• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*yuutopapaの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年1月23日

フューエルキャップ置き取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先輩方の整備手帳を参考に作業しました。

使用したのは、ダイソーの携帯ホルダーです。
2
飛び出している、ステッカーが貼ってある方をカットします。

現物の径を測ると40mmだったので、それより少し小さめの位置にマジックで線を引きました。(後からヤスリで削る為)

その後、その線の内側をカットしました。
3
カット出来たら、現物合わせしながらヤスリで面を整えていきます。

キャップを入れやすい様に、上側を大きくRを取りました。
4
携帯ホルダーに初めから付いている両面テープでは不安なので、外装用の強力な両面テープで固定しました。

給油口と色が違うので少し違和感がありますが、給油口を閉じても干渉はありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダーアンテナ風

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

アンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月23日 13:44
これはホント安くて重宝しますね♪
コメントへの返答
2010年1月23日 14:50
はい!これから給油が楽しみになりました(^o^)

プロフィール

「ゾロ目〜!」
何シテル?   03/22 17:13
岡山県北でCX-8とハイゼットトラックとスペーシアに乗っています。 最近はみんカラ放置気味ですがよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー(マツダCX型 10ピンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:34:28
キーシェル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:29:58
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 13:15:59

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-5がとても良い車だったので、今度はCX-8にしました。 CX-5と比べ重たい感じ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
十数年乗ったミニキャブから新車での入れ替えです。 普段の足に大活躍です! 顔面が軽ト ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
H28年3月20日納車。 8年間乗ったMRワゴンから乗り換えました。 デュアルカ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーゼルに乗りたくてまたマツダに戻ってきました。 やっぱりマツダがしっくりきます。 X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation