• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

帰ってきたぜぇ~

AM10時頃に帰ってきましたぁ(^-^)
約3日間のWキャブ生活でした(^_^;)

山口県側からカシャッ


九州に入って高速下りる手前で、ヘルメット・グローブ忘れたって気付きました(汗)
取りに帰るわけにもいかないので、とりあえず愛用してるアライ ハイパーTを探す事に。
高速下りて、行ける範囲のアライ取扱店に電話を掛けまくるも、どこも在庫なし(涙)
仕方なくドンキで安物Get(+_+)
グローブは、スーパーオートバックスでGET。

次は、大分県中津と言えばからあげ?
って事でからあげ屋巡りをしました。

次はいつもの温泉でリフレ~ッシュ(*^_^*)

次は遊パークに向けてGo~Go~(^v^)

っで、無事に会場に着きました。
ジムニー下ろして、色々話をしながらコースの下見~(^v^)
とりあえず土が乾いてる事が嬉しい~(^^♪


そして前夜祭の始まり~!!
美味しいお鍋を頂きながら飲んでAM2時頃までマッタリ色々話をして就寝(-_-)zzz

AM6時前起床^^;
寝不足のせいか体のダルさMAXです(汗)
車をパドックに並べて朝食頂いて2013 九州ジムニーフェスタの開幕となりました。

まずはサスケ四駆の予選です。
サスケ四駆は、タイムレースです。
ポールやテープにタッチすれば失格(10点)
バック等の減点無しで、3分上限でとりあえず早くゴールすればOK。
予選タイムの上位5名がサスケ四駆の決勝に進めます。
※サスケ四駆の予選のタイムが九州平日トライアルのSSのタイムになります。


デモ走行です。いやっ、主催者の平トラBOSSさんのサスケ四駆 予選の走りです。
一発目から見せてくれました(^O^)



サスケ四駆 予選

スタートしてから問題発生です。
安物ヘルメットがフィットしないのでヘルメットが動いてメガネがズレます(苦笑)
段差の度にズレてかなりうっとうしいです(怒)
あと、エンジンCPUハーネスの不良で高負荷になるとエンジンがスムーズに吹けません(-_-;)
予選終了後CPU外してちょこっと手入れ!!
機嫌が直ってくれました(^◇^)

予選通過者発表で無事予選通過してました(*^_^*)
サスケ四駆 決勝

255や32のタイヤでも腹をつっかえちゃうので700ではもろ腹がつっかます(涙)
腹つっかえが無ければ1番時計を出せてた可能性があったので悔しかったです(~o~)

っで、昼まで女性・子供限定のじゃんけん大会があったり、人間ヒルクライムがあったり、ラーメン早食い競争が行われてました(^v^)

自分はショップブース巡りをしてパーツを見て目の保養をして、昼ご飯を頂いて昼から九州平日トライアルに参戦。
全4セクション頑張りました(^o^)丿
1発目

ステアケース登ってからの左巻き
粘りまくって何とか回れて嬉しかったです( ^)o(^ )
唯一のクリーンらいいです\(^o^)/

2発目

遊パークのロックは毎回引っかかって終了するんですが、今回はゴールできました(*^_^*)

3発目

前日にコースを下見した時に昔のFUKUSAKIのタイヤ越えを思い出して片輪掛けからのフレームターンでクリア(^-^)

4発目

キャンバーからの左巻き
V字の底の地面に打ちこんである青テープが見えないのが怖いです。
強引に回したものの次の右巻きラインから脱線してゴールから離れていきます(^_^;)
キッチンタイマーと睨めっこしながら残り40秒まで粘りましたがどうにもならずでバックしちゃいました。
オールクリーンの夢は無くなって減点2でゴール^^;
ゴールしてから思った事、平トラはバック1点のみだからもっとバックしとけば減点1でゴールできてたなと反省(+_+)
あと、このセクションのインして直ぐの壁にリーフが刺さって、そのまま前進した時にミリタリーラップ部分が俺折しちゃいました^^;
今までかなり駆使してきたんで疲労ですね。
トラックからジムニー下ろすのがめんどいので明日の黒木はこのまま行きます(^u^)

こんな感じで全セクション走り終わりました。
遊パークで全セクションクリアできたのは初めてなんで嬉しかったです(^◇^)

コースの撤収などしてると色々な表彰式やじゃんけん大会が始まりました。
最後にサスケ四駆と平トラの表彰がありました。
サスケ四駆は多分2位で入賞ならずでした(^_^;)

平トラは、優勝しちゃいました(*^^)v



マフラーと大きなお酒と特許取得済みの木型ジムニトロフィーを頂きました(^-^)




手抜きで申し訳ないですが、他の動画はこちらからどうぞ!!
カメラマンの都合や燃費の悪いビデオカメラのせいで撮れてない方や、途中で切れたりしてるのもあると思います。
ごめんなさいm(__)m


こんな感じで、今回招待選手として参加させてもらった2013 九州ジムニーフェスタを思いっきり楽しませて頂きました(^o^)丿
平トラBOSSさんをはじめ、遊パークの管理人さん、ジムフェススタッフの皆さん、各ショップ様、参戦・観戦された皆さん、お疲れ様でした。&ありがとうございました。


九州側からカシャッ




それでは、明日は黒木トライアルパークに行ってきま~す(^-^)
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2013/05/04 17:36:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

苫小牧、泌尿器科
アンバーシャダイさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年5月4日 17:43
お疲れさまです!!


そして、おめでとうございます♪♪(*^^*)

さすが西日本の王者ですね!!
コメントへの返答
2013年5月4日 23:16
ありがとうございます。
タケゾ〜さんの優勝じゃないとって脅しがあったんで頑張りました(笑)

前日入りされてるんですね(^_^;)
風邪ひかないように気をつけて下さい。
2013年5月4日 17:45
いやぁ~スゲーですね~(o^-')b !おめでとうございます(^o^)v

明日はお気をつけて来て下さいね~(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2013年5月4日 23:18
ありがとうございます。

体がヘトヘトです(汗)
早く起きれる用に頑張ります(^^;;
明日、宜しくお願いします。
2013年5月4日 17:56
さすが!
良いなぁ乾いた九州(^^)

明日はよろしく!
コメントへの返答
2013年5月4日 23:22
ありがとうございます。
乾いた遊パークは走りやすくて楽しいです(^O^)
また是非行きましょう(^O^)/

こちらこそ明日宜しくお願いします。
2013年5月4日 18:40
平トラ、優勝おめでとうございます。

さすがですね。

今シーズンも色んな所でパンダ旋風

巻き起こしてください。
コメントへの返答
2013年5月4日 23:25
ありがとうございます。

前夜祭の初めて飲むアルコールが良かったのか寝不足+体が怠いのになんか集中して走れました^o^

安定した走りが出来るように勉強していきます(*^^*)
2013年5月4日 21:26
お疲れ様。
さすがですね‼
優勝おめでとうございます‼
コメントへの返答
2013年5月4日 23:27
ありがとうございます。
今年の運を使い果たしちゃったかもしれないです(苦笑)
2013年5月4日 23:58
優勝おめでとうございました!
関西からの遠征で!700タイヤで!招待選手というプレッシャーで!
全部関係無しの圧巻の走りは輝いてましたよ^^
コメントへの返答
2013年5月5日 0:56
お疲れ様でした(^_^)
ありがとうございます。
今までぬたぬたでにっちもさっちも行かないし、ロックでは捕まるわのストレス溜まりまくりやったんですが、今回はドライで気持ち良く走れました(^。^)
また連休で日程が合えば熊本や鹿児島の方もチャレンジしてみたいです^ ^
また、宜しくお願い致します。

プロフィール

「1533.1Km http://cvw.jp/b/648511/33051862/
何シテル?   05/08 14:20
パンだです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さんまんま♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:36:05
3回続けて~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 06:57:10
こんなこと や あんなこと etc。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:01:07

愛車一覧

三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
ギア比とファイナルに拘ったジェネキャンWキャブ マシン積載~通勤~買い物~家族サービスに ...
ホンダ ベンリィ CL50 ホンダ ベンリィ CL50
ド・ノーマルを知り合いから貰って、少しづつ貧乏チューンで通勤最速仕様に進化していってます ...
スズキ ジムニー パンだ号 (スズキ ジムニー)
免許取得と同時に買った凹み1つない極上ホロ車だったが数ヶ月後に1回転半でボディーが・・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation