• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月26日

ぶるえんの「大人の極上?ゆるり旅」

ぶるえんの「大人の極上?ゆるり旅」 伊豆へのドライブは前ブログ、衝撃の「どんつく神社」を見に行っただけではないですよ(笑)

先日、土曜日早朝からお出かけ!
湘南・茅ヶ崎海岸へ出て、旧東海道・七曲経由箱根・大観山へ!

「イニシャルD」でチーム・スパイラルや北条凜が出てくる所ですね。
(実は見てないのでよく知らないのはヒミツ(苦笑)

箱根新道が無料になってからは、新道大渋滞率高いので、旧道の方がよっぽど早かったりしますね(苦笑)



そこから定番の十国峠伊豆スカイライン
亀石峠ICで下りて伊豆の国市の「道の駅・伊豆のへそ」へ。

併設してた「伊豆洋らんパーク」がいつの間にか「みんなのHawaiians」って名前に変わってるのにビックリ(汗)
「常磐ハワイアンセンター」「スパリゾートハワイアンズ」に変わった時以来のなんとも言えない感じ・・・(汗)

伊豆のへそと言えば、ここでしか食べられないらしい『青バラソフト』
「ちゃっぷい、ちゃっぷい、どんとぽっちぃ~」
と、言いたくなる中、食べました!(笑)

サッパリした味で美味しかったッス!・・・チョットサムカッタケド・・・


映画「少林少女」や、ドラマのロケ地だったそうで、渋いバス停のセットもありました。

ここで新たな名物!?発見~!
『伊豆の国市名産品・ちちもなか』(照)
食べたかったんですが、寒くてさすがにアイス2コは・・・(苦笑)



そこから南下して、天城湯ヶ島のマルゼン精肉店の名物『天城猪コロッケ』

特製味噌だれと天城で獲れた猪で作った、猪鍋の風味のイノシシのコロッケ!
味が付いてるので、そのままソース無しでもウマかったッス!



さらに南下して「道の駅・天城越え」の「竹の子かあさんの店」の名物『わさび葉コロッケ』

ワサビは風味程度で強くないので、普通に美味しく食べれます。

名物わさびソフトは今回はパス(苦笑)



川津ループ橋を渡り、まだ人気のない伊豆・白浜海岸へ。
この静かな海の写真で渋さを演出しようとしたのに・・・

砂山を走ってて、思いっきりコケのは秘密です(爆)
カメラに砂がくっ付いて焦ったぁ・・・(汗)

昔、何度も泳ぎに行きましたね~野郎ばっかで(苦笑)



猪コロッケわさびコロッケとコロッケばかり(笑)
そうだ!今回はコロッケの旅にしようと『金目コロッケ』と『さざえコロッケ』を求め、下田の「福正本店」へ~!






・・・お休みであえなく撃沈・・・(泣)



その後、稲取で衝撃の「どんつく神社」のありがたい御神体様を拝観!(爆)

夕食は、海が見えるこんなところでバイキング(笑)
お飲物はハイボール(笑)そのままお泊まりなので~♪

あ!デザート撮るの忘れました(汗)
そしてこの後、温泉が男女別というショックに打ちのめされる事に・・・(泣)



翌日は東伊豆の海岸線沿いで「道の駅・伊東マリンタウン」に寄り~の、
小田原・風祭で蒲鉾で有名な「鈴廣蒲鉾本店 」で高級蒲鉾の試食!(爆)

ええ、買ってませんとも!試食のみです!(笑)
だって、蒲鉾2本で7000円!?とか買えませんって(泣)
蒲鉾の詰め合せに至っては18000円オーバーとか・・・(汗)

そんな穏やかな休日でした マル(笑)

   (*゚ー゚*)ν
ブログ一覧 | ドライブお出かけ | グルメ/料理
Posted at 2013/04/26 11:12:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年4月26日 12:38
こんにちわ!
結局は混浴とどんつくの旅だったのですね~(爆)
付け加えるならコロッケ探しの旅ですかね(^o^)
コメントへの返答
2013年5月7日 18:16
こんちは!

どんつくにお詣りするのがメインでしょうか(爆)

キンメは無理でも金目コロッケは食べたかった(泣)


(ToT)v
2013年4月26日 13:49
久々にスッテプの登場っと思ったら、家族での泊まりがけだったんですね。


でも、

家族でのお出かけでどんつくってのは・・・(笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 18:36
こんちは!

ステップ号は嫁さんも使うので、一人のときはほぼエボになります(苦笑)

どんつく、子供らは見てないハズ。。。
たぶん(汗)

(^-^)v
2013年4月26日 15:37
こんにちは♪

伊豆を満喫したようですね!
こんど伊豆に行ったら寄ってください。
下田のストリップ!(笑)
熟女三人が踊ります!(笑)
まだあるのかな~。
(^-^)
コメントへの返答
2013年5月7日 18:50
こんちは!

伊豆、富士、秩父はお手頃なドライブスポットですね~

下田のストリップ、ピチピチのお姉さんがいる所を探しておいてください(笑)

(*^^*)v
2013年4月26日 15:56
結構色々あるもんなんですね、伊豆!
どーにも近くて反って足が遠のいてしまってはいるのですが、コロッケをテーマにするだけでも意外に楽しめそうな…!

わさび○○って、辛そうなイメージありますけど意外と美味しいですよね♪(ソフトしか食べたこと無いですがw)
わさびコロッケは是非食べてみたいなぁ…!

お宿のバイキングもなんだか美味しそう
(*´д`*)


ちちもなか…ミルクを”ちち”と書くだけで何か感じてしまうのは自分が変態なだけなのでしょうか?

コメントへの返答
2013年5月7日 19:25
こんちは!

人気観光地は、やっぱり色々ありますね!

わさび○○、ネタ狙いでなければそんなに辛いのもなく控えめで普通に美味しいですね(笑)

ちちもなか、絶対狙ってるでしょ(爆)

(*^.^*)v
2013年4月26日 15:59
鈴廣の蒲鉾は美味しいけど、とにかく高い!

蒲鉾2本で給油一回分ですからね。

正月だけ、鈴廣の安いやつ買って満足してます♪
(^。^;)

とても良い旅行ですね!

我が家も28日に沼津に行ってきます♪

コメントへの返答
2013年5月8日 18:06
鈴廣の蒲鉾、高すぎですよね・・・(汗)

クルマのパーツ、買えちゃいます・・・

沼津旅行、お疲れ様でした~!

   (⌒▽⌒)V
2013年4月26日 18:15
あら(笑)お泊まりドライブやったとですね~!!

にしても色々と満喫されとるじゃなかですか~(笑)
コメントへの返答
2013年5月8日 18:10
泊りがけでした・・・て、もう一週間前・・・すいません・・・

伊豆辺りはドライブに良い距離なんですよ(笑)

   v(*´∀`*)v
2013年4月26日 21:49
 その渋いチャリ?で行かれたんですね! ご苦労様です!!
コメントへの返答
2013年5月8日 18:18
めっちゃ渋いでしょう!

実は原動機付きなんです(笑)
乗ってみてぇ~!!

   y(o^-^o)y
2013年4月27日 7:26
おはようございます!

伊豆って、見どころ・食べどころ 満載なところなんですね。

電車でしか訪れたことがないので、是非一度は 自分のクルマで行ってみたいです。冷や汗

『 天城猪コロッケ 』 は、是非食べてみたいですね!
コメントへの返答
2013年5月8日 18:23
伊豆は時々いきますね~

私は逆に、電車で行ったことが無く、車でばかりです(笑)

気付いてなかったんですが、色んなコロッケがありますね!

   v(=∩_∩=)
2013年4月27日 7:31
うΨ(`∀´)Ψわさびタップリの天草トコロテン食べたい!!!



・°・(ノД`)涙のでるくらいの大好き♪

コメントへの返答
2013年5月9日 11:00
さんキチさん、辛いの好きですか!?

わさびコロッケではなく、「わさびだけコロッケ」や「わさびだけソフト」なんてどうでせう?(爆)

   (>▽<*)v
2013年4月27日 8:49
おはようございます。


ユルい旅してマスね!


目的の店が休みって事がワタスも、経験がありますよ。(笑)


猪コロッケ、すげー旨そうッスね!


暖かくなったら、「ちちも..」のリベンジデスね。(笑)


V(^-^)V もっこり~。



コメントへの返答
2013年5月9日 11:05
おはようございます!

私のパンツのゴムのようにユルユルな旅でし(笑)

せっかく行って、閉まってたらショックですよね・・・(泣)

猪コロッケ、イノシシなのか良くわかりませんでしたが、普通に美味かったッス(爆)

「ちちもなか」そのうちペロペロしゃぶりたいですねぇ・・・(照)

   v(*´∀`*)v
2013年4月27日 18:55
なんかブログを拝見していると、物凄い勢いで旅に出かけていますね。人生一度きりですから見習わなければなりません!

ここら辺はこれからも度々行くところだと思いますから、プチコロッケ情報なんて結構役立ちますよ♪
コメントへの返答
2013年5月9日 12:34
元々放浪癖のオッサンですから(苦笑)

ホントは知らない遠い場所に行くのが大好きなんですが、最近はなかなか遠出できないので、定番の近場ばかりです(泣)

近場でも探すと色々ありますね!(笑)

   (o^―^o)v
2013年5月10日 22:13
渋いバス停のセットでソフトクリームを食べている、一見渋いカンジのおじさん…

カッコいいんだかダサいんだか分からない、不思議な雰囲気を醸し出していますぴかぴか(新しい)

(^-^ゞ

コメントへの返答
2013年5月11日 14:14
渋いバス停のセットでソフトクリームを食べている、一見悪人なカンジのおじさん…

腹黒い悪党な雰囲気です(爆)
なんか知りませんが、バス停の中にあった板に「おじいさんの畑」って書いてありました(爆)

   (v^ー゚)

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation