スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.74

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • EXナビ更新

    今年の8月で納車から3年経過したため、ナビの差分更新が終わりましたので、地図更新&差分更新継続(2年)をすることにしました。 今年の初めに、カロクロのコネクテッドナビも同じようなことをディーラーでしていただいたのですが、スバルのEXナビは自分でPCを使って更新でしたので、ちょっと面倒くさかったで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 18:00 PON-NEKOさん
  • トゥイーター交換 carrozzeria TS-C1746S

    純正トゥイーターをからカロッツェリアTS-C1746Sのトゥイーターへ交換しました。 フロントスピーカーは、もう少し涼しくなったら交換したいと思います(汗) トゥイーターカバーのツメの位置 カバー外しが意外と大変です トゥイーターのカーバーを外して、純正トゥイーターを取外しますが、作業スペースが狭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月16日 08:36 fuku福さん
  • スピーカー故障・交換(4個)

    フロントLR/リアLRの4個のスピーカーから音が出なくなり、生きているのはフロントツイーターLRのみ。 多分、4個のうち1個が短絡等で死んで、他の3個からも音が出なくなったのだとは思っていましたが。。。 年をとると面倒なことはお金で解決する方向で・・・笑 4個のスピーカーを発注してもらい交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 20:28 しんちゃん☆☆さん
  • 純正ナビ交換

    CN-LR710DFBからCN-LR720DFAにしてみました。 きっかけは、ドアスピーカー4つのボイスコイル断線です。(ドアスピーカー4台交換、ツイーターはコンデンサが直列に入っているので無事でした) CN-LR710DFBのアンプ部品を交換するため格安のCN-LR720DFAを購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月3日 15:53 ケメ太郎さん
  • 簡易デットニング

    だいぶ古新聞になってしまいましたが気が向いたのでアップwww ハーマンシステムなので簡単にSP交換って訳にもいかずなので試しがてら吸音材・制振材を貼り付け 左の白い樹脂は取ってしまうか悩みましたが結局このままにして制振材で覆いました。 画像には載ってませんがリアと同じ施工。 1番遠いところのサービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 13:23 pochiken326さん
  • サイバーナビ取付

    いきなり完成画像です。 カバー類は諸先輩方を参考にさせて頂きましたが、ドライバー以外は爪を引っ掛けて引っ張るだけでパカパカ外れます。 大変だったのは前オーナーがショップで取付たオーディオとスピーカー、ウーファーの撤去、修復で、配線スペースのためかフロアカーペット下のリアへのエアコン送風ダクトまで外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月23日 13:51 DIYじいじさん
  • ドアスピーカーの調子が悪いの😢

    覚えていますか😏 かなり前に左ドアスピーカーからボボっと稀にノイズが聞こえると呟いた件。 左右を入れ替えて、原因がスピーカーなのかを検証したところ、やはり当該スピーカーが原因でした。 忘れた頃に微かに鳴るほどのノイズなので、たまにしか乗らないゲストは、きっと気が付かないぐらいの軽い症状です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年7月19日 06:37 ryo2syoさん
  • イコライザー調整の備忘録(2025年05月)

    イコライザーを少し調整しました。 31.5Hzと250Hzを一段上げました。 31.5Hzなんて聴こえるはずもない音ですが、迫力が増しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月18日 18:51 なんようさん
  • TVキャンセラー&HDMI

    既出過ぎて申し訳ありません。 納車時に地図更新したのでしばらく使おうと思ってましたが、走行中テレビが見れないのとついでにHDMIがあれば動画視聴もオッケーということでパーツを集めてスタート。 パネルは内装剥がしと養生テープですぐに取れます。 この上のパーツが何やらわからないけどこいつのおかげで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 12:41 ちょしださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)