• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

500Eデビュー当時の記事(洋雑誌編)

またまた深く潜行しておりました、ブクブク。

今日は浜名湖オフの日なので、このあとで西へ向かうが、ものすごく早く目が覚めてしまったため、未消化のネタをひとつ投げておくことに。

洋書で定番的なパターンとして、ある程度のテーマでくくり、複数の自動車雑誌から記事を抜粋してきて一冊にまとめる、というものがある。この場合のテーマはメーカーや車種縛りが多い。もっともメルセデスやポルシェくらいだと、あまりにテーマが広すぎて、車種だけではなく年代・世代でさらに区切ることがほとんどだ。

つまり、W124についてまとめた本があってもよさそうなものなんだけど、その立ち位置の地味さゆえか、これまでは出ていなかった。”1980年代のメルセデス”みたいな本に少し載っていたりはしても、一冊丸ごとW124の記事だけ、という本がなかったのだ。W201(190E)ですらそういう洋書は出ていたのに、これはちょいとさびしい。

が、2011年にようやく出た。それがMercedes-Benz E-Class W124 1985-1995(Brooklands Books刊)。





内容は書名そのままで、W124のデビューから、W210へバトンを渡すまでの10年間に、英国を中心とした自動車雑誌に掲載された記事をまとめたものだ。つまり500Eだけではなく、300Eやら300E-24 Sportline(しかもMT)やら、キャブ仕様の200すら、載っている。しかし500E関連のボリュームもそれなりにはあるので、紙モノ好きなら、まあ買っても損はないだろう。上に張った紀伊國屋書店へのリンクだと、コンテンツ一覧も掲載されている。なお版元の紹介ページはこちら

ちなみに記事はほとんど読んでいないが、興味深い内容としては俳優のローワン・アトキンソン氏(Wiki)が英国Car誌に寄稿した”Why I bought a 500E”という記事が載っている。Mr.ビーンで一世を風靡した氏は、かのマクラーレンF1をクラッシュさせた(つまり所有していた)ほどのクルマ好きであることでも有名だが、500Eはその氏のお眼鏡にもかなった一台ということか。記事中には愛車らしき500E(ナンバーは”J844 SPB”の前で微笑む氏の写真もあるが、残念ながらモノクロのため、外装色は不明(明るい色のようではある)。
ブログ一覧 | 500E資料・文献 | クルマ
Posted at 2011/04/17 04:56:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 12:44
はじめまして いつも勉強になります。

今日浜名湖行かれるんですね!! 私は仕事で行けません残念です。

次回は行ってみたいと思います 今日の事もブログに書いて下さいね!!(初めてのコメントなのに図々しくてすいません)
コメントへの返答
2011年4月18日 21:21
930スピードスターにもお乗りなんですね、私も空冷911好きなので……ガレージで隣に止まっているベレGも気になりました(笑)

また次回はぜひ、お会いしましょう……というと1年先になってしまいますが、首都圏では第一日曜の朝に、”おはよう大黒”として大黒PAに500が集まっていたりもします。もしご都合がよろしければどうぞ。
(5月はGWど真ん中なので、どうなるかまだ不明ですが……)
2011年4月17日 20:36
こんばんは♪

今年の浜名湖OFFは体調が思わしくない為、見送りました。

去年と比べてどのくらいの台数の500が集まったか、次回の大黒でおしえて下さいね〜

上記の本、なかなか面白そうですね(^-^)

amazonで調べたら、紀伊国屋と比べて価格も高いし1〜2ヶ月かかるとありました。。。

コメントへの返答
2011年4月18日 21:24
残念、来年はまたご一緒しましょう。

ちなみに洋書は、自分が買う範囲(つまりクルマ本)ではほとんどの場合、amazonより紀伊國屋のほうが安いです。
amazonの優位性は在庫を持っている場合もある(紀伊國屋はよほどの売れ線でない限りは取り寄せ)、ということでしょうか……

プロフィール

「てすてす」
何シテル?   05/18 00:51
いろいろ好きなクルマはあっても、実際に買ったクルマ/バイクは地味なのばかりかも。というか、ほとんど同じクルマ/バイクを各2台乗り継ぎ(どちらも普通の人は気付かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The Mercedes-Benz W124 500E&E500 Owner's Club "FIRE AND SILK" 
カテゴリ:W124 500E/E500
2010/04/25 02:23:46
 
紀伊國屋書店 BookWeb 
カテゴリ:書店
2010/01/10 04:04:43
 
自動車趣味の店 ロンバルディ 
カテゴリ:書店
2010/01/10 04:02:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
予算無尽蔵で妄想し、ホントに欲しかったクルマベスト3のうち1台。発表当時から恋い焦がれた ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて所有したメルセデスで、かつ初めて所有したクルマ(右)。内外装とも華美な装飾なく、質 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation