• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

初雪は大雪

初雪は大雪








こんばんは~

TVでも騒いでますが、関東で大雪になってますね。私の住む地域もしっかりどっさり降りました。
夕方には雪かきをしなきゃならなくなる程度に。



車庫に入りきってない34のリアスポイラーに天然製のフラップが・・・・



結構な角度がついてます。



庭は真っ白に。
しかし、東北の方や北海道、新潟などに住んでいる方々はこれの比じゃない雪の量を経験しているんでしょうね・・・・ん~、凄い(汗)


明日は天気大丈夫みたいですが、朝は凍結が怖いですね・・・・気をつけなければ。

皆様もお気を付けくださいね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/01/14 17:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JRハウステンボス駅
空のジュウザさん

【今週末開催!】10月11日(土) ...
VALENTIさん

初めての蔵王で、嬉しい旅の《おもて ...
kz0901さん

10/9)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

10/9 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 18:03
こんばんは、こっちも雪かなり降りました。明日出勤時どうるるか悩みます。。。

まだ確定ではないのですが今週末か、来週末に新春オフが前回の幹事さんが、やるみたいですよ
宜しければ!
コメントへの返答
2013年1月14日 18:18
こんばんは~

これだけ降ると明日が心配ですよね(汗)

今週末、別の集まりの先約がありまして・・・
すいません!><
また次回に!(汗)
2013年1月14日 22:43
こんばんわ!

こちらも結構雪降りましたね。

かなり遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします(^^)

年末はお世話なりました(^-^)

また、オフやりましょうね♪

コメントへの返答
2013年1月15日 18:25
こんばんは~

急にどさっときましたね(汗)

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪
年末は楽しい時間を過ごせてよかったです!

またよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
2013年1月15日 1:45
関東では横浜が一番積もったようで、実際公式記録程度かそれ以上は積雪があったようですが…この程度でマヒとは、都会は弱い。
とか言いながら、スタッドレス履いていない自分も、都会の弱点の原因を作る一人なのですが(爆)。

雪が降ると皆お手上げモードのようで、うちの駐車場から出庫した車の形跡は全くありませんでした。
私の車を除いては(ノーマルタイヤでも平然と出庫できるのは四駆の強みです…近所だけどちゃんと出かけた)。

青森とか秋田だと、10センチ以上の積雪があっても、きりがないから除雪すらしません。
50キロとかのチンケな速度制限も出ません。
よって、センターラインすら見えないパウダースノーの高速道は、みんな80キロ以上でかっ飛んでます。
もちろん、重量車と四駆以外は怖くて走れたものじゃないですけど、向こうはセダンも4WDですから…。
四駆はブレーキ性能を除いては、冬の道では最強です。
でも、ちびた夏タイヤで無理するのはやめたほうがいいと思います、やっぱ(泣)。
コメントへの返答
2013年1月15日 18:30
こんばんは~

公式の記録より実際は多く降ってるところが多そうですよね。
しかし、スタッドレス履いてなくともある程度はそうは出来てしまう四駆が羨ましいと思う今日このごろです・・・

東北などの雪が降るのが当たり前の地域は、TVで見てもわかるとおり、雪の壁状態ですから、数センチ程度の雪で麻痺するこちらは本当に弱いなぁと・・・

雪道の中80キロ以上・・・・スノーラリーですか(笑汗)
スタッドレス履いてても怖いですが、夏タイヤと比べると心持ちが少し軽くはなりますかね(汗)
2013年1月15日 11:04
凄い雪でしたね…
神奈川も一時吹雪でしたww
徒歩通勤で良かったですw

こんな日は車出したくないですね~
ちなみにスタッドレスは栃木に置いてきてますww
コメントへの返答
2013年1月15日 18:33
こんばんは~

まさかの大雪でびっくりしました・・・w
車はほぼ麻痺してましたね(汗)

しかし、大通りなんかは今日でだいぶ戻ったかも?
スタッドは栃木に・・・・帰り大丈夫ですか!?
お気をつけて=´・ω・`;=
2013年1月15日 13:39
関東はかなりの積雪量だったらしいですね。スタッドレスを履いていてもFRだと怖くて出かける気にならないですよね冷や汗2

今日はもう大丈夫なんです?

コメントへの返答
2013年1月15日 18:40
こんばんは~

気を抜くとツルッと行きますからね(汗)
スタッドレスもあくまで気休め程度だと思っておいたほうがいいですね・・・・

道路はもうだいぶ大丈夫な感じではあるのですが、自宅の庭一面が雪・氷状態だったので夕方までそれの除去作業してましたw
2013年1月15日 17:37
こんばんは!

昔は雪がこんなに降ったらはしゃいだもんですけどねw
こっちもかなり積もりました!

今はとりあえず駐車場から出られません。
道は大丈夫そうなのに・・・
コメントへの返答
2013年1月15日 18:41
こんばんは~

小さい頃は雪だ雪だとはしゃいで外で遊んでましたね~・・・・

関東の広範囲でかなり降ったみたいですね。

道よりも駐車場や自宅の庭などのほうが今は厄介な状況ですよね・・・・

プロフィール

ER3425GT-Vに乗ってます。 ミニサーキットをたまに走ったりもしていますが、割合は少なめです。 弄りたい衝動とメンテをしなければならない現実に向き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トータルカーショップ"オートリフレッシュ イッセ" 
カテゴリ:ショップ
2013/07/17 10:40:23
 
エンジン制御のお話~点火時期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:35:05
セッティングの意味を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 18:02:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期型ER34GT-V(NA)です。 一生の相棒にしていくつもりなので、焦らず計画的に、 ...
その他 カメラ その他 カメラ
"自由"と遊ぼう。 ついに購入してしまいました、デジタル一眼レフカメラ。 今までコンデ ...
その他 その他 その他 その他
初めての自分専用のPCです。 【スペック】 OS:WindowsVista Ultima ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
親が昔所有していた車。この車に乗って育ったとも言える車で大好きでした。総合で27万kmま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation