• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kの愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

IS2000

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
3月下旬からブレーキパッド警告灯が点いたり消えたり。
4月になり、点灯しっぱなしになったので、みなとみらいのDで診て貰うとパッドの残量は有るもののセンサーが反応しているとの事でした。
元々2.0号に付けていたISWEEP IS1500のパッドとDIXCELのローターをセットで1.8T号に移植したので、相当の距離を使用したはずです😵💦
まあ、純正のブレーキパッドに交換するつもりは無いので、診断だけで終了。
2
交換作業は川西屋さんにお願いしました。
よろしくお願い致します。
3
選んだパッドは同じISWEEPのIS2000。前のパッドよりスポーツ系のパッドにしてみました♪
こちらはフロント用のパッド。
4
そしてこちらはリア用のパッド。
5
早速リフトアップして交換作業開始です。
6
サクサクっと古いパッドが外されました。
残り約5㎜位でしょうかね?
お疲れ様でした。
7
新品のフロント用IS2000。
これから御世話になります!
交換作業は一時間程度で完了しました。
8
交換時の走行距離、90,369㎞。
川西屋さん、ありがとうございました。
交換後、実際に使用した感想ですが、ブレーキの効きは明らかに良くなり満足度は充分です。
あえて不満な点を挙げるとしたら、極低速でブレーキを踏むと鳴く事とスポーツパッドなのでダストが多い事です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #quattro の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ディクセル ブレーキパッド前後交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フューエルフィルター2度目の交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ポーレンフィルター交換

難易度:

酷暑は攻めずに守る☆ボディケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月24日 14:07
こんにちは。
もうレクサスとは間違えません(^^)
ダストが多いということは減りも早そうなのが気になりますね(^^;
効きの良さと引き換えなので仕方ないのでしょうけど。
コメントへの返答
2019年7月27日 10:50
こんにちは。
そうそう、ブレーキパッドです(笑)
以前使用したIS1500の使用状況を確認してみました。試用期間は約5年5ヶ月で使用した走行距離は約72,000㎞程でした。
IS2000は何㎞使用できるでしょうかね?仰る通り、効きが良い分減るのが早いのかもしれません。

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation