• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤートの"YRC-VAN" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

【カーセキュリティ】VIPER 330VからVIPER 5706Vに交換する(2日目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内

1
カーセキュリティVIPER 330VからVIPER 5706Vに交換(2日目)。
予定では本日終わらせる予定です。
2
(防犯の為、画像にボカシを入れています。)
8時から18時半までほぼ休まずに頑張りましたが、途中で他の配線が気になって手直ししたりして時間がかかってしまい、今日も終わらせる事が出来ませんでした。
しかし残りの作業が、エンジンスターター(ブレーキ配線のみ)、フィールドセンサーのスイッチ、LEDだけなので、試しに動作確認してみました。基本動作OKです\(^o^)/動画を見て下さい。
基本動作はOKだったのですが、AUX1のハザードが点灯しないのと、ボンネットセンサーが反応しないのと、バックアップサイレンが時間差で発報しませんでした。恐らくケアレスミスだと思うので明日探ってみます。

VIPER 5706V良いですね⤴自宅から少し離れた所にN-VANを止めているのですが、以前追加リモコン(iVIPER iV3)で電波が届かなかったのが、余裕で届きます!アンサーバックの音も結構大きいし、バイブもするので気付きやすいです。これにエンジンスターターが使える訳ですから、VIPER 5706V最高です!!

明日は午前中に残りの作業と不具合を直して、午後はスキャンロックタッチプロとの連動化と『ある飛び道具ネタ』をやりたいと思います。その後に配線処理も出来れば良いのですが・・・明日も頑張ります💪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングにカーボンシート貼付

難易度:

ドライブレコーダー取付(フロントカメラ)

難易度:

Aピラーツイーター取付

難易度: ★★

フロントグリルのブラックラバー塗装

難易度: ★★

助手席モニター取付

難易度:

テールゲートにスピーカーを埋込ました😬

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知ったかド素人野郎の登場には笑わせてもらったよ!それにしても、無知って怖いね!」
何シテル?   06/08 01:59
・ホンダZ、N-VAN、e-manage Ultimate、NOS、カーセキュリティ、電装系について日々研究しております。 ・ラーメンが大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:30:43
TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:23:06
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:23:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル YRC-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
ホンダZから乗り換えました。 『快適フル装備』な軽バンを目指します! 【自慢ポイント ...
その他 ラジコン YRC-CCX(四拾式) (その他 ラジコン)
ハイラックスからのボディ載せ替えです。定番の赤/白のツートンですが、ブライトマイカレッド ...
ホンダ Z Z66 YRC (ホンダ Z)
縦置きミッドシップ、前後重量配分50:50、4WDと、完璧なスーパーカーレイアウトで、し ...
その他 ラジコン YRC-RCX (その他 ラジコン)
ハイラックス(RN36)です。ラジコンです(笑)。なんちゃってケン・ブロック仕様です(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation