• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

心が折れそうです^^;

心が折れそうです^^;

今週末はいよいよ愛媛遠征。

クルマで愛媛に行くのは15年ぶりです。

しかも当時は瀬戸大橋しかなかったし、どれくらい時間が掛かったのかも覚えていません。





ということでiPhoneのナビで調べてみると・・・

382.89km

4時間27分

・・・愛媛って遠かったのね。

東京遠征と比べるとまだ近いですけど・・・

土曜の夜出発、途中どこかで車中泊して日曜早朝現地到着。

日曜夕方イベント終了後そのまま帰宅。
(多分午前様?)

結構ハードですねぇ^^;

かなりテンションが下がりましたが、今回は勉強なので頑張ってきます^^

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/10/21 21:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

今でも憧れ
バーバンさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 21:27
往復765.78kmですか。w(゚o゚)w オオー!

「行きはヨイヨイ帰りは怖い」ですね。
(-_-;ウーン

帰りホント気を付けてお帰りくだいね。
(-m-)” パンパン
コメントへの返答
2010年10月21日 21:43
多分行きも帰りも怖い、だと思います^^;

気をつけて行ってきますよ^^

しかし・・・遠いなぁ。
2010年10月21日 21:29
間違って投稿したのかと思っちゃいました。
ひっかかったって言うやつですね(ToT)/~~~

その距離、自分が関東遠征するくらいの
距離です。
心折れる気持ち分かります。

来月はお台場遠征するので前乗りです。
Muramasaさんもどうですか?
お会いしたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 21:45
昨日のタイトルを意識して付けてみました(笑)

そっかひだまりさんだと東京までそれくらいありますね。

来月ってドレスアップミーティングですよね。

日曜だからなぁ・・・土曜だとまだ行きやすいんですけど^^;
2010年10月21日 21:58
昨日のブログはスルーさせて貰ってたんやけど、タイトル見て「2日引っ張るかぁ」と思ったら違った(^_^;)

仕方無い、引っかかった以上コメント入れさせと貰います!


来年に向けての学習会頑張って、行ってらっしゃーい(^з^)-☆

かなり、走り易す過ぎる高速巡航だから気をつけて!

気が変わって一泊するなら、一報を!道後は任せとけ(^ー゜)
コメントへの返答
2010年10月21日 22:05
ここにも引っかかった方が・・・(笑)

走り易すぎるってことはスピードが出やすいってことと眠くなるってことですね。

気をつけて行ってきます^^

道後で教えていただけることって温泉ですよね~?(爆)
2010年10月21日 22:03
こんばんは~

応援に行く予定でしたが。。。
予定が入ってました。。。すみません。

せっかくお隣の県に来られるというのに、
私は週末、隣の県へ行っています。反対側の・・(爆)

応援していますのでがんばってきてくださいね~
コメントへの返答
2010年10月21日 22:08
こんばんわ^^

いえいえ大丈夫ですよ、一人で頑張ってきます(冗談です)

反対側のお隣の県って泉大津ですか?
(泉大津は県じゃないって^^;)

お互い運転には気をつけて安全にいきましょう^^
2010年10月21日 22:20
私も引っ掛かりました(笑)
ちなみに昨日の調査やつ…やってません(汗)
愛媛まで気をつけて行って下さいね(^o^)
コメントへの返答
2010年10月21日 23:00
あらら引っかかっちゃいました?(笑)

一応、平日分は終わらせましたよ。

ネット登録にしたら思ったより楽でした。

おすすめです(^^)

時間に余裕持ってゆっくり行ってきます。

問題は帰りですね^^;
2010年10月21日 22:35
私も見事に引っ掛かったくちです(^^

奈良から愛媛って結構遠いんですね…(^^;

弾丸ツアー並みのスケジュールで車の試聴中に

目をつぶって聴いてたら寝てたりして(笑)

とにかくお気をつけて無事にお帰りください☆
コメントへの返答
2010年10月21日 23:03
ここにも引っかかった方が….(笑)

どうやら四国に上陸してからが長いようです。

さすがに運転中に眼を瞑って聴く事はないですよ(^^)

でも気をつけて行ってきます。
2010年10月21日 22:46
ひだまりさんと同じことを思いました(笑)

近いようでケッコウ遠いですよね・・・

四国も何気に横に長いですからねー
ハードな日程ですけど、道中気をつけて
行って来てくださいよ!

陰ながら応援してますんで♪
コメントへの返答
2010年10月21日 23:07
ここまで狙い通りだと却って怖いですね(笑)

前に淡路SAでオフ会に行った時はそれ程遠いと思わなかったんですが…^^;

四国広過ぎ(笑)

ありがとうございます(^^)

頑張って行ってきますよ。
2010年10月21日 23:01
私も引っ掛かってしまいましたよ(ノ゚⊿゚)ノ ツメテエ!!

大変申し訳ない!
私も応援に行きたかったのですが、壱年点検があるので許して下されm(_ _)m(爆)

結果もですが、収穫がたくさんある事を祈ってますよ^^

行きも帰りも、長い道中気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:13
皆さん引っかかるなぁ♪( ´▽`)

ここまで狙い通りだとうれしいですね。⇦性格悪い(苦笑)

残念ですね〜、来ていただくなら前泊で道後温泉で飲みオフも良かったんですけど(^^)
(今更…)

ドアが新しくなって初めてのコンテストなのでいろいろ勉強してきます。

でも一番大事なのは無事に帰ることですね(^^)
2010年10月21日 23:12
毎回の遠征お疲れ様です!

遠出は大変ですよね~~。私の知り合いで、こないだの3連休に埼玉から福岡まで行った方いるんですが

話し聞いただけでゾッとしました^^;

片道1200kmだったそうです><;


1000円割引適用で片道高速料金は2600円だったそうですw

こっちは魅力的なんですけどね^^;

お気をつけて~~~!!!
コメントへの返答
2010年10月21日 23:19
音楽聴きながらの遠征はそれ程苦にはならないんですけどね。

スケジュールがタイトです(>_<)

埼玉⇄福岡ですか‼

如何に安くてもそれは飛行機使いますね。

3連休が移動だけで潰れそうなので^^;
2010年10月21日 23:13
随分前の話ですが、四国の高速は結構スピードが出せて車の数も少なかった記憶があります。

オービスも多いので、安全運転でいってらっしゃい!!
コメントへの返答
2010年10月21日 23:21
やっぱりスピード出しやすいんですね。

レーダーの言う事聞いて安全運転で行ってきます(^^)
2010年10月21日 23:52
仕事で松山空港付近まで車で行った
ことありますが、休み無しで4時間半位
かかった記憶が、、、

帰りはもちろん仮眠して帰りました。

行き帰り安全運転で!!
コメントへの返答
2010年10月22日 9:05
やっぱりそれ位かかります?^^;

私は途中休憩入れながらですから5時間以上はかかりそうです。

ゆっくり行ってきますよ(^^)
2010年10月22日 0:44
遠征慣れしてても、やはりキツイ距離ですね冷や汗

遠征で願うのはだだ一つexclamation×2

安全ですよ冷や汗

ゆとり運転で勉強してきて下さいムード
コメントへの返答
2010年10月22日 9:08
ま、往復700キロオーバーですからね^^;

往復1000キロを何度も経験してるのになんで気が重いのかわかりました。

初めてだからですね(笑)

とにかく安全第一で行ってきます。
2010年10月22日 6:12
・・・意外と距離ありますね ☆ミ

愛知から東京よりも遠いってば。

そう思うとMuramasaさんが、
東海オフを近距離っうのもわかる気がする(^^;
コメントへの返答
2010年10月22日 9:11
名古屋までの距離の3倍、全国オフにプラス150kmってところです。

こう考えれば名古屋は近いんですよ(笑)
2010年10月22日 6:59
昔、仕事でよく愛媛に行きましたが、行きは大阪南港からフェリーで行ってました(汗)
フェリーでも22時ぐらいに出港して、愛媛に到着するのが、朝の5時ぐらいでした(^^ゞ
もちろんフェリーで寝てましたが…
帰りは、瀬戸大橋渡って高速でしたが、かなり疲れましたよ( -。-) =3

気をつけて行って下さいね
コメントへの返答
2010年10月22日 9:13
フェリーも考えましたが今だと高速が安いんですよね^^;

楽をとるか、価格をとるか…

価格とっちゃいました(笑)

安全運転で行ってきます(^^)
2010年10月22日 8:00
おはようございます

自分もアレッ?と思いました
その時点でヤられてますよね(笑)

道中気をつけて下さいね。

遠くから応援しております
コメントへの返答
2010年10月22日 9:14
おはようございます(^^)

日が変わっても引っかかった方が…(笑)

ありがとうございます。

気をつけて行ってきます‼

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation