1:06
こんばんは。


デイライトは以前から取りつけしているウィンカーランプ内蔵デイライトの配線から分岐して繋げてあります。

室内より引っ張っていてスイッチ付きです。
2014年2月2日 23:22
お疲れ様でした(^-^)いい感じですね(^w^)
コメントへの返答
2014年2月3日 1:07
今日はお疲れ様でした~。


少し派手になったかも知れません(笑)
2014年2月2日 23:27
こんばんは!

今度2ショット写真撮りましょう!w

コメントへの返答
2014年2月3日 1:07
こんばんは。

是非撮りましょう。
折角なので都内の例の場所で!!
2014年2月3日 9:48
こんばんは!
すごくかっこよくなりましたね!
デイライト付きエアロ憧れます!
コメントへの返答
2014年2月4日 20:54
こんばんは。


ありがとうございます。
デイライトのインパクトは強いですよね!
2014年2月3日 18:04
めっちゃいい感じ(^^)
コメントへの返答
2014年2月4日 20:55
後はサイドステップをつけて久しぶりに車高落としたら打ち止めです(笑)

プロフィール

「夏の終わりのひまわりと風車をバックに・・・・@郡山の布引高原」
何シテル?   08/31 18:47
純正+αのラインで差別化を図って行きたいと思います。 結構純正流用(悪用)をしています。 2014年3月アクセラハイブリッド購入決定 2014年4月1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひと仕事してからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:47:54
Grazio&Co. みんプリ全国オフの様子 
カテゴリ:メディア掲載
2012/05/15 20:26:40
 
オートックワンに掲載 
カテゴリ:メディア掲載
2012/01/24 00:48:29
 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤い彗星 (マツダ アクセラハイブリッド)
年末のネタブログが現実になるとは(笑) セカンドカーで購入です。 久々の2台体制となりま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
5月29日注文で11月14日納車。初のトヨタ車で初のFF車です。色はパールホワイト。寒冷 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた車です。 2001年に新車で購入して6年で27万キロ走りました。 純正 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
2013年12月22日納車?(謎) そんな訳は無い!! 関東マツダで実施して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation