• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ado_chanの愛車 [日産 エクストレイル]

パーツレビュー

2025年5月18日

MOTUL 6100 SYN-CLEAN 5W-40  

評価:
3
MOTUL 6100 SYN-CLEAN 5W-40
MOTUL 6100 SYN-CLEAN 5w-40


私、MOTUL信者ではありません。
どちらかと言うと避けます。
レビューも忖度しませんが、使ってみないと判断出来ない為にチャレンジ。

こちら国内正規は20Lペール缶での供給のみ。
整備工場等向け卸用オイルならまずまず悪くないであろうと勝手に判断。

ACEA C3 適合は良いのですが、
API は SN適合なんです。SN+でもSPでもない。
そこが気になるっちゃなるかも?

スペックは
40℃動粘度: 85.1 cSt
100℃動粘度: 14.4 cSt
粘度指数(VI): 170.0
150℃ HTHS粘度: 3.6 mPa・s
塩基価 7.6 mgKOH/g

6100SYN-CLEANの数値上はまずまず。
悪くはないけどT-BLENDには敵わない。
塩基価(酸の中和能力)がSEAHORSE GROUD EURO(7.16mgKOH/g)より少し高い位で大差なし。

このスペックなら、
・中国興業SEAHORSE GROUD EURO 5w-40
・ミカド商事 T-BLEND ACEA C3 5w-40
この辺の方がはるかにコスパ良いと思います。

近い価格帯なら、T-BLEND PREMIUMが買えそうですわ。

昨今の値上がりも有り、割高感マシマシ。
という訳でコスパ良いとは言えず甘めに見て★-1

フィーリング、交換直後の感想を冷めた目で感じてみます。
ACEA-C3適合なのでそこそこ硬いですから多少モサっと吹けますが、硬いSEAHORSEより粘度差とは別要素で滑らかに回る印象。
タービンの音も静かになりましたね。
そして、低回転域からの粘り?トルク感が若干増した気がする。

初期フィーリングは悪くないです。
でもこのフィーリングが長続きしそうな気がしない。

約5,000km走行で交換しますが、3,500km過ぎた時には初期フィーリングはほぼ無く、4,000km過ぎた頃気付いたのは「黒煙が目に見えて増えてる」事。
あまりロングライフとは言えませんね。
甘めに★-1


という訳で、かなり安くない限りリピートは無し、信者じゃないので。



  • 親油時の色はGROUD EUROの濃い色とT-BLENDの薄い色の中間ほど。
  • ラベルの拡大
購入価格21,500 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※送料込

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MOTUL / 4100 Power 15W-50

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:34件

MOTUL / 7100 4T 20W-50

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

MOTUL / 300V COMPETITION 10W-40

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

MOTUL / 300V LE MANS 20W-60

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:22件

MOTUL / J-01 High Response Ester 5W-50

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:14件

MOTUL / J-01 Street 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:179件

関連レビューピックアップ

日産 日産純正 SPストロングセーブ・X エンジンオイル 0W-20 4L 品 ...

評価: ★★★★★

Castrol GTX ULTRACLEAN 5W-30

評価: ★★★★★

PETRONAS Syntium 7000 0W-20

評価: ★★★★

不明 スカッププレート

評価: ★★★★★

AUTOBACS QUALITY AQ. フィットするタイヤワックス用スポンジ

評価: ★★★★★

ユアーズ LEDルームランプセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「堂々と車椅子スペースに駐車する、車椅子利用者の居ない964ボディの911。
こういうの見るとPは乗りたくねぇなぁって思ってしまう。
乗れないけどwww」
何シテル?   03/22 15:09
※無言フォローしちゃいますがお許し下さいm(-_-)m 約10年のブランクをあけたリターンライダーです。 歳のせいか、昔とは視点が変化した自分を発見するのも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TONE コンパクトショート首振ラチェットハンドル(ホールドタイプ) 差込角9.5mm(3/8“) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:58:12
右スイッチボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 17:29:01
HARDY 振動緩衝ハンドルバーウエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:40:42

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 D2 1994年生まれ。 2025年で31歳、熟れてます、食べ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私のお世話になった知人の元で10年越しで大切にされてきた子です。 DNT31前期6MT。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家人の車。娘の愛車と同時契約。 2023年4月納車。 納車直後にマイナーチェンジ発表(苦 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
愛娘ピヨ子ちゃんの愛車「ぷんぷん丸」。 2023年4月納車。 1年2年越しで欲しがって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation