• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

京都の春は桜サク

京都の春は桜サク 春ですねー

京都は桜満開



なので、早起きして桜スポットに行ってきました!

まずは、知恩院(ちおいん)。

国宝の三門前でパチリ
さすがに、有名スポット。
早朝からたくさんの方が、撮影に来られてました。
「すみません、すみません」と言いながら、正面に停めさせてもらいました。

↓ビーチェ三門前に佇む

次は、八坂神社(やさかじんじゃ)の奥にある円山公園へ。
枝垂桜が有名なのだけど、近くまでは行けませんでした。

なにせ、この状態・・・。

夜桜見物客用の屋台前で、パチリ

↓今度は夜にこようっと


屋台だらけ・・・。
奥へはクルマ通行禁止だそうです。

しかし、この時間(午前6時)からあちこちでブルーシートを広げて「本日の場所取り」をしているツワモノが・・・。
寝袋でころがってるし・・・。

次は、ゴハン屋さん前に移動。

円山公園には美味しい京料理屋さんがたくさん。
湯豆腐で有名な利休庵さんの前でパチリ

↓ここも夜は人でいっぱいに・・・。


次は、花見小路(はなみこうじ)へ。

ここもおいしいゴハン屋さん。

十二段家(じゅうにだんや)さん前で、パチリ

↓ここも、夜は人でいっぱいに



最後は、木屋町(きやまち)で、パチリ

高瀬川沿いに延々と続く桜がとってもキレイでした。

↓どこまでも桜が続きます


出勤前の一時間ほどで、アチコチ回ったのと、ほぼ逆光のスポットばかりでうまく撮れなかったのが残念。

でも、屋根を開けて桜を見上げながらのドライブは、とってもいい気分でした。

↓この瞬間が最高です!


こやつらも堪能したことでしょう・・・。



次の野望は、もみぢ


ブログ一覧 | 旅物語 | 日記
Posted at 2013/04/04 20:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

今日の色々
ゆうとパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2013年4月4日 20:42
FIAT500が似合うのはローマだけじゃないんですね!

京都にもすごくとけ込んでますよ!!

さすが自動車世界遺産です\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月6日 8:27
ありがとうございます。
何処でも似合うのが、チンクの良いところ。

いつでも、どこでもとけこんでますよ。

たしかに、人工記念物に指定しても・・・。
2013年4月4日 20:52
もみぢってwだいぶ先ですね('`;)

ルパンと次元と一緒とは♪
ステキな花見ですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月6日 8:35
光陰矢のごとし・・・
この歳になると、昨日と今日の区別がつかないくらい、すごいスピードで日常が過ぎ去っています・・・(←いったい何歳だ?)

なので、「もみぢ」スポットを今から見つけに行きますー。

やつらも堪能したようですよ!
2013年4月4日 21:08
懐かしい風景です。
四条通沿いに勤務していたので、その辺りは一通り行きましたが、花見シーズンの混み様は田舎者には辛かったです(>_<)

それにしても、ビーチェ号どこにいても絵になりますね♪
コメントへの返答
2013年4月6日 8:37
四条界わいにお勤めだったんですね。
春と秋の観光シーズンは、すごいことになりますよね。
ここら辺だけじゃなく、嵐山方面もすごいことになってましたー。

ビーチェ、ご満悦でしたよ。
2013年4月4日 21:11
あ~屋根が開くってイイですね...(涙

しかし京都は桜がキレイですね~♪
コメントへの返答
2013年4月7日 16:33
屋根の開くクルマは初めてなのですが、こんなに気持ちいいとは思ってもいませんでした。

京都はいたるところに、桜スポットがあるので撮影箇所には事欠きませんね。
ただ、凄い人出なので、普通の時間は無理ですが・・・。
2013年4月4日 21:16
やっぱり絵になりますね♪(о´∀`о)
うらまやしいです。
コメントへの返答
2013年4月7日 16:35
ありがとうございます!

丁度桜の真下になるトコロが、思ったより少ないことに気づき。
時間もなかったので、適当に撮りました。

京都の桜も、そろそろ終わりですね。
2013年4月4日 21:32
その辺のお寺やお店は良く行ってましたから、よ〜〜〜く分かりますよ(笑)

ビーチェ号はビアンコさんに愛されてるから、異国のジャポネでも馴染んでます♪

来週末の京都前夜祭では、桜は無理かなぁ。。。

ビアンコさんにはやっぱり来れない???(汗)
コメントへの返答
2013年4月7日 16:37
ここら辺の「お店」に、よく行ってたのですね。
よーーーく知ってるんですね??

京都の桜もそろそろ葉桜に、なりつつあります。
前夜祭は、葉桜で一杯ですね。

うまいこと、仕事が片付けば、どた参したいです!
そのときは、連絡しますね。
2013年4月4日 21:57
チンクが似合う町だな~~!

知恩院の三門は一番好きです!いつ行っても圧倒されます。
コメントへの返答
2013年4月7日 16:39
京都は、新旧いろんな建物があるので、チンクを置けば、即スタジオに(笑)

三門はボクも大好きです。
山の斜面をうまく利用した佇まいは、威厳に満ちてますよね。
2013年4月4日 21:57
どれもこれも
絵になる写真ばかりですね。

素敵です。
コメントへの返答
2013年4月7日 16:41
ありがとうございます!

チンクは戦後すぐのデザインですが、何処に停めてもそれなりに絵になるのは、驚異的ですよね。

先人のデザイン力に脱帽です。
2013年4月4日 22:00
どれも絵になりますねぇー。
早起きは三文の得ですね~

紅葉のキレイなところ、教えて
下さいねー。
コメントへの返答
2013年4月7日 16:42
ありがとうございます。

この時期、超早起きしないと桜スポットは、カメラオヤヂで一杯に・・・。
昼は観光客、夜は花見客でトンデモないことになりますから。

京都は紅葉もとってもキレイ。
いい場所見つけたら、お教えしますよー。
2013年4月4日 22:51
京都はいいですね!!

newでもあちこち行きましたが、

oldでも、いろいろ行きたい。
コメントへの返答
2013年4月7日 16:44
イタリアで生まれたクルマなのに、京都の格子戸に何故か似合います(笑)

是非一度、オールドチンクでもお越しくださいな。
2台並べて写真撮りませんかー?
2013年4月5日 1:38
ビーチェ号が京都の町並みに見事に溶け込んでいますね(^O^)
三門前での写真、「RALLY NIPPON」のポスターのような味を出してます!

ルパン&次元もきっと「春だねぇ~♪」なんて思ったに違いないと思います(^^)w
コメントへの返答
2013年4月7日 16:45
おおっ
ラリーニッポンだなんて・・・光栄です。

たまたま三門前が空いていたので、なんとか正面に停めることができました。

やつらも、堪能したみたいですよ!
2013年4月5日 1:39
桜とチンク、素敵な写真がいっぱいですね!
早朝なら、こんなに空いているんですね。これは狙い目だ~。

何かのパンフレットみたいですね!
コメントへの返答
2013年4月7日 16:46
ありがとうございます。

早朝、ねらい目ですよ!

つげっちさん家の近くも桜スポットがたくさんあるのでは??
来年は、少し足を延ばして撮影したいですね。
2013年4月6日 1:29
うわぁ〜きれいに咲いてますね!
もう満開ですか。

こちらはやっと雪解け・・・
花見の場所取り外で寝たりなんかしたら
あの世行きです(笑
コメントへの返答
2013年4月7日 16:49
そろそろ葉桜が綺麗な時期に、なってきました。

そちらは、雪解けですか。
少し遅めの春を堪能してくださいね!

あの世逝きはイヤダ・・・。
バイクで北の大地に上陸したときに、寒くてずっとカッパ着て走ってたことを思い出しました!
夏でもあの寒さ・・・日本って広い。

プロフィール

「@Ponji! さーん!大変ご無沙汰しております〜、サクラリー中止なのは残念ですねぇ。
サクラの時期はアチコチふらふらしてますから、何処かでお会いできるかも!」
何シテル?   03/31 15:47
新旧チンクとベスパで珍道中してます。 フラフラとアチコチ出没してますので、かまってくださいな。 ビアンコ号は、走る、曲がる、とまるのがオモシロイ車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ベアトリーチェ(ビーチェ)号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクと珍道中やってます! 1973年生まれの、元気な子です。 工事現場のような騒音、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) ビアンコ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ちっちゃいけどよく走る、チキチキマシーンです。 2009年式 正規輸入左ハンドル 一便目 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ フランチェスカ号 (ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ)
メタボに効く振動、手首を破壊するグリップチェンジ、止らないブレーキと三拍子そろったマシー ...
その他 カヤック ブルーサンダー号 (その他 カヤック)
愛車ならぬ愛艇。 カヤックのくせに、チンクより長い! ノードア、2シーター、最大出力2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation