今日はおは大で大黒だが、sai105さんと早めに約束してたのでちょい暗いうちに出ようとした。
しかしエンジンに火を入れるとちょっと気になる症状が……1発くらい失火してるのか、妙に振動がある。これ1年くらい前(つまり寒い時期)にも一度出た、その時は再始動で解決したので同じようにする。ひどくはないが、普段よりはやはり振動がある……デスビ内に湿気が入ってリークしてるんだろうか?少しアイドリングさせたら収まった。
以前に症状が出た時はその後に再発しなかったこともあるがその時点では特に何もせず、夏前の定期点検時に伝えて一応チェックはした(で、特に何のコメントもなかったということは、問題はなかったはず)。デスビ関連は納車ちょい前に変えてるのでまだ2年くらい、それでも駐車中に湿気が入り込むことがあるんだろうか。気持ち悪いのは、昨日始動した時はまったく問題がなかったこと。今朝に雨が降ったわけでもないので、そんなに湿度が高いわけでもないだろうし、昨日は洗車もしてないし。
まあ症状はすぐに収まったし、様子見ながら暖気走行しても問題なさげなので、とりあえずそのまま向かう。大黒行くときはいつも第三京浜経由なのだが、この時期は最短距離で向かうと玉川でも水温が上がりきらないので、今日は環七経由で少し遠回り、ちょうどよい感じ。つーか7時頃だとやたらと空いてる。
んで到着。やたらと寒いのでそそくさとマックへ。店を出たころにはぼちぼち、皆様方ご到着。初めてお会いしたノーマルE500の人と話しこんでしまううち、時間が過ぎてしまったのでsai105さんと次の目的地へ。でも第三京浜と首都高ルートで別行動(笑)
向かった先は砧公園。500?の集まり……
嘘です、全体像はこれ。
青山にある濃い古本屋、
ロンバルディの店主が主催するイベント”世田谷モーニングクルーズ”は、何の縛りもないゆるーい集まり。
http://lombardi.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/2010-0c99.html
でもやっぱり、集まる人もかなりのカーキチたちでなかなか楽しい。ミニカー方面でもかなり濃い方とお会いした。
毎月第1日曜に開催して今日で1周年、ただし開催されない時もあるので注意(秋口は危険)。来月はどうなんだろう?
http://lombardi.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/1-a1d6.html
昼ごろまでうだうだと話し込み、それから友人と昼食のため移動していたら、世田谷のポルシェセンターから出てくるボーナイトの500発見。チラッと見ただけだが、US仕様風のピンストが入っていたような?やっぱりブルブラ以外の500はいいなぁ、ただボーナイトって
以前も取り上げたが、意外とよく見かけるので雑誌がいうほどレアカラーではないとは思うけど。
しかしお目当ての店は臨時休業というオチで、その近くで適当に済ませておしまい。なお始動時の振動は、その後は一度も発生せず。
ブログ一覧 |
ひとりごと | クルマ
Posted at
2010/02/07 23:54:45