• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

知覧茶

知覧茶 今日は天気が良かったですね!
怒涛のGWが終わってから、やっと洗車など
出来たので、景色のイイところに行ってきました。

去年もアップした場所ですが、
知覧茶の段々畑が眼下に広がってます。
最近では知覧紅茶も有名です。

もう一番茶は、摘み取りは終わっているようです。
爽やかな空気と景色が気持ちいいです。








知覧茶
日本を代表するお茶どころ、知覧。
鹿児島県のお茶の面積・生産量は、静岡県に次いで日本第2位。
透き通った若緑色とさわやかな香りが特徴で、近年では後述の通り農林水産大臣賞や全国茶品評会日本農業中央会長賞受賞をはじめ各種賞を度々受賞しており、全国的に高い評価を得ている。


皆さん、お茶は知覧茶で!
アルコールは鹿児島の焼酎で!



ブログ一覧 | 美味いもの | 日記
Posted at 2011/05/14 23:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

実録「どぶろっく」67
桃乃木權士さん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 23:58
こちらもお茶所ですよ

こちらでは、お茶割を普通に飲んでますけど
鹿児島でも、焼酎のお茶割ありますか?

良い焼酎が沢山あるから、割りなんで
無いのかも?
コメントへの返答
2011年5月15日 0:06
おっと、そちらは本場ですね。

どうしても鹿児島茶は知名度が低くて
最近まで、静岡に送って静岡茶のブランド
で販売していたこともあると聞いてます。
なので少しでも広報活動が出来たらと、
思いましてネ!

こっちでは、焼酎はお湯割りが一般的です。
お茶割りは、見たことはありますが、
ほとんどいませんね~
お茶割り、今度してみます!



2011年5月15日 0:18
焼酎なら赤霧島を好んで飲みますよ

焼酎のお茶割りも飲んでみたいな~ 笑
コメントへの返答
2011年5月15日 1:13
赤霧島は飲みやすい人気の焼酎ですね!
うちは今は、おやっとさーの
でかいペットボトルが・・・・^_^;
格安ですが、とりあえず本格芋焼酎です。

2011年5月15日 0:32
毎日家におりますので
いつ送っていただいても結構です(^^)

ウェルカム宅急便(爆
コメントへの返答
2011年5月15日 1:15
えっマジ^_^;
次回のボーナスが出てから!
げたんはも?あくまきも?

焼酎は要らないですね(爆
2011年5月15日 2:15
今度の椎葉でおいしい芋を期待してますよ

ついでに黒豚も~(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:22
サツマイモで良いのですか?
焼酎じゃなくって?
サツマイモは、まだシーズンオフだな~

黒豚は、私も持って行きたいのですが
人数分買うとなると・・・ゴニョゴニョ~^_^;

美味い焼酎を持って行きますから
勘弁して下さい!
2011年5月15日 4:18
焼酎の消費ならお任せ下さい。鹿児島焼酎を常に宣伝しつつ愛飲していますわ(笑)

お茶…も、良いですね(((((^_^;)

知覧は一度行って見たい。
コメントへの返答
2011年5月15日 19:26
鹿児島の地場産業の振興に、いつも
ご協力頂き、有難うございます。<(_ _)>

南薩地区は、気候も風土も南国って
感じで、ドライブなど楽しめるところですよ~
2011年5月15日 5:25
いい場所ですね

私は
基地を思い出したり
してしまいます。
コメントへの返答
2011年5月15日 19:31
景色のいいところです。
新緑の写真を撮りたくて・・・

茶摘の真っ最中の写真は
撮り損ねましたが。

風が気持ちいいところでした!
2011年5月15日 5:57
新潟が北限の茶どころらしいですゎ

新潟のお茶で 新潟の清酒もいいかもょ
コメントへの返答
2011年5月15日 19:35
新潟も・・・・
ライバルが多いな~
お茶に、お米に、清酒と
清酒は、呑み易いし香りもイイですね~(^。^)

いかん、いかん、焼酎、焼酎っす!
2011年5月15日 7:07
好い風景です♪


谷の底に住んでいるので広々した処に憧れます(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:37
写真では、なだらかな山の斜面に
見えますが、実際は、けっこうきつい
斜面です。

段々畑が綺麗で、私の隠れスポットです!
2011年5月15日 8:34
こちらも宇治茶や朝宮茶などの畑が沢山ありますが、山の茶畑の風景ってきれいですよね♪
モコモコうねうねが綺麗にカーブを描いていて、好きな風景の一つです。
コメントへの返答
2011年5月15日 19:40
この、ウネウネカーブの
お茶の列と、小さな段々畑が
なんとも綺麗な風景なんですよね~

2011年5月15日 9:16
宣伝してるww笑

お茶の名産のところは空気と水が綺麗な気がしますし・・・

こちらはどこ見てもスギだからけす・・。汗)

遊びに行きたい!
コメントへの返答
2011年5月15日 19:44
鹿児島の地場産業の振興に貢献して、
ケンミンの所得増加計画作戦実施中っす!

是非、旅行に!
美味いところ、案内します!
ついでに、野宿場所も案内します!
2011年5月15日 9:32
げたんは食べながら知覧紅茶を飲む♪

これ最高ですね♪

ごちになりました(笑
コメントへの返答
2011年5月15日 19:50
げたんはと、お茶、又は紅茶って
あいますよね~

最近、げたんは食べてないな~。
ふくれがしは、よく食べる機会
があるのですが・・・
2011年5月15日 11:27
景色が綺麗ですね~! 自然豊な所ですね!

郷土愛ですね!

私も買い物は地元でしてます!地元にお金を落とさなくっちゃ!
コメントへの返答
2011年5月15日 19:52
あそこの、イチゴ大福は絶品でしたね。
美味しさの悲鳴がでましたよ~ホント!

あくまきは、独特だったでしょ?
2011年5月15日 12:49
昨日は自分も家族でドライブ行ってましたよ!!
もしかしたらすれ違ってたかもしれません(゚∀゚)
ワゴンRだったので気付いてもらえないですが…orz


枕崎か頴娃は昔、紅茶で日本一だったらしいですね♪
コメントへの返答
2011年5月15日 19:55
枕崎の紅茶が有名みたいですね。
希少で手に入らないらしいですよ!

今日は、焼きそばしてました。
2011年5月15日 17:17
知覧茶は知らんちやぁ~・・・・・(゚◇゚)サブッ
どアホでゴメンなさい、、

良いトコですね~♪
私も近くで探してみよかな


焼酎は少し苦手な私です、、(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:59
焼酎も、飲みやすいのもありますから
機会があったら、色々試してみて下さい!

私だけが知ってる、隠れスポットでした。
2011年5月15日 17:50
良い景色♪

下戸な自分は焼酎よりお茶がイイです。
コメントへの返答
2011年5月15日 20:01
実は、私は、お茶よりコーヒー党だったり
しますが・・・・(^_^;)

こういう山で育ったお茶は
香りがとてもイイんですよ~
2011年5月15日 18:17
福岡にも八女茶がありますよ。

焼酎はかごんまには敵わないですけど、日本酒は結構あります。

地味に酒どころだったりします。

あとあと、メッセありがとうございました!力がわいてきました~!
コメントへの返答
2011年5月15日 20:04
ココにもライバルが・・・・^_^;
八女茶、あそこも山深いところで
美味しいお茶が出来てますね!

陰ながら応援してます。
気楽に気長に行きましょう!
2011年5月15日 19:09
鹿児島は2回しか行った事ないんですが知覧茶はお土産でも喜ばれます(^O^)

焼酎は苦手なんで…
コメントへの返答
2011年5月15日 20:06
良いのは結構、高いのですよ~

焼酎苦手なのですか・・・・(^_^;)
私が椎葉で、お酌しますんで、
その時は、呑んでください!
2011年5月16日 17:31
いい場所ですね!

そんな風にブログアップしたいんですけど

弟子入りします!
コメントへの返答
2011年5月16日 23:24
茶摘をしている風景が、撮れるかと思ったのですが、少し遅かったようです。
景色いいところです。

こんな風に・・・?
かなり面倒くさいことやってます。

プロフィール

「[整備] #その他 テントにミニスカート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/645453/car/565579/6262433/note.aspx
何シテル?   03/12 14:25
ニックネームは鹿児島のTS4 略して、えすふぉ~でお願いします。 【趣味、興味のあるもの】 日本史 戦国時代、幕末、第二次世界大戦 日本帝国陸海軍の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鹿児島林道探索隊ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 22:52:56
 
スーパースージー Dear My Jimny に4ページに亘って掲載されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 22:44:11
神社・仏閣マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/17 10:45:32
 

愛車一覧

スズキ ジムニー 隊長機 (スズキ ジムニー)
アピオ コンプリートカー仕様 A2000Ti つよし君八段コンプリートキット(五型以降用 ...
その他 その他 その他 その他
車ネタ以外のフォトギャラリー、パーツ、アウトドア用品、電動工具等をアップしています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
過去所有の車 スズキ エブリイ 4WD サンルーフ付き  初めて、買った車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation