• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

昨日~今日

昨日は、実家に帰って溶接作業と書いたのですが、毎日通るルートで実家に向かってると、T本自動車の前を通ります。
前を通ると、ACRO CUPで壊れたI川さんの車の修理をされてました!!
ちょっとのつもりで寄ったのですが、ジムニー話しが弾んで、11時頃から16時過ぎまで滞在しちゃいました(゜o゜)
ヤバいと思って、ダッシュで実家に帰りました^_^;
ダッシュで寸法取りして、ダッシュで鉄板切りました。

プラズマで切りたかったんですが、急いでいたんで適当にサンダーで切りました!!
そしてビ~っと溶接して明るい間に完成しました!!

片付けて帰宅しました!!


そして今日は昼前まで寝てしまい、慌てて起きました^^;
国家2級整備士の自分とスケットでワン級整備士を呼んで、2人体制で作業をしました(笑)
クソが付くほど入りの悪くなったミッションミッションを下ろして、OHしたミッションに載せ換え作業です(^v^)
ワン級整備士の指示に従って作業を進めます!!

まずは室内からブーツ、レバー、M/T→T/Fのペラのボルトナットを緩めました。
次にエンジンルームから攻めました。
最後に腹下から攻めろと指示が出たので攻めました。

いつも通りトランスファーをずらしてM/Tだけ下ろすやり方です。
ハイ、下りました。

右が25万㌔使用したM/Tで、左がOHしたM/Tです(*^_^*)
レリーズB/Gもストックパーツとして置いていた新品に交換しました
ディスクとカバーとパイロットB/Gは、1万㌔も使用してないので、そのまま行きます!!
チャッチャと載せて、オイルを入れて、動作チェックして、ワン級整備士のOKも頂いて、ミッション載せ換えは終了しました!(^^)!


ワン級整備士は、もう散歩の時間のようです。

後半は自分一人で作業です!!
ミッションの作業は終わって、少しだけ時間があったので、昨日溶接した部分と自作バーの塗装をしました。

今日の作業はここまででした(^。^)y-.。o○


実は、最初にアンダーガード外して潜ったときに致命的な不具合を発見してしまいました(+_+)
またまた溶接機が必要な作業になります(^_^;)
今度の日曜日はチャイナカップで、土曜日から前日入りするのですが、岡山県に向かう前に実家に寄って、修理します!!
うまい事直るかなぁ~!?



今日はチャイナカップの会場のコース整備が行われたようです。
っで、こんなんが設置されたようです(^_^;)

リーフ車殺しやぁ~(~o~)
もうこれは踏め踏めGoGo戦法しかないです(爆)
その為にも、前日の土曜日にやる溶接作業はガッチガチにします(笑)



こういった人口セクションにはこれが効きます!!

純正のスプリングシートにガードが付いてるだけではございましぇん!!
この商品は、一切純正品が使われていません!!
スプリングシートからガードからショックボルト全てオリジナルで製作してあります!!
厚みもあり、自分みたいなロック全開走りにも曲る事無くついてきてくれるスキッドガードスプリングシートです(^^ゞ
さらに良い所があります!!

ショック取り付け位置が、20mmUPします!!
ショックの引っかかりが無くなるだけでなく、ショックの選択肢が増えます(^^♪
チャイナカップに出られる方で欲しいっと思った方は言って下さ~い(^v^)
今ならチャイナカップまでに用意できると思いま~す(^J^)


結局、この週末は2日間丸々クルマな日でした^_^;
嫁雷が落ちないうちに明日からちょっつだけ言う事を聞いてみよっと(笑)
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2012/06/04 00:37:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

昼休み~
takeshi.oさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お ...
なにわのツッチーさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 5:49
慌ただしいねぇ
黒木はタイヤにロック、丸太に段々進化しよるからスプリングシートが活きてくるね(^^)
コメントへの返答
2012年6月4日 9:23
おはようございます。

土曜日は、特に慌ただしくなっちゃいました^^;

今度の土曜日も早く行きたいんですが、予定外の作業かあるんで・・・(/ _ ; )

これからこのスプリングシートに頑張ってもらいます(*^^*)
2012年6月4日 7:07
どもです!

ミキティ~の心の広さ・・・素晴らしい(爆)

言うこと聞いてあげて(笑)

まぁ、充実した休日でよかったね(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月4日 9:28
おはよっ。

もっと心が広ければなぁ(爆)

昨日も雑用で働いて貰いましたよ!!
朝一ストックのパークリがなくなったから買出し!!
昼過ぎにたこ焼き食べたくなったから買ってこい命令発令!!
次はコーラが飲みたいから買ってこい命令発令!!
等、雑用係として働いて貰いました(笑)


今晩辺りに肩揉み一揉みサービスしとくわ(爆笑)

2012年6月4日 7:46
スプリングシートいいですね~♪

今、既製の外品が付いてるんですが余計に障害になってますわ(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月4日 9:32
おはようございます。

これっ、いぃですよぉ(^ー^)ノ

既製の奴は、直ぐに曲がってしまいますもんねぇ(-。-;

エアロッカーとセットでいかがですか?(笑)

2012年6月4日 8:27
作業お疲れさまです

ミッション載せ換えもさすが手慣れた感じですね

スプリングシートも造りイイですね~


埋めたタイヤちょっと高めな感じなので、アンダーガードにグリス塗って飛んでくださいね(笑)

コメントへの返答
2012年6月4日 9:47
おはようございます。

ミッション作業は、久々やったんで疲れました(^^;;


これを付けて一発目のトライアルで、効果を発揮してくれました(^_-)
燻銀えーチャンさんの23マシンのどこかにいかがですか(爆)


フォトを見せて頂きましたが、タイヤ高いですね^^;
踏め踏めGoGo戦法だと前転パターンになりそうなんで、作戦変更します(笑)

コースを見て、アンダーガードにグリスを塗るか考えてみます!!
グリスの威力はホント凄いですからねぇ(笑)
グリスは山行きセットの中に常に入れてます(暴)
2012年6月4日 11:35
エエな~♪
的確な指示を出してくれるワン級整備士!

また今度ウチにも派遣してもらえません?(^^)
コメントへの返答
2012年6月4日 11:41
こんにちは。

ワン級整備士、グータラですが、なかなかやり手なんです(*^^*)

出たガリなんで、いつでも派遣しますよぉp(^_^)q
ただ、食べ物見ると凶変します(爆)(汗)
2012年6月4日 12:17
さすが整備士さんの仕事ですね
ワコーズの名前が入った物がいっぱい

このスプリングシートは最高ですね!!

コメントへの返答
2012年6月4日 12:35
こんにちは。
本業は鉄工所勤務なんで、資格を持ったなんちゃって整備士です(^^;;


ワコーズは、高校時代の2輪から愛用してます!!
買うのがいつもペール缶で基本自分しか使わないので、長期保管品です(^_^;)


TAKATAKAさんもご愛用品ですか(*^^*)
これっ、最高ですよねぇ\(^o^)/
アンダーガード付けてたら、怖いものしらずで、全開できます(爆笑)

プロフィール

「1533.1Km http://cvw.jp/b/648511/33051862/
何シテル?   05/08 14:20
パンだです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さんまんま♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:36:05
3回続けて~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 06:57:10
こんなこと や あんなこと etc。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:01:07

愛車一覧

三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
ギア比とファイナルに拘ったジェネキャンWキャブ マシン積載~通勤~買い物~家族サービスに ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
ド・ノーマルを知り合いから貰って、少しづつ貧乏チューンで通勤最速仕様に進化していってます ...
スズキ ジムニー パンだ号 (スズキ ジムニー)
免許取得と同時に買った凹み1つない極上ホロ車だったが数ヶ月後に1回転半でボディーが・・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation