• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

スシロー佐賀兵庫店

安くてネタ大きい、タッチパネルで注文
2011年08月14日
カテゴリ : 佐賀県 > グルメ > 和食
国道34号線沿いの佐賀ゆめタウンの隣にある。

駐車場は100台くらい止められるが結構いっぱいしている。



店に着いたら、まず整理券を取って待ちます。

番号呼ばれたら、案内されます。



テーブルは6人くらい座れる。

6人座ったらちょっと狭いかな。


タッチパネルで色々注文できます。

寿司は105円と安く。ネタも大きく新鮮で美味しいです。


オアイソはタッチパネル横のボタンで呼び出します。



タッチパネルはいいな(笑)


住所: 佐賀県佐賀市兵庫町藤木1317
電話 : 0952-36-5970

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2011年8月14日 22:28
「スシロー」は、出来て直ぐは、インターホーンでの注文でしたが、周りの雑音で、オーダーが上手く伝わらなかったりすることもありましたが、お客様からのクレームがあったのか、次に言ったらタッチパネルに改善されていました。ここは、ネタの種類やサイドメニューも豊富で、好きな店です。
又、夢タウンやモラージュの中にある「すしめいじん」は、呼び出し式で、従業員が持っている、端末機で、調理場につながるシステムになっています。ここも、それなりにネタが多いので好きですね。
あと、我が家から歩いて5分の距離にある「くら寿司」は、どちらかと言えば、ファミリー向けの回転寿司屋です。ここは、5皿ごとに抽選があって、オリジナルキャラグッズが当たったり、最近は、ワンピースとコラボして、特製グッズ等が当たったりします。他にも佐賀市内には、「はま寿司」、「シージャック」、「すし市場」などがありますが、厳しい状況の中、戦いに負けている店もあるようです。
店によって、取り扱っているネタがバラバラなのも面白いです。
ちなみに、ここ最近は、「スシロー」の勢いがすごいですね。
南バイの、南佐賀自動車学校の前に出来たし、マリトピアの西側の、旧オートパル跡地に進出決定しています。
コメントへの返答
2011年8月14日 22:55
こんばんは!
コメントありがとうございます!
かなり詳しい説明ですね(笑)

スシローも開店当時からすると進歩してきたんですね。

あれだけの規模だとインターホーンでは限界があるでしょうね(笑)

くら寿司は気になります。

佐賀市内は競争激化でその内淘汰される店がでてくるでしょう。

スシローにこれだけ客が集まると、
やはり次の店を考えるでしょうね。
武雄にできるのはいつになるか…(笑)

プロフィール

「明るくなって…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48612376/
何シテル?   08/21 15:57
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation