• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aven kenの"銀子" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

純正リアキャリパー オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
キャリパーオーバーホールに初✨チャレンジしてみました。
先月、揉みだししていたら…ピストン出し過ぎてポロリがあり…
シール部に汚れがあったのだけは確認していたのですが、そのままセットしてしまいました(ーー;)
なぜ、その時に…
2
まずは取り外し
先月洗ったばかりなのでキレイです
3
始めて割ってみましたが、気持ち新鮮です。
なるほど、構造こうなってるのね🎵
4
ダストシール部溝は汚れが溜まった状態でした。
10年前くらいでしょうか、ブレーキ踏んでもスカスカ状態になってしまい、ショップに持ち込んで修理してもらったっきりです。
それから、問題もなかった為に放置 (ーー;)
5
中性洗剤くらいでは汚れ落ちませんでしたね。
錆びてイガイガ?が残りワイヤーブラシ等で磨きましました。
が、キレイになった様に映像見えますがダストシールの溝は結構細かなボコボコが残ってます。
6
カワサキオンラインショップで注文した部品も到着。
シール類とエアブリーダーを注文です。
7
ピストンも先端だけ錆が…
先端ペーパー研磨して磨きました💦
クレーターが残りましたが、先端から2ミリ位なので稼働するのに問題無しと勝手に判断で再利用することに
8
せっかくなので、黒艶でお化粧します
9
もうひとつせっかくなのでオシャレにチタンボルトで引き締めます
試運転しても…あまりオーバーホールの実感は無しでした。(鈍感なのか…?)
今までも問題なく効いてましたしね。
リアブレーキだしね (^^;
これからは自身で時々やってみたいと思いました💦
皆さんの投稿を参考にしています。
初体験出来ました✨ありがとうございます🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中古新規登録

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

車検

難易度:

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

久々のトヨタ車でマイナー車へ 皆さんの投稿参考に大人ないじりをしてみたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイトレ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 16:09:47
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレットスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 15:02:53
ハイグロス塗装のアルミホイールの補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 08:07:07

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 銀子 (カワサキ ZZR1100)
これからもずっと一緒に走りたい…✨
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
ありがとうございます。 皆さんの情報役立ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation