• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

また一桁・・・

また一桁・・・

今週末のまいど大阪の書類一式が届きました。

今回のエントリー番号は7番

また一桁?!


コンテスト初戦 カスタムパーティーの時は4番(4番は私のラッキーナンバーだったりします) 結果は1位

第2戦 サウンドステーションミーティングは7番 結果は着外

第3戦 パイオニアカーサウンドコンテストは5番 結果はかなり下の方(苦笑)

第4戦 カーエキサイトJAMは2番 結果は着外

いくらなんでも一桁多すぎです。

しかもサウンドステーションミーティングと同じ番号っていうのがまた不吉・・・(笑)

ま、なるべく気にしないようにします。

審査の順番は到着順だから関係ないですしね^^

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/11/10 21:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いっもの山へ
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 21:55
ベタですがラッキー7で 笑

マイナー?なRKをアピールしてきてくださいo(*^▽^*)o~♪

結果楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2010年11月10日 22:04
過去からするとラッキーでもないんですよね^^;

今回はRKはいるのかな?

でもRK Familyの方なら合同オフ行ってますよね(苦笑)

一人寂しく頑張ってきます(笑)
2010年11月10日 22:05
ここまで一桁が続くと縁を感じますね~☆
まあ前回は前回ですので気にせずに(^^
週末の大阪の天気はどうなんでしょうかね?晴天だと良いですね☆
コメントへの返答
2010年11月10日 22:10
エントリー台数が十数台のステーションミーティングやカスタムパーティーならともかく、エントリー台数32台のパイオニア、20台以上エントリーのJAMまで一桁だと・・・

呪い?(爆)

週末の大阪は曇りだそうです。

海沿いで風がきついと思うので防寒対策は万全で行ってきます^^
2010年11月10日 22:25
何かあるんですかね(^^;

順番はくじなのかなぁ・・・。

逆にこの運がツキになるときが☆
コメントへの返答
2010年11月10日 22:43
パイオニア以外は申し込み順だと思うんですけど^^;

そんなに早く申し込んだ記憶はないのですが・・・

今回で7番がラッキーナンバーになるように頑張ります^^
2010年11月10日 22:26
いいじゃないですかー(長音記号1)exclamation×2うれしい顔

その一桁の値打ちをじっくり成長させて行くのが、MURAMASA流でしょウィンク

グッドラックぴかぴか(新しい)指でOK
コメントへの返答
2010年11月10日 22:44
さすがよくわかってる!!^^

とりあえず7番の呪縛を消すことから始めますよ。

サンキュ!!
2010年11月10日 22:34
ある意味凄いですねwww

そのヒキの強さが活きる時が必ず来ます(゚∀゚)!
コメントへの返答
2010年11月10日 22:45
今年はもうエントリーの予定がないので、1年間一桁で終わりました(苦笑)

ヒキが強いのかな・・・

できれば4番を引きたかったです(笑)
2010年11月10日 22:36
Lucky7!!
いい番号ですね。

今回もぜひMuramasaパワー炸裂?でがんばってくださいませ♪
コメントへの返答
2010年11月10日 22:47
世間一般ではいい番号なんですよね^^;

でもいつから7がラッキーナンバーになったんでしょ?

パチンコ?スロット?ウルトラセブン?(爆)

とりあえずあと3日頑張ります^^
2010年11月10日 22:41
番号って申し込み順なんでしょうかね?

コンテストって一回行ってみたいなぁ
|・ω・)エントリーじゃないですよ

南港だからチャンスなんだけどなぁ

東海合同オフは時間的に厳しいですが、
車音祭行けたら
Muramasaさんを遠くから
|・ω・。)カンサツします。
コメントへの返答
2010年11月10日 22:49
多分そうだと思います。

パイオニアだけ入場時にクジを引くので違いますが、あとは多分申し込み順でしょうね。

遠くから観察って(笑)

多分自分の車の近くにいますから、いらっしゃったら声かけてくださいよ^^
2010年11月10日 22:42
なかなか狙ってひけるもんじゃありませんよ^^

今度こそラッキー7になることを祈ってます^^
コメントへの返答
2010年11月10日 22:50
今年だけで7番2回、しかも会場は両方とも南港ATC・・・

ある意味もの凄い確率ですね。

これをプラスにできるように頑張りますよ^^
2010年11月10日 23:23
まいど大阪
去年、竹炭壁紙で出展いました。
なんか、すごい熱気だったことに圧倒されました。(ブースによるけど)
今年は改良期なので出展を控えてるようです。

ちなみにうちの専門職は金属板金ですが・・・W
コメントへの返答
2010年11月10日 23:50
去年出展されてたんですか?(驚)

私も行ってましたよ(クルマが無かったので見学ですが)

ひょっとしたらすれ違ってたかもしれないですね(^^)
2010年11月10日 23:31
ウルトラ7じゃないですか!!!

ウルトラ繋がりでいいかもですよwww

コメントへの返答
2010年11月10日 23:52
ウルトラセブンって結構ピンチに陥りますからね(笑)

でも最後は死力を尽くして勝利するので(特に最終回は泣きました)あやかりたいものです(^^)
2010年11月11日 3:01
普通に考えたら、7は最高に当たりくじ引いた気分になれるはずなのに…

ウルトラセブンの最終回だって、一度はパンドンにやられても、最後にリベンジを果たしたじゃないですか!

今度はいいことあるかもですよ(*^m^*) ムフッ
コメントへの返答
2010年11月11日 8:30
あまり7番でいい思い出がないんですよね^^;

なんせラッキーナンバーは4なので(笑)

ウルトラセブンの最終回、ぼろぼろになりながらアイスラッガーを手に持ってパンドンと戦うウルトラセブン・・・

感動したなぁ^^
2010年11月11日 9:11
7は基本良い数字何ですけどね~~。

Muramasaさんには、鬼門なのかも。
(-_-)ウーム

悪いことは考えず、頑張って来てください。
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
コメントへの返答
2010年11月11日 20:54
ま、ナンバーは決まっちゃったので皆さん仰るとおり前向きに考えましょう^^

いよいよあと3日になりました。

一つずつ前に進んでると思いたい(笑)
2010年11月12日 1:08
Muramasaさん車買ってまだ一年位なのにめっちゃコンテスト渡り歩いてますね!!

て言うか、サウンドコンテストってこんなにたくさん行われてるんですね…

どちらもビックリです……

そしてガンバです………
コメントへの返答
2010年11月12日 8:18
元々クルマを買ったらオーディオ組んでコンテストに出るつもりだったので(^^)

春から秋にかけては全国いたるところでコンテストが行われてますよ。

今回のイベントが最後くらいですね。

これからオフシーズンに入ります。
(プロ野球みたいでしょ(笑))

最後なので結果出したいなぁ^^;
2010年11月12日 11:59
おめでとう!(笑)

エントリー番号もジャッジも一緒!(爆)

でもって結果は・・・!?

やっぱりリセットかな・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月12日 19:15
ありがとうございます(苦笑)

まさか何から何まで一緒とは…

現在リセットされないようにショップの社長の力をお借りしてます(笑)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation