• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

初めましての3人、プチオフ

初めましての3人、プチオフ 今日は初めまして同志、プチオフを開催しました。


参加メンバーは、
Rosso Scorpioneさん
ハル@さんぽみちさん
bianco500
の3人。


勇気をだして、お声掛けしたところ、お二人から快諾のメッセージが!


集合場所は「cafe R」
京都木津にあるクルマ好きの集まるお店です。
そこから、やまなみロードを走破のスケジュール。



まずはRossoさんとの待ち合わせ場所のコンビニへ。
しばらくしたら、勇ましい音が・・・。

真っ赤な500C!
しかも左・・・れれれ、左??

伺ったところ、並行輸入で500Cの左ハンドルを手に入れたとか。
意気込みスゴすぎです。

↓500Cの左ハンドル!珍しい。


Rossoさん先導でカルガモ走行。
朝のR307は快適でしたね。

集合時間ギリギリにcafe R到着。
そこにはハルさんの真っ赤な500が(新しい!ピカピカでした)

↓ハルさんの真っ赤な500、黒いデカールがイイ!


↓cafe Rでの集合写真


↓天気も良く、真っ赤なチンクがとても綺麗でした。


cafe Rのマスターのトークを楽しんだ後、自己紹介とクルマ談義。
一時間ほど、チンクへの熱い想いを語ったのち、一路やまなみロードへ。


途中、針テラスで昼食。
何故か、フェラーリやランボ、マセラティがごろごろ停まってました。
思わず、ここからここまででおいくら?と、庶民的な感想が・・・。

庶民の味方、カツカレーを食したあと、やまなみロードへ。

やまなみロードは、距離は短いですが、適度なアップダウンと適度なコーナーが楽しめる快適な道路でした。
クルマどおりが少ないのも良いですね。

終点の龍穴神社で休憩。

とっても暑かったので、神社脇の川にザブーン大会になりました。

↓率先して入っていくハルさん


河原は涼しくて、ついつい話し込んでしまいました。

↓岩にすわって、クルマ談義中



三人三様で、それぞれモディファイが違って、とても面白かったですね。
Rossoさんは、とにかく「カーボン」
あちこちにカーボンが・・・。
なかでも、デフューザーはインパクト大でした。
大きなパーツだけに、とっても目に入ります。

↓Rossoさんの、カーボン製デフューザー、カコイイ!



ハルさんは、現在絶賛進化中らしく、後日フルバケやら、マフラーやらどんどん増えていきそうな勢い。
カーボン製のデフューザーも、お買い上げらしい。

↓ハルさんの、HIDフォグ。これ、いただきます



それぞれが、いろんな想いを持っていて、自分好みのクルマに仕上げていく。
クルマに興味にない人からすると「??」な世界かもしれませんが、クルマ好きにとってはたまらないネタですね。
他の方のモデファイを見るのは、とても面白くて勉強になります。

↓龍穴神社前にて


龍穴神社の次は、道の駅「宇陀路室生」へ

ケーキセットやクリームあんみつを堪能しつつ、またまたクルマ談義。

特に、大きなイベントや目玉の食べ物があったわけじゃないけど、成り行きまかせのプチオフも、いいものですね。

初めましてにもかかわらず、気さくにお話ししてくださったお二人に感謝です!
今日はお疲れ様でした、そしてありがとうございました。


次は、全国オフですかねー。
楽しみです!

↓道の駅「宇陀路室生」にて、チンクのおしり


今日のオフ会は・・・。
走行距離 289.8km
平均速度 43km/h
運転時間 6時間39分
燃費 15.4km/L



ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2012/09/16 21:11:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 22:18
本日は、お疲れ様でした。

充実した楽しい1日を過ごせました。
思いつくままのオフ会もいいものです(^^)

お二人とも気さくに話できて、色々勉強にもなりました。
次回までに更にカーボン化進めておきます(^^)v
コメントへの返答
2012年9月16日 23:06
おつかれさまでしたー

とても楽しいひと時を過ごすことができました。

お二人に感謝です。

カーボン・・・ボンネットですか!
2012年9月16日 22:37
関西圏もアツイですねぇ!

いいなぁ はじめましてオフw
カヤックオフはいつですか?(まだ 買ってもないw
コメントへの返答
2012年9月17日 22:59
こんばんはー

とても楽しかったですよ、プチオフいいですね。

と、カヤックオフですか??
ドンとこいですよー。
2012年9月16日 23:58
おつかれさまでしたー!

とても楽しく過ごせました!

今度会うときは進化したハル号をお見せしましょう!

今日はホントありがとうございました。
コメントへの返答
2012年9月17日 22:59
おつかれさまでした!

初めはドキドキしてましたが、いつのまにかお二人の朗らかな雰囲気にどっぷり浸ってました。

次は、絶賛進化中のハル号楽しみにしてます。

こちらこそ、ありがとうございました!
2012年9月17日 9:49
そちらも楽しまれてますね~
リアのディフューザーカッコイイ!!!
『cafe R』聞いた事あります!!
一度行ってみたい場所です(๑→ܫ←)ノ
針テラスにある『メルカートロッソ』というイタリアンで食べる『生ハムとルッコラのピザ』、激ウマです!!!
みん友さんに何度か連れてってもらったんですが、あそこのピザ食べると他のピザは・・・というぐらい美味しいです!!!!!
全国オフ、楽しみですね!!!
前日の軽井沢には今年は参加出来そうもないので、ご挨拶出来れば良いな~♪
コメントへの返答
2012年9月17日 22:18
こんにちは!
「cafe R」一度訪問してください。
カレーおいしいですよ。
マスターのトークも絶妙ですし・・・。
と、針テラスのイタリアン!
知りませんでしたー、うーん残念。
次は、激ウマを目指します。

全国オフ、楽しみですね。
私も前日の軽井沢は不参加、全国オフに気合入れていきます。
当日お会いできたいいですねー、進化中のルイ君号も気になります!


2012年9月17日 15:49
サソリが3台揃ってカッコ良いオフですねぇ!^^
bianco号もこれからますます・・・(笑)

↑んっ?なにやらカヤックオフ??
コメントへの返答
2012年9月17日 22:22
久しぶりのオフ会とても楽しかったです!
ウチのbianco号はボチボチですが、Rossoさんとハルさんのマシンは、激的進化中ですね。

カヤックオフ!
ふふふ、吟次さんがカヤックに興味を持たれているご様子・・・。
こっちの世界に是非!ですね。

来シーズンはカヤックオフしませんかー?
2012年9月17日 17:29
プチオフお疲れ様でした!

とっても楽しまれましたね~♪

10月は全国オフですが、そちらでCCC活動を考えています!
また相談させて頂きますので、よろしくお願いします^^v
コメントへの返答
2012年9月17日 22:23
ありがとうございます!

とても楽しかったですよー。

C.C.Cもそろそろ本格始動ですね。
琵琶港周辺ならお任せください!

プロフィール

「@Ponji! さーん!大変ご無沙汰しております〜、サクラリー中止なのは残念ですねぇ。
サクラの時期はアチコチふらふらしてますから、何処かでお会いできるかも!」
何シテル?   03/31 15:47
新旧チンクとベスパで珍道中してます。 フラフラとアチコチ出没してますので、かまってくださいな。 ビアンコ号は、走る、曲がる、とまるのがオモシロイ車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ベアトリーチェ(ビーチェ)号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクと珍道中やってます! 1973年生まれの、元気な子です。 工事現場のような騒音、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) ビアンコ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ちっちゃいけどよく走る、チキチキマシーンです。 2009年式 正規輸入左ハンドル 一便目 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ フランチェスカ号 (ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ)
メタボに効く振動、手首を破壊するグリップチェンジ、止らないブレーキと三拍子そろったマシー ...
その他 カヤック ブルーサンダー号 (その他 カヤック)
愛車ならぬ愛艇。 カヤックのくせに、チンクより長い! ノードア、2シーター、最大出力2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation