• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクデミの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2012年10月15日

みん友シュンスケさん ボンネットにワゴンRのダクト取付w(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スーチャーのインタークーラー用にダクト付けたいなとw

プレオの場合インクラがセンターから若干横に寄ってるので、真横と真ん前から見ながらマスキングで大体の位置を決め、さらにボンネットを開け閉めしながら位置確認・微調整。
2
さて、穴開け開始w

最初はドリルでやり始めたんじゃけど、

「もぅサンダーで逝っちゃいましょうよw」

とのことでサンダーに切り替えw

ギュイーーーーン!

Σ(・口・)


・・・アブナイ白い粉が大量に。。。

後方に扇風機セットして、作業再開~
3
鉄板じゃないんでカットは楽チンw
4
最初にカットした部分。

・・・コレ加工してなんか作れんかな~?ww
5
でここからダクトを当てがいながら微調整。

裏側も同じくサンダーでギュイーーーン!
6
ザックリやったわりには、イイ感じにスポッとはまりましたw
7
裏側から。

このダクトは購入時にメッシュ加工してくれてたそうでw

裏側も大体オーケー。
8
さて、固定はどうしようかと・・・

とりあえずコーキング剤ならあったので、フチをソレで固定していきます。

ダクトはめて、周囲をマスキング。




その2へ⇒
(今日の夕方ぐらいにアップかな?)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その3。(試験導入)

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験。(空冷→水冷化)

難易度: ★★

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その2。(無駄水の低減)

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

クボタ 草刈り機 カルモの整備

難易度:

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシア ドラレコ・ルーフラック・サーキュレーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/645060/car/2314093/5395492/note.aspx
何シテル?   07/13 12:07
はじめまして、タクデミです。 紺/パールホワイト/ちょいメッキのプレオネスタに乗ってましたが、そろそろ家族も普通に乗れる車にしようかと思い、スペーシアターボ付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JCCC日本車 カタログ コレクション(スバル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 09:22:04
 
車種専用取付情報(ALPINE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:31:07
 
KOITO車種別電球適合表-小糸製作所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/15 21:22:43
 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
気の向くままに弄ってたら、モニターや光モンが増えてきました。 広くて快適ヽ(・∀・)ノ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
●CCP ハイパークライマー ⇒ハスラーボディ(1/18スケール)載せ。  ・やわら ...
スバル プレオ ネスタ2 RSplus (スバル プレオ)
好き勝手パーツ取り付けてたら、ネスタに見えなくなってきましたww 途中で放置してるパーツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
購入時はドノーマル。 最終的には・・・ ●エクステリア ・ジアラのサイドステップ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation