• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

地デジねぇ~・・・・・




なんだかんだいって最近になってうちも地デジにしようという話が出てきました。友人なんかはバイト代で地デジ対応のTV買っちゃった人もいるくらいなので、まぁ結局買うはめになるのか・・・・

といっても、チューナーで済ませる可能性もあるけど、どうなんだろう・・・・・・

ただ・・・・・・全世帯地デジ化は間に合う気がしない!・・・・と思うんだが・・・・・

地デジ対応TVやらチューナーやらが出てからそれなりの期間が経ちますが、安くなったといってもそれでも買えない人は多いようです。

むぅ~・・・・・知らん!どうせ、失敗したら叩かれるのは地デジ化なんて考えだした政府だし。

地デジ対応で画質いいTVとかもあるようなのでそういう意味では買い替えもありだとは思いますけどね~。

いろいろ意見はお持ちだと思いますが・・・・・・

なるようになると思います(笑)                                      

うっわ・・・車のくの字もない記事にしちゃったよ・・・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/03/22 14:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

還暦祝い
Tom君さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 21:37
家はまだアナログですよん^^;

絶対に間に合わないと思いますw
コメントへの返答
2010年3月22日 21:45
家もまだ検討してる段階なのでなんともいえません^^;

そもそもなんで地デジ化なんて考えたんでしょうかね?
それにまだまだ地デジ関係の商品は高価なものが多いですからね~・・・・
2010年3月23日 5:00
家は全部では無いですが一応地デジ化しています。
地デジ化する理由は電波を使用する製品が増えてきて電波の容量が足りなくなってきたためテレビ用の電波を弱くして容量を空ける為に行ったらしいですよ。
コメントへの返答
2010年3月23日 7:43
そんな理由があったんですか (;^_^A
家もたぶん地デジ化するとは思うんですけど………全世帯はさすがにきつい気が……
2010年3月23日 5:32
車の話題じゃなくてもok、車なら尚okというのがみんカラの良いところですよ~☆

地デジ機器の普及は個人の対価に対する考えですのでおいて置きますが、それより重要なのが配信地域と思います。
環境により今まで以上に受信しにくくなる場所もありますし、指向性が強い電波なのがネックですね。

一部配信カバー出来ない地域向けにBS代替放送をするそうですが・・・それはそれで設備が必要なのに変わりないんですよね・・・

日本の活気に喝入れしたかったのならば逆にもっと早い期間で移行すれば、海外参入する前に国内の需要を国内から供給する形が取れただろうにと思ってしまいます。
コメントへの返答
2010年3月23日 7:48
毎回詳しい知識に驚かされます(;^_^A
結局何かしらの処置を取らなければいけなくなるんですね………

普及率があまりよくない場合の政府の動向も気になりますね。

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation