• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアの愛車 [ホンダ ライフ]

2025.3.27.木…ナビの位置と角度の変更

投稿日 : 2025年03月28日
1
2
②最初、センターパネルの端から

13cmくらい離れたダッシュボードの

平らな所にナビの土台を貼り付けてたが、

ナビ本体の面が60度くらい傾いた状態で

位置が端から1cm離れた所に本体があったので

ナビが遠くに見えて、傾いてるため暗く見えてた。

それで土台を端から5cmくらいの所に

貼り付けて、本体をCDデッキのスイッチに

引っかけた所に立てたので、面が垂直になった。

そのためナビがだいぶ近く明るくなって

見やすくなった。
3
③夜も以前よりは明るく映るようになった。

問題はCDデッキのスイッチに引っかけてるので、

ナビを動かさないと、CDが取り出せない(爆)

それでCDデッキの上の隙間に薄い鉄板

を差し込んで、ナビ本体を置けるように

鉄板を折り曲げて挟み固定しようと思う。
4

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お祝いにココへ…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48613479/
何シテル?   08/22 11:27
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation