①2014/04/19 第一回:D.∀.Dツーリング~女体のナマ乳ペロペロ(照)
投稿日 : 2014年05月14日
1
土曜日、第一回:D.∀.Dつうりんぐう♪開催しました!
しばらく海苔号でドライブしてなかったのでルンルン♪
直前まで雨が心配でしたが、参加する皆さんの日頃の行いのおかげで天気も大ジョブでした!
朝9時までに守谷SA集合でしたが、8時頃着いた時には既に4台が到着済!
み、みなさん早いッス(汗)
今回は、前々からお会いしたかった☆ぴっころさんと初めてお会いできました♪
アヤシイおっさん5名、若者1名、美女1名が揃い、9時出発!
海苔号は、たまに擦れますが何とか走行できそうなので、黒くて太いアレを装着♪
あ、ウォッシャータンクはまだ当たったので再検討中(苦笑)
なので、シャキーン!!!¬(`・ω・´)
「ハイテク携帯用ハンドウォッシャースプレー」装備です♪(爆)
2
筑波山、20年ぶり位ですがのぼり始めると路面に、昔はなかったカマボコやら波打ってたりと余計なものが・・・(泣)
無事、筑波スカイライン・朝日峠Pに到着♪
が!9時に開門のはずなのにPが開いてないッス(泣)
どうしょう?と困ってると、10時頃やっと開門(汗)
しばし休憩(笑)
ここでヴェヴェロン兄ーノ300さんと合流予定でしたが、今回は残念ながら参加できなくなってしまったそうで。
また機会がありましたら宜しくお願いします♪
で、表筑波スカイラインをドライブ~♪
クネクネ道になったら、ぴっころさん号ナラシ中って事すっかり・・・(苦笑)
ぴっころさん、ゴメンナサイ!m(_ _)m
いやね、後ろから阿部ラブリーにーるさんにつつかれて、半ベソかきながら仕方なく踏んだんですよ!(爆)
3
筑波山・つつじヶ丘到着!
桜もまだ咲いていて、つぼみもありましたね~
お昼少し前ですが、先に飯にしようって事で、食事処へ。
ぞろぞろ入っていくと、おばちゃんが慌てて食券機をガチャガチャ・・・
調子悪いのかと思ったら、まだ電源入れてなかったみたい・・・(苦笑)
4
で、「00001」の食券GET!(爆)
あぶり豚丼定食!なかなか美味しかったッス。
食事中、ぴっころさんとマ 一 太 郎さんの会話。
ぴ「ドラッグ(レース)やってるんですよね?」
マ「はい、やってます」
って・・・(爆)
アヤシイおっさん集団のその会話は怪しすぎる・・・(苦笑)
ここで、阿部ラブリーにーるさんが、用事のため早退です。
5
飯の後は、筑波女体山頂までをつなぐロープウェイ!
「女体山」ですよ「女体」さん♪
もちろん乗りましたとも(照)
駅到着直前で一旦停止。
なんだろ?じらしプレイかっ?と思ってると・・・
「ゴンッ!ガンッ!」
左右のバーに車体?をワイルドにぶつけながら停止!(汗)
さすが「スイス製ロープウェイ」!
スウェーデンのボルボと同じく、あの辺りはモノが丈夫なんでしょう(笑)
女体山頂駅からさらに歩く事5分!(笑)
筑波・女体山頂制覇!♪
観光客の方が大勢いましたが、誰もいなかった先っぽへ♪(笑)
ウマシカは高いところが好きといいますが、この先は崖でした(汗)
後からやってきた登山者の方、チラッと覗いてそそくさと退散してました(苦笑)
6
山頂駅に戻ると、素敵なモノを発見!♪
「女体」さんで
7
「生乳(ナマちち)」ソフトをペロペロ♪ (*´Д`)ハァハァ
(o//∇//)
タグ
関連コンテンツ( 筑波山 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング