• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

たまにはエコな事も勉強しますか

たまにはエコな事も勉強しますか 先日レインボーカートで
いつもの「birelスプリント」に
出場…の予定が
腰を傷めて今回はお休み。
で、それを見透かしたように
会社から「それ、受けてこいや」
と行って来ましたのが
このエコドライブ講習。

大まかに説明しますと

測定器(デジタルタコグラフ)を
備えた4tトラックを
助手席に座る指導員の
指示通りに
教習所の外周のようなコース
約1㎞を運転して計測
そのデータを基に
修正ポイントを踏まえて
再度計測してエコドライブを
実感しながら習得する実技講習。
自分の順番以外は
待合室で座学となります。

これがですね、トラックからの
データが細かい。
速度やエンジン回転数
入ってるギアから
アクセル開度、果ては
前後左右のGまで
レースのデータロガーかっ
というくらい。
これで運転のクセまで指導員に
ばれてしまうという…。

これを基に指導員の
優しく丁寧な指示で
(とはいえ緊張してテンパると
なかなか思ったように
運転できませんが)
再度運転するとちゃんと
燃費は向上しましたよ。
トラックに限らず
自分の運転の見直しが
できたようで、いい経験でした。

また座学もさして
難しい事でなく、思わず
「へぇ~」 と驚くような
(最新の10tトラックは
通常の軽いブレーキだったら
コンピュータ制御で
排気ブレーキがかかってるだけ
なんて知らんかったわ)
オイラ的に興味深い事まで
色々教わりました。

こういった知識や経験は
きっと役に立つでしょうし、
講習を受けた事によって
エコドライブを意識する事が
大事なのかなと思いましたよ。

たぶん会社単位での申込み
だと思いますが興味があれば
各地区のトラック協会まで。
(↑でいいのかな?)

おまけ
踏切で立ち往生して
踏切の安全ボタンを押すまでに
警報器が鳴ってから
おおよそ10秒以内でないと
間に合わないらしい。
また、安全ボタンによって
電車を止めた事に対しては基本
損害賠償は取られないらしい。
これも教わりました(^^)。
関連情報URL : http://www.aitokyo.jp
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/04/22 09:02:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年4月22日 9:23
めっちゃ興味アリマス(゜o゜)ヘェ~


エコドライブに限らず、危険予測とかも免許更新の時にでも受けたら、少なからずドライバーの質は向上しそうなo(^-^)o


オイラはガソリン節約の為に、街中で4速や5速使ってたりシマス(笑)


ギアには負担掛けてると思いますが(^-^;
コメントへの返答
2013年4月23日 1:53
個人でも
受け付けてくれるのかな~?

興味を持てるような内容の
講習を免許更新の時
してくれるなら
朝から夕方までかかっても
いいかもしれない
…それじゃ免停の講習みたいか。

嫁さんのミニを街中で
ちょくちょく6速まで
入れてますけど、何か?(笑)
2013年4月22日 12:37
知識はいろいろとあった方が役に立ちますね。
コメントへの返答
2013年4月23日 1:53
知らぬは損、
百聞は一見に如かず
ですね(違)。また
役に立たなそうな事のが
案外覚えてたり
するんですよね(^^)。

プロフィール

「突然!?新車発見④ http://cvw.jp/b/652038/47286820/
何シテル?   10/18 12:22
ホシノテンパる!?です。 スカイラインの好きな方、 レースの好きな方 よろしくお願いいたします。 とブログを始めて早幾年。 中身の半分は食べログ状...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11月6日福井で呑んだくれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:04:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
そんなにいじってないのに なぜかやたらと 注目を浴びるわが34。 購入16年22年落ち ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
30年日産車乗りだったのが まさかの輸入車! 34スカイライン温存のため、 とはいえ少し ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事の帰り道で何気に立ち寄った ディーラーの中古車展示エリア 超お値打ちなのに手厚いサー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの相棒。14sをベースに 前後シート、ドア内張り、ステアリングを 12SR用に交換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation