• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aven kenの"銀子" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2024年11月30日

右スイッチボックス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
高速走行中にしかヘッドライトは点灯させないのですが…
走行中にメーターパネルが点灯したり消えたりしてるのに気づきました
メーターパネルと同時にヘッドライトも消えている状態になっていて、多分どこかの接触不良なんだろうと思いながら走行していましたが、そのうち消えたままに
その間、前走行車のお方はパッシングされる?煽られてるなどと感じられていたかもです💧すいません🙇
スイッチオンオフしても無反応に
2
帰宅し、来週末確認するか…

やってきました来週末
ヒューズを確認…
電球💡HIDを確認…
スイッチボックス分解… でも無点灯
毎度毎度の工程を行い出てきた配線を辿ります
カプラーも脱着したり接点スプレーしたりして点灯し始めたので、よかったな〜✨としっかり元に戻して💡確認すると反応しない😆
おまけにキルスイッチも反応してないではないですか
どこかわからない接触不良💦
3
どこが原因で不良なのかは私レベルでは確認出来ませんでした😢
接触不良はわかっていたので、スイッチボックスを交換することに
もう20年以上使用していたでしょうかアクティブの劣化したスイッチボックスを交換することに
そしてネットで見つけた、純正加工の薄型スイッチボックス✨
純正使用の品質感いいですね
4
装置後は問題なく点灯してくれています💡
どこの部品もそうですが、今だに修理出来る部品がいろんな形で入手出来るのに感謝しまてます💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ塗装

難易度:

ポジション球交換

難易度:

30000km

難易度:

フロントフェンダー修理

難易度:

ポジション球交換

難易度:

プラグとプラグコード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

久々のトヨタ車でマイナー車へ 皆さんの投稿参考に大人ないじりをしてみたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルスイッチをハザード付きへ交換、さらにウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 08:22:23
ルーフライニング張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:46:43
ワイトレ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:09:47

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 銀子 (カワサキ ZZR1100)
これからもずっと一緒に走りたい…✨
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
ありがとうございます。 皆さんの情報役立ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation