• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

全国峠巡り

全国峠巡り 峠をこよなく愛するあっそは、近年全国峠巡りをしてます( ̄∀ ̄)
最近制覇したのは‥
富士山スカイライン三回
箱根スカイライン三回
芦ノ湖スカイライン三回
八甲田:十和田ゴ―ルドライン
恐山周辺
津軽岩木スカイライン
奥入瀬渓流
八幡平アスピ―テライン
田沢湖周辺
宮城蔵王エコーライン
磐梯吾妻スカイライン
磐梯山ゴ―ルドライン
東北の道は‥杉があまり無く、見たことない高山植物ばかりで綺麗です(^_^)v
静岡と神奈川の道は、関東のお金持ちの、フェラーリやポルシェが結構走ってます(°□°;)
今年はどこいこうかな‥
あっ今年はサ―キットも走りたい‥したいことだらけです( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/15 18:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 18:52
名立たる峠ばかりですね^^

でも、阿蘇はトップ3確実ですね。
関東の人達にとって、阿蘇のイメージは凄いらしいです^^
コメントへの返答
2010年3月15日 18:59
そうですね~熊本阿蘇界隈と大分久住界隈に勝てる道は‥そうないですね(^_^)v熊本に生まれてよかったです!
2010年3月15日 19:01
八甲田付近は得意です(謎
全部Sで攻めたのですか!?自走??
奥飛騨はいいですよ!
9月終わりくらいから上は紅葉してます♪
でもね、
ラジアル用意してSカップがもっといいですよ(^^
コメントへの返答
2010年3月15日 20:13
鷹さんも実は、隠れ峠ファンですね(^_^)
vエスカップ~色々考えて関西に相談に行って来ます(^_^)v
現在20台エントリー‥凄いですよね!後一年早ければ、GTの前に走れたかも(ρ°∩°)
移動は全て自走です~東北遠征は一週間で五千キロ走りました。
車は全部バラバラです。
2010年3月15日 19:27
そんなに行ったんですか!

私は、仕事でたまに島原~小浜間を往復攻めるぐらいです。
コメントへの返答
2010年3月15日 20:16
はい‥変態ですから‥島原は仁田峠に良く行きます。仕事で行けるの羨ましいです。私は工場で塗り塗り(T_T)
2010年3月15日 19:29
さすが あっそさん 

筋金入りの○○ですね(笑)


八甲田、津軽岩木、奥入瀬渓流は

レンタカーで走ったことがあります!
コメントへの返答
2010年3月15日 20:23
東北いいですよね~また行きたい
関西行くときも、攻めがいがある中国道しかつかいません( ̄∀ ̄)
一緒に中国道~山陽道一周しませんか~楽しいですよ~
変態になりましょ~
2010年3月15日 19:41
ほほー すごい実績ですね~

自分も関東にいた時期にかなり行きましたよ♪ 磐梯山周辺は路面の状態や広さ、コースともに
良くて印象的でした! 赤城や榛名、日光周辺も頻繁に通ってましたね。

でもやまなみや周辺のファームロードはそれらに劣らぬ多彩なコースがあって、地元としては誇らしいです♪
コメントへの返答
2010年3月15日 20:27
そうですね~阿蘇は素敵です!素敵過ぎ‥好き過ぎて‥阿蘇に住み着きました( ̄∀ ̄)今年狙ってるのは‥四国‥信州‥北海道です!
2010年3月15日 21:33
箱根は3回くらい走りましたよ。
NSRで!(爆)

磐梯方面も走ったような・・・(;一_一)
スキーしに行った時なんでよぉ~と覚えとらんです。(汗)

しっかしよ~走ってますね。(滝汗)
コメントへの返答
2010年3月15日 21:41
さすが変態仲間ですね( ̄∀ ̄)中国道と山陽道一周耐久しませんか~?
バイクだと‥やはり楽しそう( ̄∀ ̄)
2010年3月15日 22:47
全国のワイディんグ(百名道)巡り、これがしたいんです!!!
紆余曲折ありながらも原点回帰した私ら兄弟、登山は最高の趣味です!(^^)!

ヴィーナスライン、今最も訪れてみたい峠です。

それにしても羨ましいかぁ~、あっそさん(^.^)

コメントへの返答
2010年3月16日 7:20
かなりいいですよ~アルプス山脈~東北は、未知の峠だらけです。
今年は‥まだ未定です。
ちなみに青森まで、一気に高速を上り、その後一般道を福島まで、5日かけて下りました~距離は五千キロです( ̄∀ ̄)
変態にはたまりません~
2010年3月16日 0:05
凄い!!

走り回ってますね!!

僕は足回り完成しましたので、阿蘇へも出撃します♪
コメントへの返答
2010年3月16日 7:39
まじで~南阿蘇グリーンロードか、あっそ号を試乗した道がいいよ~( ̄∀ ̄)いつくるの? ていうか鬼くんが足まわりいれたら‥鬼速ばい(≧∇≦)Sカップメンバー凄いね~燃えるど!
全国峠巡りは変態な趣味です。
2010年3月16日 22:59
こんばんは!

こんな素敵なドライブプランもあるんですね♪
でも体力と気力もいりそうですが(笑)

自分も時間があればこんなプラン立ててみたいです!
コメントへの返答
2010年3月17日 6:17
是非とも企画して下さい( ̄∀ ̄)一週間位かけてのんびりいけば、結構余裕ですよ~
まずは九州一周からいかがですか(≧∇≦)

プロフィール

「全国自走6800キロうろんころん http://cvw.jp/b/646225/43409544/
何シテル?   10/29 19:38
阿蘇の道と景色と水が好きで、31歳の時に南阿蘇へ引っ越し、車とスローライフ中です( ´艸`)よろしくお願いします(^_^)v 阿蘇在住であっそです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初!スーパーGT観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 08:17:46
某所で、荒行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 22:53:37
公式HPが更新されたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 23:27:01

愛車一覧

ホンダ S2000 J's阿蘇S2000 (ホンダ S2000)
J'sレ―シング完全製作♪阿蘇峠300クラスストリートJ'sS2000基本形は、安全で速 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤に使ってるライフでぃ―ばです。加給機が付いとるので、坂道グイグイ逝きます~お気に入り ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
嫁さんが通勤に使ってます~遠出もこの車で、鈴鹿や富士や青森にも行きました~全国いってます!
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
お山に行く時から、街乗りまで使用してました! 多分‥熊本初の加給機能付きだったはずです~ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation