• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

秋風本庄サーキット

秋風本庄サーキット 今年も残すところあとわずかとなった…

先日埼玉県民の日(11/14)に行われた本庄サーキットでのアツイ戦い…

楽しい時間はあっという間に過ぎる。
今、本庄には上州(グンマー)名物赤城おろし(からっ風)が吹き荒れている…

まさに

【秋風や キワモノどもが 夢の跡】

である。

ふと、ここでカプチーノのドリフトセッティングについて考察してみる。

パワー…あるに越したことはない。ノーマルでも、ブーストアップでもいけるが、パワーがあると飛距離が格段に伸びる。ノーマルだとウエット路面くらいがちょうどいい。
水温が上がりがちなので、パワーに見合った熱対策も必要。

足回り…ある程度ストロークを確保した柔らかめの足回りがいいと思われる。

フロントキャンバー必須。ロアアーム延長かアッパーアーム短縮か…

チームメンバーのノグチーノさんのカプチーノを乗ってみたが、キャンバーないのとヘタリきった足回りでメチャクチャ乗りづらかった…


リアはキャンバーは若干。トーアウトも若干ついていたほうがいい。

ハンドルキレ角…ノーマルでもいけるが、角度、進入速度共に限界は低い。皆さん苦労されてるところだと思う。

スタビ…意見が分かれるところだが、私は強化スタビあったほうが好き。

ブレーキ…フロントはディクセルESクラスで良いかと。

リアは金を惜しまず初期制動高いモノを。カプチーノのサイドはロックしづらい。私は最近ディクセルのRMを導入。

タイヤ…フロントはハイグリップでないそこそこタイヤが良いかと。ナンカンNS2クラス?

リアは低グリップタイヤに空気圧3キロ以上。サイズも重要。ノーマルサイズでも出来るが、どうしても食ってくる。155/55R14あたりに外径ダウンさせるか、ノーマルサイズならスタッドレス。
私の場合最低地上高の問題からノーマルサイズでいきたいのでスタッドレスを使用。

グニャっとした感じが嫌いなので、スタッドレスで空気圧3キロくらい。ボウズ直前が一番美味しいと思う。




主にフロントタイヤとして使用した中華製タイヤハイフライ。ドリフトにフロントとして使うなら十分。たまにリアで使ってみたが、意外と食ってくる…しかしさすがに寿命か?




リアに使用しているスタッドレス。接地面だけ見れば誰がスタッドレスだと思うだろう?写真のような状態でも結構もつ。なかなかバーストや剥がれなど破綻しない。

ヤフオクで2本送料込み2000円程度で手に入る。コスパ最高である。

今回は意外とマジメな内容になってしまった!

オチを期待して読んでくれた方ゴメンなさいm(_ _)m




ブログ一覧
Posted at 2016/11/16 11:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 15:52
カプドリ人口は非常に少ないので、とても参考になると思います。

マジメなコメントですみません。(΄◉◞౪◟◉`)
コメントへの返答
2016年11月16日 19:45
マジメなコメントは誰かと思えばキワモノグチーノさんじゃないですか!

なんだかんだ言ってりゃフェンダーサポートがキモなんじゃないですか?
2016年11月16日 19:35
今度俺のカプチも乗ってよ〜*\(^o^)/*

駄目出し沢山お願いします( ^ω^ )

出来れば峠で…(o^^o)
コメントへの返答
2016年11月16日 19:49
そんな〜σ(^_^;)

榛名魔神のAki-Kohさんのカプチなんて恐れ多い…

しかし、最終的にはタイヤが大事なのは間違いないところですね〜
2016年11月17日 19:57
これからの時期、フロントにトゲトゲのタイヤ履かせれば凍結路でドリフト出来ますか…?!
コメントへの返答
2016年11月17日 20:05
ガードレールに直行ですね( ̄▽ ̄)
私スタッドレスは何セットも消費してますが、カプチーノでは雪道で使ったことありません。
そもそも車高の関係で雪積もったら走れません。フロントが雪に刺さって進みませんから…

プロフィール

「@かぷちょま マジですか…(╹◡╹)伊勢崎すごかったですもんね…」
何シテル?   07/10 21:12
埼玉県北部に住んでいます。 北関東を中心に活動する軽自動車中心のチーム【Belc RACING】のリーダーです。 サーキット走行、ツーリング、親睦イベントを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダルのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:34:36
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 13:03:38
油圧サイドw5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:25:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちん (スズキ カプチーノ)
通勤&遊び用に購入しました! 主に通勤目的だったんですが、通勤にドリフトに活躍してメイ ...
スバル インプレッサWRX クロちゃん (スバル インプレッサWRX)
12万キロ突破!ラヂエーター吹いて交換しました! 見た目ほぼノーマルです(^^) 足 ...
輸入車その他 ???? テ郎 (輸入車その他 ????)
Ryze TELLO 空中戦用モビルスーツ導入(╹◡╹)目下操縦訓練中。 これで何を ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大型二輪免許取得後初のバイク。 赤男爵にて購入。 アップハンがついていたが、ブリッジがイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation