• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

1日遅れの初詣・・・

1日遅れの初詣・・・

我が家では毎年元旦の朝に初詣に行きます。

でも今年は2日・・・

実は昨日も神社の前までは行ってたんですけどね(苦笑)



すでに何度か私のブログで話をしてますが、私の母親は要介護者です。

昨年は本殿のそばにある駐車場に入れてくれたので家族全員でお参りできました。
(数年ぶりに)

今年もそこに入れてもらおうとしたら・・・

閉鎖!!

本殿に向かう道路の入口に警官が立っていて

通行許可証がないと入れません!!」とのこと。

私「昨年は入れてもらったんですけど」

警官「どうしても通りたければ桜井警察に行って許可証貰って下さい」

私「・・・・・・・・・・・・・・」

結局父親だけ神社のそばで降ろしてUターンしました。

ま、確かに本殿までの道はかなり狭く(対面通行はほとんど不可)参拝客も多いので危ないんですけどね。

去年事故でもあったのかな?

ということで今日一人で初詣に行ってきたという訳です。

昨日が悪天候だったこともあり、すごい人出でした^^;

1日遅れとはいえやっぱり参っておかないとね。

新年ですし^^

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2011/01/02 17:43:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 17:50
橿原神宮?

ぢゃないですよね?

明日、うちの親父がプリウスで行くと思いますので
よろしくお願いします(爆)

ウチは近くの神社で明日予定(激爆)
コメントへの返答
2011年1月2日 22:19
三輪神社です^^

橿原ではないのでお会いすることはないかと(笑)

昨日は結局近くの天神さんに参りました。
(そこだと近くに車を止められる)

ま、3が日の間に参れば問題なしですよ^^
2011年1月2日 18:06
私も今日初詣行きました♪


昨日はそれどころじゃなかったので・・・汗
コメントへの返答
2011年1月2日 22:20
確かに昨日はそれどころではなかったですよね^^;

いろいろお願いしてきました?^^
2011年1月2日 18:55
こういう場所にも障害者スペースを作って欲しい所ですが…

なかなかそうも行かないのが現実なんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

あっしも昨日行ってきましたウッシッシ

今年の御守りは交通安全と…

厄避けにしました…(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2011年1月2日 22:23
神社やお寺って参道は砂利道だし、階段はあるしと何気に身障者にはきついところなんですよね。

そういう人ほど神様に祈りたいと思うんですけど。

昨年止めた本殿横の駐車場は確かに一般の車は停まってませんでした。
(停まってたらキレてたけど)

ま、仕方がないのかな^^;

私もお守りは交通安全と開運厄除ですよ^^
2011年1月2日 19:34
混んでますね
σ(^_^;)

流石田舎の神社とは違いますね
(^-^;

なかなか初詣の時期は、障害者の方には、
厳しくなってしまいますよね
(=_=;)

境内の中も砂利だったり土だったりで
優しくないですし…
(つд`)

そんな時に巫女さん追っかけてた自分が恥ずかしい…
or2
コメントへの返答
2011年1月2日 22:26
昨日が悪天候だっただけに今日に集中したようです。

ここもど田舎の神社ですよ、奈良では有名ですけど^^;

さすがに人の多さだけでもきついと思います。

ま、閉鎖は3が日だけだと思うので別の機会に連れて行ってあげようと思ってますよ^^

でも今日は一人だったので可愛い巫女さんを探していたのはここだけの内緒だ(爆)
2011年1月2日 19:58
奈良はお寺や神社が多いですから規制も厳しいんで
しょうか・・・。

我が家の地元の神社は普段閑散としてるのに、
昨日は駐車場満杯で駐車すらできず、歩いて行ける
神社でお参りしました・・・。

皆様のブログで私自身が本厄である事に気付きまし
た・・・。お守りだけは買いましたが・・・
コメントへの返答
2011年1月2日 22:30
多分昨年に何かあったんでしょうね。

付近住民以外は完全に通行禁止になってましたから。

確かに近くが一番なのかな・・・
(うちも徒歩5分のところにあります)

今年本厄ですか。

病気と怪我にはくれぐれも注意して下さいね。

できれば厄祓いも行っておいたほうがいいかも・・・

気持ちの問題ですけど^^;
2011年1月2日 19:58
最近、税金の使い道がなんだか間違っているような感じがします。
やはり各施設に障害者スペースとか車椅子用スロープ、車椅子専用エレベーターなど国の補助がおりるようにするべきなんですけどね~ほっとした顔

その前に健全者が歩きたくないという理由だけで近くにある身障者用スペースに安易に停めてはいけないですよねexclamation
コメントへの返答
2011年1月2日 22:35
奈良で言うと春日大社も障害者への配慮がないんですよね。

確かに神社の境内で舗装するのって難しいと思いますが高齢化が進んだこのご時勢、もう少し考えて欲しいですよね。

今日も杖をついたご老人が大変そうに参拝してました。

そうです、健全者は歩け!!って思います。

うちは福祉車両ですがその辺はちゃんとわきまえてますよ^^
2011年1月2日 22:48
私は近くの浅間神社で初詣でした☆

神社関係は身障者に優しくない場所にある事が
多いので大変ですね(^^;

ちなみおみくじは中吉…中途半端でした…
コメントへの返答
2011年1月3日 8:04
初詣行きましたか(^^)

神社って特別な場所だから仕方ないと思いますがもう少し配慮が欲しいですよね^^;

おみくじは吉でした。

今年は待ってるといいことがあるそうです(笑)
2011年1月3日 5:01
初詣も行かなきゃ・・・。

と言いつつ去年は行ったっけ?

まぁ厄払い行くんで、
それで良しとしておこうか(^^;
コメントへの返答
2011年1月3日 8:07
厄払いは2月の丙午の日がいいって言うんで行ってこようと思ってますよ(^^)

お陰で昨年は無事過ごせたので。

ま、クルマはガリガリ擦りましたが^^;

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation