若い人は知らないんだろうな・・・^^;
今年最後(?)の入院を終えてステップワゴンが帰ってきました。
前回の強制退院と違って完成形です。
仕上げにはレザーとアルカンターラを使用。
ステップの内装が上半分がライトグレー(白?)で下半分がダークグレーだったのでドアもそのバランスで作ってます。
ちょっとインテリアパネルのピアノブラックが浮いてるかな?(苦笑)
スピーカー周りに関してはドアのドリンクホルダーを潰してアウターバッフルを作成。
ミッドレンジも角度微調整の上、エンクロージャーの容積も変更してドア一体で取付。
更に強制退院での音の出方を元にドアの中もチューニングしてもらい極めて弱点の少ないドアができました。
(前のドアとの違いはフォトギャラにて^^)
これでひとまず来年に向けて戦うドア完成です。
(ドアの中はこれからアドバイスを受けながら微調整しますけど)
さあ!今週末はサウンドエキサイトJAM!!
でも調整を追い込む時間がないですよ(>_<)
今回はアドバイス目的だから、まぁいいか^^;
イイね!0件
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!