• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

フィギュアスケートを見ると聴きたくなります^^

フィギュアスケートを見ると聴きたくなります^^

オリンピックフィギュアスケート男子・・・今回もドラマがありましたね。

日本人3選手、4回転の動向いろいろ話題がありましたが、

私のもう一つの楽しみは・・・音楽、そうクラシックです。

もともと聴く音楽は雑食の私。

フィギュアをやっているときにはクラシック1本に染まります←単純

画像はリムスキーコルサコフの「シェエラザード」

今回の金メダル、ライサチェクのフリーの時に使っていた曲です。

でもTVのテロップを見ると「シェヘラザード」

・・・ロシア語って難しい^^;

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2010/02/19 21:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

86
鏑木モータースさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年2月19日 22:04
さすが雑食のMRAMASAさをひらめきクラッシックのレコードですかグッド(上向き矢印)うれしい顔

レコード聴いてみたいなグッド(上向き矢印)

私の初てのレコードは小学生の時、親におねだりしたトルコ行進曲ですムード

未だにトルコ行進曲とバッハが好きですぴかぴか(新しい)

クラッシックじゃないけどエンヤにもはまりましたあせあせ(飛び散る汗)
私はフィギアと聞いたらタイトル忘れましたが、荒川静香のあの曲ですかねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年2月19日 22:11
初めてのレコードがトルコ行進曲とはすごいですね!!

私の初めてのレコードは石川さゆりでした。

パナソニック(当時はナショナルでしたが)の電化ショーに親と行った時に福引であたりました。

ひょっとしたらここから雑食が始まっていたのかもしれません^^;
2010年2月19日 22:18
どのジャンルもOKなんですね。

確かにフィギュアスケートを見てると,興奮と感動と音楽が混ざり合って,とっても印象深くなりますよ。

とは言っても,ホントは全然わからないんですけどね^^;
コメントへの返答
2010年2月19日 22:32
雑食ですから。

この曲はオーディオメーカー時代にも使っていたので特に印象深いですね。

フィギュアでかかる定番のクラシックは多分ほとんど持ってると思います^^
2010年2月19日 22:47
雑食なんですか?
自分も近いものはあります・・・(笑)

フィギュア見るとホントクラシック聞きたくなりますね。

ちなみに自分が最初に買ったクラシックは『別れの曲』です。
そう!あの時代です(笑)
コメントへの返答
2010年2月20日 7:39
私の最初に買ったクラシックはホルストの惑星です。

昔、俺たちひょうきん族で流れてたのを聴いて買いました。

そう考えると結構TVの影響でCD買ってますね^^
2010年2月20日 1:43
こんばんは。初コメさせていただきます!

男子フィギュア、いろんなドラマがありましたね。

ジャネット・リン 世代の私の場合、フィギュアを見るとホットカルピスが飲みたくなります☆
そのあとはあたりめと芋のお湯割りかな・・・?
コメントへの返答
2010年2月20日 7:45
コメントありがとうございます^^

ホットカルピス…私はフィギュアに関係なく冬になると飲みたくなります(笑)

あたりめに焼酎の芋、いいですね〜。

焼酎は冬でもロック派です。

…カルピスと矛盾してる(苦笑)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation