• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

『知られざる世界』。

子どもの頃大好きだったTV番組。深~い番組作りがなされていました。

『神風特攻隊』とか、『ハンブルグ空襲(火災旋風)』とか、『ケネディ暗殺の秘密(2週続けて!)』とか、『人の寄生虫』とか…。

おっさん達、視てました? あるいは覚えてます?

私、この回は覚えてないんだよな~(-_-;)



音楽かっこいいですよね~。CFもいい味出してるなぁ。

トヨタ日曜ドキュメンタリー『知られざる世界』

日本テレビ系列で1975年4月6日~1986年12月28日に放送された科学ドキュメンタリー番組。

毎週日曜日22:00~22:30放送
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/07/06 00:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年7月6日 7:18
おはようございます♪

「知られざる世界」 こんな番組があったのですね。

『神風特攻隊』、『人の寄生虫』…、
うわぁなんかおどろおどろしい感じですけど…。(汗)
コメントへの返答
2011年7月6日 17:31
ハードなドキュメンタリーでした^_^;

ケネディ暗殺の回とかおもしろかったですよ~。

豚の頭部に銃弾を発射する実験をして、銃創の様子を観察。それでアメリカ警察の発表の矛盾を解き明かして行ったり…。

しかし、今日いろいろ検索してみましたが、どんな番組があったのかはわからず。

また見てみたい!
2011年7月6日 7:33
『家族対抗歌合戦』を忘れてますよ(爆)
コメントへの返答
2011年7月6日 17:31
カックラキン大放送も忘れていました(笑)
2011年7月6日 9:29
『ドレミファドン』忘れてますよ(爆)
コメントへの返答
2011年7月6日 17:32
それは秘密ですも忘れていました(笑)
2011年7月6日 10:51
『びっくり日本新記録』を忘れてますよ(爆)
コメントへの返答
2011年7月6日 17:33
ベルトクイズQ&Qも忘れていました(笑)
2011年7月6日 12:10
あっ!タグに入ってた(^_^;)


この頃は、長崎はまだ民放はKTNとNBCの二局だけでしたよね~
島原の婆ちゃんちに行くと、福岡、熊本の民放が全部映ってたので、行くのが楽しみでした(笑)
コメントへの返答
2011年7月6日 17:37
実は…、ですです(笑)

轟二郎さん、1回日本一になったとか!


民放2局まなので、チャンネルを変えてって時に、『反対に変えて!』って言ってました^_^;

新聞で他県のテレビ欄を見て、『こんなおもしろそうなの放送してんだ!』って羨ましかったり(笑)
2011年7月6日 12:38
あっ、懐かしいメロディーですね!

昔、よく観ました・・・
コメントへの返答
2011年7月6日 17:38
いやぁ、番組内容とマッチした、いい音楽です!

これ、番組オリジナルですもんね!

力入ってんな~って思います。
2011年7月6日 20:12
この番組は見てませんでしたが、毎週日曜日の午前中

「兼高かおるの世界旅行」

を見てました。子供ながらにすごいところがあるんやな~と興味津々見てましたね。
あと、いとしこいしの「ずばり当てましょう」なんかも。
コメントへの返答
2011年7月6日 21:29
日曜午前、あってましたね~!

『ズバリ当てましょう!』

これ思い出せなかったんです!

見てました~!(^^♪
2011年7月6日 23:32
かすかに記憶ありますね〜。

ミシンに純正カーエアコン・・・
時代の移り変わりを感じます。
コメントへの返答
2011年7月7日 0:28
この『サファリラリー』の回、マジメにラリーのこと、ドライビングのことがお茶の間に届けられていたんですね。

知的な欲求を満たすTV番組、今の民放でどれだけあるでしょう?

物知りおじさんが1人で解説する番組はあるけど、あれはちょっと別ジャンル(笑)

賢くなった気分になって、すぐに忘れる情報消費番組…^_^;
2011年7月7日 6:38
うひょ〜
超懐かしいー
おっさん、見てましたよー。
知られざる世界。

音楽、これこれ。いいっ!
コメントへの返答
2011年7月7日 19:58
おや珍しい!

あるある的トリビアルな話題で、いつも『その番組、知らんなぁ』って顔されるのが常…^_^;

いい番組だったですよね~。

本当~に、いい番組だった!

でも、DVD出るわけないな~。

プロフィール

はすねんです。よろしくお願いします。たま~にある完全フリーな休日。充実した1日にしたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sparco R330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:36:29
French Garage S.B.T 
カテゴリ:メンテナンス
2010/03/10 22:55:49
 
L'quipe du SPIDER au japon 
カテゴリ:クラブ
2010/03/10 22:52:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
職に就いて初の愛車がロードスター(NA6)。おかげで素晴らしいカーライフをスタートできた ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングー退役、その次期車両として選んだ。たくさん働いてもらうし、たくさん思い出を作ろう!
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
快適装備の類は一切無し。うるさくて、ちょっと走れば髪はバリバリベトベト、雨に降られたら目 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
わけあって購入。2度目のトゥインゴ。車高調、どっかのマフラーもついてました。 1月に通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation