• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタの"キンタラウム" [トヨタ ラウム]

2011/11/26(土) 「クリーンディーゼル実車体験試乗会」

投稿日 : 2011年12月18日
1
午前の組20組という狭き門?に見事当選したため、11月26日に那須まで行って、「クリーンディーゼル実車体験試乗会」というクリーンディーゼル車の試乗ができるイベントに参加してきました。

ミゼットⅡでは色々と不安だったため、キンタラウムで行きました。
2
自然に囲まれたとても気持ちの良い環境でした。

天気にも恵まれて、最高の試乗日和でした。

試乗コースは研究所内のオーバルコースでした。

制限速度は、表ストレートが100km/h、バンクが80km/h、裏ストレートが120km/hとの事でした。

制限速度を守れば安全なため、遠慮せずキッチリ飛ばして良いという事でした。
3
展示車両のE350ブルーテックです。
4
ディーゼルはクリーンで静かでパワフルという事でした。
5
展示車のエンジンカバーを外して、エンジンを見せて頂けました。
6
こちらが試乗車の、メルセデスベンツ『E350ブルーテック ステーションワゴン』、『ML350ブルーテック』、日本未導入モデルの『CLK320 CDIカブリオレ』です。
7
特に、『CLK320 CDIカブリオレ』は、ディーゼルのオープンスポーツカーという事で、今の日本では全く考えられない組み合わせの車のため非常に試乗が楽しみで、胸が熱くなりました。
8
せっかくはるばる那須まで行ったのと、色々な方から頼まれた事もあり、お土産に御用邸チーズケーキを買って帰りました。

僕は初めて食べましたが、あまりの美味しさに驚いて、すっかりファンになってしまいました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「昨日7/29放送のFm yokohama「PRIME TIME」私の3曲のコーナーでラジオネーム「木月のシン」としてリクエスト曲が採用されました。とても嬉しいですし選んで頂いて心から感謝です!radikoで一週間聴けますので、ぜひ聴いてみてください。 #prime847
何シテル?   07/31 00:14
Mata de Gozaimasu. 小猿のようなゆるキャラのチヨチヨのヤツでございます。 おっさんですが、実写版のしろまると呼ばれております。 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:15:44
SURUGASPEED オーダーメイドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:56:33
フランチャイズなのか何なのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 17:29:00

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ ハイブリッド Fスポーツ (ダイハツ ミゼットII)
2011/04/17に納車されました。 8台目の愛車です。 エアコン・パワステ・ラジ ...
ダイハツ ミライース ブラックレビン (ダイハツ ミライース)
2016年7月登録の未使用車です。 2016年10月28日に購入しました。 (購入時の走 ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイタッチ! Drive 用です。 友人のランクル70、いとこのヴェゼル、レンタカー等 ...
トヨタ ラウム キンタラウム (トヨタ ラウム)
フィールダーの後継機として自分用の愛車として購入しました。 7台目の愛車です。 見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation