• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

エヴァシリーズ・・・完成していたの?・・・

エヴァシリーズ・・・完成していたの?・・・

・・・何のこっちゃ(爆)

2年前くらいから試験的に始まっていたDSRC
(ETCと同じ双方向通信を使った新しい情報サービス)



最初はごく一部でしかやってなかったのに、いつの間にか奈良に上陸。

針テラスに配備されてました。
ITSスポットサービス

DSRC対応カーナビとDSRCユニットが付いているクルマであれば観光情報などを検索することができます。

ま、対応してるカーナビは高級機だけだし、DSRCユニット自体もかなり高額なんですけど^^;

なので「そんなものは付いてねぇ!!」って方が圧倒的に多いのか、混雑する針テラスの中でもここは比較的に空いてます。

ってことで今週末の奈良プチオフの集合場所はここにしましょう!!(笑)

個人的には一度体験してみたいので、DSRCが付いたクルマ・・・歓迎しますよ(^^)

自分のに付ければええやん!!という意見は却下します。

そもそも私のクルマにナビは付いてませんので(苦笑)

・・・カロッツェリアの新しいサイバーナビは気になりますけどね。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/05/10 21:19:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 21:30
今回のサイバーナビいいですよねぇ・・・・

前の車を追跡するとか・・・(ウソ

結構すごい機能ですよね。

l・`)ジ-・・  lω・`))ィ-ナァ・・  l´・ω・`)ホスィ・・
コメントへの返答
2011年5月10日 23:01
何か新しくなったって気がしますよね(^^)

ただ実際に走ってるとき見やすいのかってのが疑問ですが^^;

買い換えたら音も良くなる・・・かもよ(笑)
2011年5月10日 21:32
そもそも私もクルマにナビは付いてませんので(苦笑)



「私の」やな(笑)



揚げ足ツッコミにて終了(爆笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 23:02
コメント見た瞬間に修正しました(笑)

久々にいただいたコメが揚げ足とは・・・(爆笑)
2011年5月10日 21:33
DSRC・・・。初めて聞きましたw

遅れてるー。

でも今のところ要らなさそうな機能ですね。
コメントへの返答
2011年5月10日 23:04
前の仕事ではこれの説明もしてましたからね~~~(苦笑)

本当の使い方ができるようになれば便利なシステムですよ。

確かに今は要らないかもしれませんね^^;
2011年5月10日 21:38
ふ~ん。

それって、携帯とつなげて情報をやり取りするってヤツですか?

そんなのついてません。
ってか、通話料金?が大変なのでは?

ジジイは弱いんですよねぇ、こ~ゆ~の(笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 23:06
携帯は関係ないですよ、ETCと同じ通信使うので(当然電波はそれほど飛ばない)

なので通話料はかかりません。

将来的にはガソリンスタンドやファストフード、駐車場の料金決済がETCみたいにできるようになるので、そうなると便利ですよ(^^)
2011年5月10日 21:41
サイバーナビ クリック


お知らせ

ページを表示できませんでした。
現在、アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
大変申し訳ございませんが、しばらく時間を置き、アクセスいただきますようお願いいたします。

パイオニア株式会社

Muramasaさんのせいですよ きっと。(爆)

繁盛してます。 
コメントへの返答
2011年5月10日 23:08
何か繁盛してますね。

サイバーもそうですが、エアーナビ、スピーカーなんかも変わったからアクセスが増えてるんでしょう。

この業界では久々の新商品ラッシュですから(^^)
2011年5月10日 21:57
サイバー、交差点とかゎリアルタイムで
前方カメラに映った映像に
案内する矢印が
登場するとか!?????


気になりますね目がハート
値段がチーンですケドwww
コメントへの返答
2011年5月10日 23:11
面白そうです。
(便利かどうかは使ってみないとわかりませんが)

確かにいいお値段しますね。

全く新しい機能が入ったから仕方ないのかな^^;
2011年5月10日 22:05
あ~これサイバーナビ買う時、一緒に頼もうと

したけど、店員に、いつ普及するか分からないから

もったいないですよ、って言われたやつだ!!


ま~でもあと5年は要らないね(^_^)v
コメントへの返答
2011年5月10日 23:13
その店員さんしっかりしてますよ(笑)

確かにいつ普及するかわからないですからね。

でも2年で奈良に導入されるとは思いませんでした(笑)

そう考えると意外と早いかもしれませんよ!!

・・・ないな(爆)
2011年5月10日 22:14
まだまだ普及は先ですね~。

ハイテク機器が発展しても、
クルマ自身の安全は変わってないし・・・。

そもそも次世代っていつやねんって(^^
コメントへの返答
2011年5月10日 23:15
全然先でしょうね^^;

こういうのは自動車メーカーが積極的に導入しないと普及しません。

ステップのオプションカタログにあったっけ?^^;

メーカーからすればフルモデルチェンジしたら次世代ですよ(爆)
2011年5月10日 22:15
サイバーナビのサイトが見れなかった~(汗)
Muramasaさんのブログから大量のみんカラユーザーが流れたからサーバーがパンクしたんでつ(ウソ爆)

・・・ってか、DSRCって初めて聞いた自分って。。。(汗)
コメントへの返答
2011年5月10日 23:17
大丈夫、昨日から混みあってます(爆笑)

報道発表の昨日はともかく今日これだけ混んでるって・・・

パイオニアのサーバーが壊れた?(爆)

DSRC・・・知らなくても全く困りません(笑)

でもそれをネタにしてる私って・・・^^;
2011年5月10日 22:28
僕のナビも優秀ですよ…ご当地グルメとか観光スポットなど写真で出ます…。かわいい女の子には僕のモッ〇リレーダーが………爆
コメントへの返答
2011年5月10日 23:18
そのロックオンは廃止したほうがいいですよ・・・

それを使っていいのは独身だけです(爆)
2011年5月10日 23:01
いつのまにそんなハイテクが(゚o゚;

ナビゲーションは案内さえしっかりしてくれればこだわりません(^。^;

音響が相変わらずヘボイで。゚(゚´Д`゚)゚。

コメントへの返答
2011年5月10日 23:20
ハイテクって言葉が出てくるのが同世代やなぁ(笑)

去年までルートの質に拘ってたから、今度は案内ってことでしょうね。

音響は・・・そろそろBIG X入れ・・・れないか(爆)
2011年5月10日 23:03
・・・何のこっちゃ(爆)

ホンマに知りません・・・。(家電馬鹿ですから・・・)
コメントへの返答
2011年5月10日 23:21
でしょうね^^;

機能や内容はティアラさんなら興味持ちそうですけどね(^^)
2011年5月11日 5:58
前に停まってる軽は、
DSRC付いてますよ…きっと(笑)
( ´艸`)

福井にそんなものが来るのは、何十年後でしょ?(爆)
(*≧m≦*)
コメントへの返答
2011年5月11日 23:24
絶対違う(笑)

何故なら私が停めてから、ここに停めたので(苦笑)

福井にも来てるかもしれませんよ。

東尋坊あたりに(^^)
2011年5月16日 21:50
老人達はひとつ予定を繰り上げるつもりだ…

お久しぶりです、最近サボり気味です…
コメントへの返答
2011年5月16日 22:20
ご無沙汰してます(^^)

予定が繰り上がったとしても「奈良」ってのはないと思うんですが・・・^^;

まさかここで起こすつもりなのか!!(爆)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation