※今回集まってくださったチーム北陸の皆様
なんでこんな時間に更新してるのかというと・・・
休みだから(笑)
先週の日曜日に出勤した分の代休です。
帰りが遅くなって翌日の仕事が辛くなるであろうことは盛り込み済み(苦笑)
さて、開会式も終わり審査が始まるのを待ってたらいらっしゃいました。
チーム北陸の皆様
パーマン壱号さん、パピプペポストマンさん、ApoNさんと午後からびれさん。
ようやく念願の北陸オフに参加です。
でも審査がまわってこないので・・・自分のクルマのそばから動けない(T_T)
本当はみんなで会場内を見て回りたかったんですけどね。
でもしばらくクルマの周りで駄弁ってたら・・・
ある方から「このクルマ、みんカラに載せてますよね?」と声を掛けられました。
話をしてると「僕もエントリーしてるんですよ」とのこと。
「クルマは?」と聞いて視線をそちらに向けると・・・
RK!!
(金沢ナンバーでした)
RKステップワゴンを買って1年半の間にオーディオのコンテストに出ること7回目
初めて自分以外のRKに会いましたv(=^0^=)v
(個人的にはたーめすくさんが最初かなと思ってたんですけど(笑))
システムを見せてもらうとアルパインのBIGXにオーディソンのビット1(オーディオ調整をするためのプロセッサー)、
フロントスピーカーにはボストン、シート下に外部アンプ(JL?)を載せ、
更に運転席下にチューンナップウーファーというナビヘッドを使ったHifi仕様になってました。
ただ、自分でも詰めが甘いなぁと思ったのは音を聞かせてもらうのを忘れたこと、そしてこの方がどなたかを聞かなかったこと(T_T)
でもまた来年のコンテストでお会いできるかもしれませんから、その時まで楽しみにしておきます。
もっとコンテストでRKが集まるようになるといいなぁ(^^)
イイね!0件
みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/08 10:22:54 |
![]() |
最近の出来事② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/29 12:20:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ... |
![]() |
ホンダ シティ 初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ... |
![]() |
マツダ ランティス もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!