• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayasiのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

基本に忠実。

先日、モデナのエアコンが効かなくなりました。。。
目的地までは問題なかったのですが、帰りに効かなくなり。。。
35度以上有る炎天下、吹き出す熱風を浴びながら窓全開で帰宅しました。

突然だったので、ガスでは無いと思うので、コンプレッサーを疑いました。
モデナを上げて、アンダーカバーを外すのは本当に面倒ですが、これをやらないと目視出来ないので、頑張って外します。
エンジンをかけ、エアコンを入れましたが

コンプレッサーマグネットクラッチが作動していません。

こりゃ壊れちゃったか。。。
ひょっとしたら、エアコンパネルのスイッチが壊れたのかも。。。
高額出費ばかりが頭をよぎります。。
でも、そんな事より、まず基本のヒューズ!!忘れてました。

エアコンのヒューズは

運転席の後ろの内装を外すと出てきます。

3つ並んだヒューズBOXの真ん中の7.5Aヒューズがエアコンです。

バッチリ?切れてました。。。
カー用品店に購入しに行き

交換です。(オレンジ色も変色してますね)

再度、エンジンをかけ、エアコンON!!

回りました!!
その後、エアコンを入れたり切ったりしましたが、ヒューズは大丈夫そうなので完治とします。

アンダーカバーを元に戻し、モデナを着地させながら「何をやってるんだか」とぼやいた事は秘密です。
Posted at 2025/08/27 20:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

イタリアの互換性

イタリアの互換性エアバッグ警告灯トラブルの続きです。
エアバッグ警告灯の点灯原因はスパイラル・コンタクトという部品と判明したのですが、注文をしようとしたら、なんと生産終了(T_T)

中古も探しましたが、見つからず。。。
仕方なく修理してみることに。



ステアリングボスにビス3本で固定されてました。



よく見ると、アルファロメオの文字が!
どうやらアルファロメオの部品と共通のようです。
早速、あさってみましたが、中々ヒットせず。。。
やはり修理か?と、諦めかけていたところ、ヤフオクでなんだか似たスパイラルケーブルを発見。
アルファロメオの916系スパイダー・GTV様がとても似ていたので、ダメ元で購入してみました。フェラーリ部品ではないので、値段もそんなに高くなかったですし。

で、比較です。
右がモデナ、左がアルファロメオ916系の物です。







違いは、TRWでは無い。(多分、製造元は一緒)
エアバッグ本体までの配線の長さ。
ステアリングボスへ取付ける所のカラーの高さ。
の様なので、取付けてみました。

結果は見事に消灯!!
修理もしなくて良くなり、解決しました(^^)

まぁ、自分は社外ステアリングなので、コラム内でキャンセラー挟み、購入したスパイラル・コンタクトは大事に保管しますけどね。

今回の件で、モデナの年式も、そろそろ欠品や生産終了品で悩む年代の車両なんだと感じました。


Posted at 2024/07/07 13:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2024年07月06日 イイね!

エアバッグ警告灯の消灯。

エアバッグ警告灯の消灯。車検後、エアバッグ警告灯が点灯してしまったため、修理しました。
自分は社外ステアリングに交換しているので、エアバッグキャンセラーのトラブルだと思っていたのですが、違いました。
キャンセラーの繋ぎ直しや、純正ステアリングに戻しても点灯してしまい、何度かお世話になっているショップに診断機によるリセット作業をお願いしました。
毎回、毎回、飛び込みでお願いし申し訳ないので、なにかリセットする術は無いか探していたら、オーテルのAP200がリセットできそうだとの情報をいただいたので、早速購入。



Amazonでセール品をタイミング良く購入。6,704円!安い!!

これで本当にリセット出来るのか心配でしたが



出来ました!

ですが、リセットだけでは意味が無いので、色々検証しました。
結果、ステアリングを右にいっぱい近くまで回すと点灯する事が判明。



どうやら、エアバッグの配線トラブルの様です。
確認のため、ステアリングコラム内に有るエアバッグのカプラーに直接キャンセラーを繋いでみました。



結果、点灯しませんでした!
これにより、スパイラル・コンタクトという部品のトラブルと判明しましたので、早速注文!!と思いきや簡単にはいきませんでした。。。続く。
Posted at 2024/07/06 19:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2024年01月04日 イイね!

2回目のユーザー車検。

2回目のユーザー車検。モデナを手にして4年。
今回もユーザー車検に行ってきました。
前回、光軸検査でロービームでは駄目でしたが、今回はしっかり調整出来るように成ったので、テスター屋で調整してもらいました。

光量も足りないと困るので


バルブも交換しておきました。
また、サイドブレーキも再度ワイヤー調整をし、少しレバーを引いたまま走行して、パッドの当りもつけました。

その甲斐あって、問題なく合格しました!
そうそう、新しい車検証は、メチャクチャ小さいです!!



これで5年目突入です!

車検合格後、そのまま少しドライブ。

先日オープンした麻布台ヒルズへ。





ナウシカの腐海の底の様?!
まだ、ショップなど全てがオープンしている訳ではないようです。

森JPタワーのスカイロビーからの眺めは、生きている街がよく見えました。
天気も良く、良い気分で帰宅。。。
が。。。。
途中で。。。。。

突然、エアバッグの警告灯が点灯!初めてです。。
なぜ付いたかは、原因不明。
帰宅後、ステアリングを戻したり、キャンセラーを繋ぎ治したり、バッテリー外したりと、色々試しましたが、警告灯は消えませんでした。。
診断機使って、消してもらうしかなさそうです。

今年も頑張ります!笑
Posted at 2024/01/04 19:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記
2023年10月23日 イイね!

変わり行く景色と、変わらぬ景色。

変わり行く景色と、変わらぬ景色。日曜日、涼しくなり、気持ちの良い秋晴れだったので少し転がしました。



麻布台ヒルズ?もう少しで完成ですね。
もう、何ヒルズか分かりません。。。



乃木公園。ドラマVIVANT面白かったな~なんて思って、乃木繋がりで。



レンガ造りの建物は、旧乃木邸の馬小屋。
130年以上前の建物も、最新の建物も、どちらも好きだな~
Posted at 2023/10/23 23:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 360モデナ | 日記

プロフィール

「やっぱりブン回してみたい! http://cvw.jp/b/653498/46223878/
何シテル?   07/03 21:26
kobayasiです。よろしくお願いいたします。「shi」では無く、あえて「si」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
普段乗りに、プログレ買いました! 発売当時はプログレよりブレビスの方が好きでしたが、年齢 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
360モデナと検索すれば『不人気』が上位にきたり『泥沼にはまる』『駄作』など、散々言われ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
たまにこれで通勤してます。 白からジェイドグリーンマイカMにオールペン。 ノーマルより ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ずっと欲しかったミニベロ。500円玉貯金が貯まったので14年モデルを購入!! 色合いが最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation