• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

スイーツなお話

スイーツなお話 どうもネタに乏しいので、久しぶりのクルマ以外ネタを。。。

最近、職場のおばさんおねー様達と一緒に、
スイーツのお取り寄せにハマってますw

というのも、去年「深イイ話」で取り上げられた
茶の環 駿河園さんの抹茶スイーツがおいしくて、以後、
秘密裏に職場内で抹茶部を創設www

抹茶スイーツを基本に、全国のおいしそうなスイーツをオーダーして楽しんでますヾ(;´▽`A``
発注担当は僕ヾ(;´▽`A``

茶の環さんの新商品が出れば、とりあえず僕が4つとかオーダーして、
次の日会社で報告。
「また新しいの出たから、頼んでおいたから~」
「了解~」
この会話に、商品の詳細とか、値段とか、入り数とか何にも話がありません。
抹茶部では、茶の環さんのは「まず、ハズレがない!」ということで、
何をオーダーしても文句を言われませんw

そういうわけで、今週も新商品・抹茶もみじ饅頭が届いたので、みんなに渡して来たわけです。

それ以外も、物産展があれば誰かが買ってきたりとか、北海道からお取り寄せをしてみたり、
東京からお取り寄せしてみたり。。。

こうやって、チームBMIのベースは出来ているのでしたwww


<魔弾さんを囲む会 もとい 魔弾が囲まれる会>

<9/25 enjoyサーキットオフ in 仙台ハイランド>
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/08/28 06:13:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

始球式!^^
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 6:24
石ちゃーんるんるん
バウム食べたあ?
コメントへの返答
2010年8月28日 20:35
い、石ちゃんて。。。ヾ(;´▽`A``

そういや、まだ!ヾ(;´▽`A``
2010年8月28日 10:37
抹茶系スイーツ良いですね〜
ぜひ、美味しいスイーツレポお願いします♪
コメントへの返答
2010年8月28日 20:37
おいしいにはおいしいんですが、
なにせ貧乏舌なので、どうおいしいかが
表現できないのですヾ(;´▽`A``
ま、機会があればやってみますね!
2010年8月28日 12:00
>誰かが買ってきたり
|=w=) ん?特化しているのは、一人だけじゃn・・・(ry

なるほど、これからは各地で抹茶スイーツの布教に努める訳ですねw
とりあえずの第一弾は明日ですかね?
楽しみだなぁ~♪(ノ*´▽`)ノ
コメントへの返答
2010年8月28日 20:38
お取り寄せだから、誰でも出来るでしょ!?w

うーん、数的には問題ないはずだし、
シートとともにラゲッジに積んでいきますねww
2010年8月28日 14:08
こんにちは~
スィ~ツねぇ…w沼津にある冨久家のロールケーキもおススメよん
こちらも雑誌とかでも取り上げられているみたいで、予約必須らしい…機会があれば御試食あれ!
コメントへの返答
2010年8月28日 21:23
こんばんわ~

メモメモ..._〆(゚▽゚*)
ロールケーキもブームのおかげか、
色々ありますからねぇ~♪
2010年8月28日 14:29
京都も美味しい抹茶スイーツ多いですよ
是非試してみて下さい
都路里、中村藤吉等( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2010年8月28日 21:24
こんばんわ~

それこそ、京都なんていっぱいありますよね!

試してみます~♪
2010年8月28日 18:24
こんばんは~。

くーさんのBMIの源はスイーツと…φ(.. )
チーム内でも各自、源が違うのがいいねヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2010年8月28日 21:25
こんばんんわ~

まぁ、スイーツもだし、炭水化物もだし、
当然、肉も炭酸もwwwヾ(;´▽`A``
2010年8月28日 19:57
こんばんは^^

来月のハイランドに向けて
食べてスタミナUP!
食べないで軽量化・・・

仙台で、ずんだ^^
コメントへの返答
2010年8月28日 21:25
こんばんわ~

一応、軽量化する方向ですwww
スタミナUPってより、体力UPしないとヾ(;´▽`A``

ずんだは、いつ食べてもおいしいです♪
2010年8月28日 21:52
こんばんは~。

物産店があれば買いに行ったり、北海道へ買いに行ってみたり東京へ買いに行ってみたり・・・の間違いでは?(笑)

連休の度に、全国各地のおみやを持ち帰るくーさん。素敵です♪

コメントへの返答
2010年8月29日 1:04
こんばんわ~

物産展ってあんまり行かないんですよね~。
行っても混んでるし、なんだかなぁ~って。

買いに行ってみたり、はないっすヾ(;´▽`A``

長期連休みたいにゆっくり移動できれば、
あちこちで買えるんですけどね~。
普通の週末はオフだけやって帰っちゃうしw
2010年8月29日 0:28
こんばんは~
スイーツはなるべく現地調達したいので
取り寄せはしたことないですね。
でも物産展は行くなぁ(^^;
抹茶系のスイーツは美味しいですよね。
コメントへの返答
2010年8月29日 1:05
こんばんわ~

現地調達じゃないと手に入らないものは、
そうしますけど、じゃなかったら面倒だしw、
さくっとお取り寄せですヾ(;´▽`A``

抹茶系って意外となんでもイケますからね~
当たり外れもありますがwww
2010年8月29日 0:48
こんばんは〜★

もう、お腹空きましたよ!w
スイーツは、大好きなんですが、遠征して試したり、取り寄せとかはしたことないです^^
だから、羨ましいです!!w
コメントへの返答
2010年8月29日 1:06
こんばんわ~

この時間にはなかなか厳しいですねw
僕もお腹がすいたので寝ますヾ(;´▽`A``

こないだの日向夏はヒットでしたよ~^^
2010年8月29日 20:40
こんばんはです。

抹茶スイーツ、、、( ̄¬ ̄)ジュル・・・
お気に入りに入れておきますъ(`―´)
コメントへの返答
2010年8月30日 9:10
おはようございます~

これはマジでオススメですよんヽ(´ー`)ノ
2010年9月2日 9:42
茶の環 駿河園さん・・

メモメモ φ(゚-゚
コメントへの返答
2010年9月2日 21:43
騙されたと思ってぜひwww

プロフィール

「和歌山ぶらり」
何シテル?   08/09 13:53
civicoo(くー)と申します。 EP3→FN2→FK2ときて、いよいよホンダ以外、シビック以外で MINI(F56)に乗り換えましたが2年半程で国産に逆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 18:11:14
【速報】 BMW カスタマイズ/コーディングに冬の時代到来か 【注意喚起】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 15:42:27
MINI F56コーディング 備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 18:31:28

愛車一覧

トヨタ GRカローラ メタルな魔弾号 (トヨタ GRカローラ)
抽選でご縁を頂きました! RZの早い生産枠に入ったようで5月出荷予定。 2023年6月 ...
ミニ MINI 灰雷の魔弾号 (ミニ MINI)
|∀・)チラッ というわけで4年半乗ったシビックR(FK2)を手放して MINI(F5 ...
ホンダ シビックタイプR ブラック魔弾号 (ホンダ シビックタイプR)
ついに来てしまった3台目。 まさかの3連続シビック、3連続タイプR、3連続UKと なかな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 魔弾号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
本当にいいクルマでした。 あーだこーだ色々と言われるクルマではあったけど、 走る楽しさも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation