• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

北陸遠征最終回 結果は・・・残念賞^^;

北陸遠征最終回 結果は・・・残念賞^^;

※トロフィー3本目!!

内容盛りだくさんだった北陸遠征「サウンドステーションミーティング」

報告もこれで最後です。

昨日の続きだとビンゴからってことになるんですけど・・・

省略!!(笑)

既に福井の旦那のフォトギャラに出てますので^^;
(福井の旦那って誰?って方はココをクリック)

パーマンさんが先に帰られたので、実際に参加したのは3人ですが皆それぞれ景品をゲットしてます。
(そういえば福井の旦那の景品ネタがないですね、加工中かな?(笑))

で、ビンゴの後も審査の時間が続き、予定を大きくオーバーして17時半から表彰式開始!!
(一応『終了予定』が17時だったんですけど^^;)

まずはドレスアップ部門から表彰が始まり、いよいよ私のエントリーしたサウンドBクラスの発表・・・(ちなみにここまで1時間待ってます(苦笑))

・・・ハズレ(T_T)

更にビジターAクラスの発表・・・(さすがにそれ程待たなかった(笑))

・・・またハズレ(>ω<。。)

せっかく北陸の皆さんが応援に来てくれたのに・・・みん友の皆さんも応援してくれたのに・・・

そのままドレスアップ部門、サウンド部門とも全て表彰が終了しました。

でもまだ目の前にはトロフィーが残ってます。

そう、審査員特別賞が!!
(説明しよう!! 審査員特別賞とは入賞はしなかったが、何か一つ光るものがあったり、ギリギリ入賞できなかったりしたクルマが貰える賞なのだ!! 以上、会場の説明からでした(笑))

全部で20台が貰えるこの賞、でもなかなか名前が呼ばれません(>_<)

で、待つこと18人目・・・やっと名前が呼ばれました。

時間は既に19時過ぎ、ここまで付き合ってくれたApoNさんとびれさんに申し訳ないと思いながらも何とか残念賞でも貰えてよかったです。

全てが終わったあと、クルマにビンゴの景品を載せるのを手伝ってもらってから、少しだけ外の駐車場でナイトオフしました。

北陸オリジナルのハイマウント・・・なかなか素敵でしたよ(^.^)

ってことでこれでおしまい!!(笑)

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/06/21 23:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 23:12
お疲れ様でした!

審査が長引いてしまってすみませんでした。

サウンドについてはあえてここでは書きませんが(笑)
これからも頑張って良い音作ってくださいね♪(^-^)

エントリー、有難うございました!
来月も宜しくお願いします(笑)
コメントへの返答
2011年6月21日 23:21
ありがとうございましたm(_ _)m

あれだけの台数でしかも複数エントリーが多かったら仕方ないですよ^^;

でも今回改めて凄いと思ったのは3人とも同じところを審査の方に指摘されたこと。

改めてレベルの高さを感じましたよ。

来月・・・っすか・・・仕事が・・・(T_T)
2011年6月21日 23:14
ども。

なかなか
イベントの進行って思い通りに行かないものですよネ(^^;

「特別賞」おめでとぅございます♪
具体的にどういう位置付けの賞なのか存じませんが、トロヒーをもらえるってコトはイイ事です(^^)
コメントへの返答
2011年6月21日 23:24
どもども。

ある程度予想はしてましたよ。

170台を超えるエントリー、審査の方は多い方で40台審査されてたみたいですから^^;

ありがとうございます、何も貰えないよりもトロフィー貰って帰る方が気分が違います(^^)

次は入賞まで逝きたいですけどね。
2011年6月21日 23:28
お疲れ様でした。

3人とも同じ所って事であれば的が絞りやすくて

良いじゃないですか!!

|・ω・)私弄ったら何やってんの?って言われそう・・・

なにわともあれトロフィーおめでとうございます!
コメントへの返答
2011年6月21日 23:32
どもです(^^)

指摘されたところは同じでも改善のアプローチが違ったところがよかったです。

とりあえず全部試して改善を図っていきます。

コンテストってただ結果が出るだけじゃなく、アドバイスが貰えるのが最大の魅力ですよ。

まいど大阪・・・出ない?(笑)
2011年6月21日 23:31
審査特別賞get!(σ・з・)σ

(*・(エ)・)/゚・:*【congratulations】*:・゚\(・(エ)・*)


授賞式も見させてもらいました(*´▽`*)


質問でつ(*゚▽゚)ノ


目がモザイクになってるのは..........

キャンギャルのオッ〇イをガン見してるからですか?イヤ━━━━━(*´∀`*)━━━━━ン!!!!
コメントへの返答
2011年6月22日 6:28
ありがとうございます(^^)

さすがにあの距離でオッ◯イガン見したら気づかれるでしょ?

見るなら少し離れたところでやりますよ(爆)
2011年6月21日 23:32
ご無沙汰してます(^^

いつも思うのはレベルの高さが、
素人の私らにはついて行けてません・・・。

少なくとも特別賞を貰えるところが、
超越しているように思えるんですけど☆
コメントへの返答
2011年6月22日 6:32
ご無沙汰です(^^)

まぁマニアックな世界ですからね。

でも根本はクルマの中で少しでもいい音で楽しく聴きたいっていう単純なものなんですが^^;

特別賞で超越なら優勝は神の世界ってことになりますが…(笑)
2011年6月21日 23:37
お疲れさんやったね(^з^)-☆

↑の弟子は最近、音響から離れ過ぎの弄りに目覚めてるみたいやで(爆笑)

ま、本チャンはこれからやからな!まず、体力作りからやな(ユンケル爆)
コメントへの返答
2011年6月22日 6:37
どもです(^^)

ま、私も人のことは言えませんからね(苦笑)

最近オーディオ絡みの弄りやってませんし^^;

体力の無さは今回改めて痛感しました。

本番は体調万全でいきたいものです。
2011年6月22日 0:32
こんばんは~
あれ?ビンゴの景品ネタかと思っていましたが(笑)
見事審査員特別賞おめでとうございます☆日頃の行いが…いえ!!調整が良かったからですね☆
来月はポティロンの森でお待ちしています(^^
コメントへの返答
2011年6月22日 6:40
おはようございます。

ビンゴの景品ネタはまた改めてやりますよ(笑)

ありがとうございます、とりあえずカスタムパーティーよりは進化してたみたいで良かったです。

来月…ちょっと厳しいなぁ^^;
2011年6月22日 2:05
オツ~でございましたっ!
特別賞おめで㌧ございますぅ♪

オネーチャンにトロフィー頂けるなんて羨ましいっす!!!
コメントへの返答
2011年6月22日 7:17
ありがとうございますo(^▽^)o

羨ましいのはそこか‼(笑)

でも良かったです。
2011年6月22日 6:46
特別賞でも結果が出ることはスゴイですね(o゜▽゜o)
おめでとうございます!!
コメントへの返答
2011年6月22日 20:15
ありがとうございますo(^▽^)o

手ぶらでお帰りと思ったら最後の最後で呼ばれて良かったです。
2011年6月22日 7:46
特別賞おめでとうございまぁす(*^▽^)/

170台以上のEntryで表彰されるのは一握りですからすごい事ですよ。

審査員がみな同じ指摘をするってところにも驚きですが。流石はプロですね(^O^)

Muramasaさん程のノウハウをもってしてもまだ上には上があるんですね…

これからも楽しみにしてますよ~o(^-^)o
コメントへの返答
2011年6月22日 20:20
ありがとうごさいま〜〜す(^^)

一握りだと思うでしょ?

半分くらいはトロフィー貰えるんですよ、実は(笑)

いやいや私以上のノウハウを持ってる方は山ほどいらっしゃるので^^; 時間をかけて対抗してるだけです。

まだまだ頑張りますよ(^^)
2011年6月22日 10:22
北陸遠征 最終レポートご苦労様でした。(^○^)

なんにしろ、σ(^_^)アタシはトロフィーと言うものに縁が無いので

特別賞 素晴らしいと思います。(^-^)//""ぱちぱち

次は、ぜひ 入賞・・いえいえ 優勝を 願っています。

お疲れ様でした。4人残っていた 入賞してたかも(爆)
コメントへの返答
2011年6月22日 20:23
関西のヒゲ叔父さんに急かされて最終回となりました(笑)

ありがとうございます、何にしても貰えて良かった^^;

優勝はしんどいし、運もあるけど次は狙っていきますよ‼
2011年6月22日 21:25
福井の赤い旦那です
( ̄▽ ̄;)

ビンゴの景品…忘れてました(笑)

加工するにもどう使おうか迷い中
σ(^_^;)

Muramasaさんの方の景品は
組み立て終わりました?
( ´艸`)
コメントへの返答
2011年6月23日 6:26
いらっしゃい(笑)

あれをどう使うか楽しみにしてるんですけどo(^▽^)o

うちのは組み立て終わりましたよ、組んでみたら問題山積でしたけど(苦笑)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation