• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

ぶらっと河口湖まで~

ぶらっと河口湖まで~ ヘッドライトが結構黄ばんでたので
「ソフト99・LIGHTONE・ヘッドライトリフレッシュ」
てのを使ってみました。

エボミのじゃんけん大会での戦利品です(苦笑)
すてっぷ号とランエコ号、写真ではわかりにくいかもしれませんが、実物はかなり綺麗になりましたよ!
少しは若返ったかな?(笑)

ALEXさん、ありがとうございました~!



で、8/2は家族で河口湖にドライブ(笑)

いつもの「道の駅どうし」
道の駅裏の道志川



 
紫と黄色の花が咲いてたッス



 
いろんなかぼちゃもありましたよ





 

山中湖の『甲州ほうとう小作』で昼飯!
「かぼちゃほうとう」「豚肉ほうとう」「鴨肉ほうとう」「小豆ほうとう」(笑)



 
追加で「鮎の塩焼き」「カエル焼き」(笑)





 

『花の都公園』では、赤・ピンク・紫・黄色の花がめっちゃ咲いてましたよ!

なんて花かわかりませんが・・・(苦笑)





 
『河口湖』

富士山周辺は世界文化遺産登録で大盛況ですね!



 


お土産に「信玄桃」「くろ玉」購入!



往復とも「道志みち」でしたが、平日だとやっぱり空いてて走りやすいですね~
いつもこれ位だといいのに(笑)


   (*∩∀∩)v
ブログ一覧 | ドライブお出かけ | クルマ
Posted at 2013/08/03 02:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年8月3日 2:40
こんばんこ( ^ ^ )/
この時期、子供のサッカー合宿で山中湖に毎年行ってましたが…既に卒団(笑)
道の駅でいつもトウモロコシとソフトクリームを食べていたのは私ですσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月3日 9:53
おはよございます!

お子さん卒団でしたか~
山中湖、やっぱりテニスやらサッカーやらの合宿生がたくさんいました。

ソフト、色々ありましたが今回は珍しく食べませんでした(笑)

   (o^―^o)v
2013年8月3日 2:52
ぶるーえんじぇるさんこんばんわヽ(*´▽)ノ♪


毎週の様に色んな所にドライヴなかなかアクティブですね
(゜∇^d)!!


伝家の宝刀「ほうとうづくし」うまそうっすヽ(^○^)ノ
コメントへの返答
2013年8月3日 10:02
おはよございます!

チョロチョロと落ち着きが無くすみません(苦笑)

小作のほうとう、定番すぎですが安心して食べれます(笑)
美味かったッス!

   (`o^v)
2013年8月3日 6:52
もちろん、小豆ほうとうはお一人で食されたのですよね?(笑)

小作ですかね?小豆ほうとうとかえる焼きがあるということは・・・

むかし、成人したての頃・・・

R20沿いの店舗でかえる焼きとすずめ焼きを食べた記憶があります。
コメントへの返答
2013年8月3日 10:13
もちろん一人で!

と言いたいとこですが、色々食べたいのでみんなで分けました。
小豆はハーフでし(苦笑)
大量にはいりませんが、デザートがわりにならなかなかイケますよ(笑)

ハイ、小作です。
すずめ焼きはメニューに無かったッス。
元祖焼き鳥(笑)
もしあれば食べたかも?(笑)

   (v^ー゚)
2013年8月3日 8:47
で!

カエル焼きのお味は?
(^。^;)
コメントへの返答
2013年8月3日 10:23
カエル、鶏肉のササミみたいで結構いけますよ!
ぜひ食べてみてくださ~い!(笑)

ただ、カエルの脚の骨にしゃぶりついてるとか想像しちゃうと・・・(苦笑)

   (v゚▽^)
2013年8月3日 9:17
道志川の画像はイイッスネ~!
もちろん全裸で撮影ですよね!(笑)
(^-^)
コメントへの返答
2013年8月3日 10:30
なかなか涼しげに撮れたでしょ~

もちろん濡れないよう、全裸で撮ったに決まってます!(照)
なぜみんなキャーキャー騒いでたのかわかりませんが(爆)

   v(*´∀`*)v
2013年8月3日 10:55
おはようございます!

あれ!?画像がレベルアップしておりますが!?

超見易いっす♪楽しさが伝わってきますね。
コメントへの返答
2013年8月3日 13:06
こんちは!

写真はヘタっぴですが、ちょっと良さげなのを選んでみました(笑)

平日は道も観光地も空いてていいですね~

   y(o^-^o)y
2013年8月3日 11:40
カエル、焼いちゃやーん(T▽T)ノシ

あんなにカワイィのに、焼いちゃやーん!!!!

でも…

ウマィらしぃですね( ̄m ̄*ムフ♪
コメントへの返答
2013年8月3日 13:08
カエル、可愛すぎて食べちゃいました~(笑)

結構うまいですよ~!
カエルだって事を想像しなければ・・・(苦笑)

   (*∩∀∩)v
2013年8月3日 14:23
ぉお(゚ロ゚屮)屮

昔~かえる 食べましたよ~

居酒屋で~ 鳥みたいな感じで

うまかった記憶が^^
コメントへの返答
2013年8月6日 9:42
食べましたか!カエル(笑)

想像しちゃうとアレですが、食べると結構普通にウマいですよね~(笑)

   (⌒▽⌒)V
2013年8月3日 15:44
キラキラおめめやとやはり気分的にもよかですよね~(笑)

ドライブいいなぁ~おいどんもいきたくなりましたばい(笑)
コメントへの返答
2013年8月6日 9:51
画像ではわかりにくいですが、結構綺麗になりましたよ♪

ドライブ行きましょう!
サラッと道志まで来てください!

   v(=∩_∩=)
2013年8月3日 19:45
道志川・河口湖いいですね!
自分も釣りに行きたい!
コメントへの返答
2013年8月6日 9:57
道志川・河口湖なかなかいいですよ!

河口湖はブラックバスでしょうか。
道志は釣堀の下流がおすすめです(爆)

   (v^∇^)v
2013年8月3日 20:43
今晩は♪

先週に続き~
楽しいツアードライブね(^-^)/
「ほうとう」は大好物のひとつです!
ぶるえんさんのぶらりドライブ、
いつ見てもイイなぁ(^-^)v
コメントへの返答
2013年8月6日 10:04
おはよございます!

休みを取ってたんで、折角の空いてる平日どっかへ行こうと(笑)
夏場のほうとう(笑)、でも客が結構いましたよ!

富士方面か秩父方面、定番ですねぇ。
ホントはもっと遠くへ行きたいんですがなかなか・・・(泣)

   (*^ー゜)v
2013年8月3日 22:09
こんばんは~☆

お疲れ様でした(*^。^*)
私の周りでも富士山地区?に
お出掛けするのが流行りだったりします。

ほうとう、おいしそーです(*^^)v
どれも美味しそうですね。
私もほうとういただきに
ドライブ行きたいな~♪

カエルはまだいただいたことないのですが
鶏肉みたいな味と紹介されているのを
見たことあります。ちょっと
食べてみたいかもw

スズメはずーっと以前に
いただいたのを覚えております。
カリカリな足が美味しかったなー☆



コメントへの返答
2013年8月6日 10:13
おはよございます!

富士周辺は世界遺産効果でスゴイみたいですね~!

ほうとう、美味かったですよ~
小作は定番ですが、安心して美味しく食べれますよね(笑)

カエル、丸焼きだとハードル高いですが、脚だけなのでまだ食べやすいかと(笑)
味は普通にウマイです!

スズメ、昔はたまにありましたが、最近は全然みないですねぇ・・・
私はカリカリに焼いた皮がめっちゃ好きです(笑)

   (`o^v)
2013年8月3日 22:09
今晩は^^

カエルけっこう大きいですね‼

美味しそう  (*゜▽゜)ノ

河口湖方面行ってみたくなりました(^.^)
コメントへの返答
2013年8月6日 10:21
おはよございます!

この脚からするとかなりな大物ですね!
ササミみたいな感じで美味いッス(笑)

山中湖・河口湖はお店も沢山あって一大観光地ですね。
個人的には西湖・本栖湖・精進湖のすれてない雰囲気が好きッス(笑)

   (*゚ー゚*)ν
2013年8月4日 5:35
おはようございます!

先月仕事で都留に行きましたが、そこの社長さんに言わせると この辺の人は、ほうとうよりも吉田のうどんを食べるようです。

実際 社長さんにごちそうになりましたが、確かに旨いですね。わーい(嬉しい顔)
もし食べたことがなかったら、一度は食べてみて下さい!
コメントへの返答
2013年8月6日 10:28
おはよございます!

ほうとうの本場は甲斐の方でしょうね~
吉田うどんと迷ったんですが、子供のリクエストでほうとうにしました(笑)

吉田うどん、以前頂きましたがあの腰の強さはスゴイですよね!
見習わなくっちゃ!?(爆)

   (>▽<*)v
2013年8月4日 9:50
ヘッドライト、結構差がありますね~!
特にステップ号。
外側がくすんでる分には、そのくすみ層を削っちゃうんだから綺麗になりますよね♪
内側がくすんでる場合はどうすれば良いのかorz

富士山周辺、やはり盛況なんですねぇ~。
なんだかんだ、経済効果はあるってのは良いことです♪
あとは、環境保全とか、無謀な登山客が事故を起こさないか…辺りですね。

カエルって…マジもんのカエルですか?(^^;
意外に美味いという話は聞きますけど…う~ん…ムリだwww
コメントへの返答
2013年8月6日 10:37
片側だけ磨いて比べると、結構差がわかりますね!
両方磨くと良くわからなくなっちゃいましたが・・・(苦笑)
内側はカラ割りするか、液体を流し込んで洗うかですかね?(汗)

富士周辺、平日でしたがやっぱり観光客増えたと思います。
登山事故や、ゴミの問題とかが心配ですね。
観光客増えると一長一短ですからねぇ・・・

カエルはたぶん、ホントに蛙でしょう(笑)
鶏の足だと自分に言い聞かせれば大ジョブでしょう!?
窓の外からカエルが見てたりして・・・(苦笑)

   (>▽<*)v
2013年8月5日 1:00
呼びました(・∀・)??

あの時は、景品に何をもって行ったらいいのか分からなくて・・・・
自分が欲しい物をもって行きました(笑

貰い手が無かったら自分で使えるしwww
さて、秋ミは何をもって行こうかにゃ~

信玄桃、パッケージ面白いですよね。
そのまま送れそうw
私は信玄餅が好きですよ☆
コメントへの返答
2013年8月6日 10:54
呼びました!(笑)

良い物を頂きありがとうございます!
ライトがくすんでくると、どうしても古さを感じさせるのでオススメですね!

秋ミもまた楽しみですね~♪

信玄餅、美味いんですがいつも蜜ときなこが結構残って勿体無い(笑)
今回は桃にしてみました。
箱は多分そのまま送れるんでしょうねぇ(笑)

   (o^―^o)v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation