• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンミョウの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年7月14日

コーティングとスピーカー等取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
新車受取の翌日、コーティングを依頼してツヤツヤ。
tkenB4さんありがとう!

このプランは初めてでしたがいいですね。エアロパーツがツヤツヤ。やって良かった。
2
コーティング終わってそのまま、B4から外していたアンプ、スピーカーを取り付けるために別のお店へ。
取付と合わせて静音デットニングも依頼しました。
3
元々がこの状態だったそうですけど、天井になにも無い。
レガシィB4にもデットニングしてもらってました。両方施工した人が言うには、
「S4はレガシィより板圧が薄く軽く出来ているイメージだ。静音デットニングの効果はこっちの方が感じられると思うぞ」
とのこと。
やっぱレガシィとWRXでは差を付けているんだな。
4
スピーカー等の取付に1週間ほどかかり、長かった。
やっと慣らし運転再開出来るし、この車で出かけることが出来る。
次の土日には出かけよう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ナビ交換

難易度:

イコライザー調整の備忘録(2025年05月)

難易度:

トゥイーター交換 carrozzeria TS-C1746S

難易度:

スピーカー故障・交換(4個)

難易度:

ドアスピーカーの調子が悪いの😢

難易度:

簡易デットニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月14日 22:55
シンミョウさん。
こちらこそありがとうございます😊
メンテナンスもお任せ下さい^_^
コメントへの返答
2019年7月15日 6:43
納車されてからずっと雨ですけど、雨がスゴい弾かれてて気分がいいです。
またメンテナンスに持っていきます。

プロフィール

「初めてセントレア空港周りに来ました。」
何シテル?   07/27 10:32
車は通勤に使用しているから、快適で使いやすくを主に考えながらいじってます。 まあ、楽しめないとね。 更新は気が向いたときにボチボチ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロストレックの床下観察記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 11:00:47
緊急告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:04:20
EURO LUBRICANTS AT/CVTオイル にてCTVオイル交換👍👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 20:14:39

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
排ガスや燃費、直噴エンジンに対する規制が厳しくなる中、純エンジンでターボ、セダンに乗りた ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
三代目の愛車。(グラファイトグレーメタリック) 2019年7月6日、お別れしました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
高校卒業して免許も取ったし、さあ車どうするかと探している最中に、トヨタカローラの営業が「 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車の車検を控えて、買い換えるか~車検受けるか~と悩んでいる時に出会った車。 すごく悩ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation