
今週末は、あるグループの忘年会で愛知に行ってました。
現状、東海なんて滅多に行けないので、急がばまわれの精神で行きのルートでちょこちょこ観光しようかと計画をはじめ、善光寺、松本城、恵那峡、土岐アウトレット、ミッドランドをピックアップ。
出発時間を、早朝3:30に設定!
昨日、洗車して頂いた車もいつの間にか降った雨の為、路面がウエット(泣)。
何だかんだで、7時前に善光寺に到着。
当然、駐車場もガラガラ、境内もガラガラ、店なんて開いてません!
という事で、ゆっくり観光。
IMG_2451 posted by
(C)AL36
善光寺が長野の道路の起点なんて知らんかったし。ちょっとした、発見!
駐車場を出ようとした時、運の爆撃を受け、さらに落胆。
途中、川中島の決戦場を見ようとするも、早すぎて開いてないし・・・。
松本城に着く頃には、風が強くなり、一通り観終わると厚い雲が空一面に広がり、
IMG_2503 posted by
(C)AL36
松本ICでは、虹を見るも恵那峡に着く頃には大粒の雨。
ぢょうが無いので、恵那峡をやめ、恵那峡SAで食事をし、土岐アウトレットへ!
アウトレットでは、雨は一時的に上がったのですが、一通り歩き、いろいろ探していたNIKEでワンショルダーのバックを買い、目的が無くなったのと眠気の関係で、ミッドタウンへ!
ここの目的は、CTもあるけどGRMNのイベントがやっていたので、そちらで、お目当ての車があるかと思いましたが、それも無く、FT-86でR246を走ってみたんですが、滑る滑る。いつも慣れてる、コントローラーじゃないのかもしれませんが、1周もできすかなりショックを受けました!
DSC_0054 posted by
(C)AL36
外は雨だし、行く所も無く疲れたので、早めにまちあわせのD へ移動し、最終目的地の駅前のホテルへ向かいました。
途中、ETCゲートで停められたのは、内緒です。
今回の、忘年会の幹事の隊長は、1次会まではまともでしたが、2次会の買い出し中にオイタを1回。
相手は、怒りもしなかったので何事も無く。2次会会場では、お眠りだったので、残りのメンバーでだべってこの日は、終了。
今日は、宝くじを買いたかったかどうかは置いといて、速攻銀座へ移動しブラブラしたのち、青山でCTがあるのを思い出し、ちょっと、見学して帰りました。
みなさんは、シルバーとブラックどっちがお好き?
そうそう、ノルウェーの森は、子供を連れてっちゃ駄目ですからね!
</object> けないので、
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/12/12 22:14:10