• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月27日

オフその後

オフその後



全国オフからもう4日になりますね。まだ余韻が残ってます・・・・それほどインパクト大だったということでしょうかね♪

オフ会の翌日は、まず磨いてもらったヘッドライトにコーティングを施しました。↑画像のコーティング液が残ってたのでひとまずこれでコーティングしておきました。

左ヘッドライト


右ヘッドライト



左ヘッドライト2


かなり黄ばんでたと思うんですが、それもなくなりピカピカに♪かなり輝きを取り戻せたと思います♪

てんれーさんありがとうございました!m(_ _)m

そしてその翌日はディーラーへ行ってショックの交換をしてきました。



新品の純正ショックです♪右フロントのみの交換でした。

あと、オフ前の6カ月点検の時に、以前エアコン、デフロスターからしてた異音も気になってたので調べてもらっておいたのですが、やはりアクチュエーターが原因だったようで、そちらも交換してもらいました。

とりあえず当面の心配事は一通り解消できたはず・・・・・

あとは

ステッカーどこに貼ろうか悩んでたり(これって耐水性とかって大丈夫なんですかね?)


高速料金みてたり。これでだいたい経由地なんかは分かるでしょうか?

初尽くしだったので一気に経験知的なものが増えた気がします♪

ブログ一覧 | 弄り・手入れ・メンテ等 | 日記
Posted at 2011/09/27 18:39:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

一撃
バーバンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年9月27日 21:03
ピッカピカですねぇ!

ステッカーは何処に貼るかかなり迷いましたが、結局右リアぼ窓に貼りました!

エアコンの音も直ってよかったですね!異音って気になりだすともう不安でしかたなくなりますよね~w
コメントへの返答
2011年9月28日 11:55
こんにちは~

ピッカピカです☆やっぱり綺麗だと気持ちいいですね♪
(*^^*)

複数枚買っておくべきだったのかも・・・・
一枚だけなのでどこに貼るか迷ってますw
今のところ、右か左の小窓の所に貼ろうかと。

異音は本当に気付いてしまうとそれからは直るまで常時不安になりますね(汗
は、早く直したい!(((°д°;)))

みたいにw
2011年9月27日 21:17
ヘッドライト綺麗ですね!僕のもこのくらい綺麗にしたいですww一生懸命磨いているのですが・・・

とりあえず色々と直って良かったですね♪
これから良い季節ですし、どんどんドライブに行くと良いと思います!僕も色々と出かけようと思ってますww

僕はそのようなイベントのステッカーはもったいなくて貼れない性分ですww
コメントへの返答
2011年9月28日 12:07
こんにちは~

かなり綺麗になりました♪写真でも結構きれいに見えるかと思います(*^^*)
なかなか自分でやっても綺麗にならなかったのですが・・・

秋の紅葉もありますからドライブ行って良い景色を見れそうですね♪
息抜き兼ねてちょいちょいドライブ行こうと思いますよー!

一枚だけだと余計にもったいなく感じます・・・
だけどどこかに貼りたいとも思ってしまい・・・・

迷いどころですね(^^;)
2011年9月28日 0:32
えっ!?こんなにキレイになるの!!?
磨き方のコツを伝授してくだせい!

ショック直ったのか
T山行こうず(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 12:11
ピッカピカになったよ♪

とりあえずはあちこちの傷も補修(傷消し)してく予定~

ショック直ったから行くには行けるが・・・

そっちの事情は大丈夫か?
2011年9月28日 22:57
こんばんは~。

ヘッドライトは諦めてしまわれる方も多いんですよね。
大抵一度はトライしているようなのですが、コンパウンド掛けは1日にしてならず、です。

実は当日コート剤も持ち合わせていたのですが生憎の天気でしたので辞めておきました。
(水分大敵のコート剤なので)
コメントへの返答
2011年9月28日 23:45
こんばんは~

磨くもの(?)などによりきりな場合もあるかもしれませんが、黄ばみ、結構頑固で取りにくい場合があるんですよね(汗)

がしかし、黄ばみライトがここまで綺麗になるとは・・・・ヘッドライト磨き、恐れ入ります。
m(_ _)m

晴れ間が見えたといっても雲は結構残ってましたからね(汗)帰りに雨にでも降られたらそれこそコーティングの意味が・・・・
とりあえず持ってた物でコーティングを施しました♪

あとは細かいところの傷消しと、もう一つの黄ばみ集中個所であるバックランプもなんとかしておきたいところなので・・・・近じかあれを購入予定です♪

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation