• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

HORNETにプーチ取り付けた

HORNETにプーチ取り付けた8月頭に頼んでから1ヶ月半以上待たされて

やっとプーチのスクリーン来た。

風圧キツくて。パワーブロンズのは
個人的に形が受け付けず、ずっと他の製品出るの
待っててやっと。

取り付けてみて、正面から見ると微妙だけど、
横から見る分にはまぁ許容範囲かと。

ちょっとニワトリみたいになったな…

まぁこれで少しは風圧楽になるかなと。

タンクに伏せるとメットが収まる高さにはなってるし。

試走行きたいんですが、今、安全期間中で。

効果実感する速度にすると捕まりそうで…

終わったら試走しよう。
Posted at 2025/09/27 16:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

御岳山に嫌われてるみたい。

御岳山に嫌われてるみたい。何かみんカラ改悪されてますね。

昔のヤフーアカウントのままでパスも覚えて無いと
言うか、消されてるみたい。何しても移行も出来ず。

このみんカラ繋がるのスマホか、自分のPCのみ。

買い換えたら終わるかも。このアカウント。

元々使いにくいし。そろそろオワコンか?

先週の土曜にバイクで御岳山行こうとしてて、
天気予報も大丈夫かと思ったら、見事にズレて
大雨…

渋滞避けるため、夜中に起きて早出しようとして
起きたらもうザーザー降り。

テンションダダ下がり。宿取っちゃってるし、
行かないと勿体ないので行く事に。

車で!!言いようの無いイラつき加減。

トランクにバイク用のバッグ突っ込んで出発。

これがフェリーでバイク枠で予約してるとかなら
バイクで行きますけど…そんな縛りも無いし。

わざわざ濡れてすっ転ぶ危険度上げても仕方ないし。
カッパ着るのも面倒何で。車にしました。

そういえば前もバイクで御岳山に行こうとしたら
ザーザー降りで車で行った。あの時はFUGAだったな。

確か、こち亀の最終話で木曽のコンビニでジャンプ立ち読み
した記憶がある。

御岳スカイラインも狭いし、道悪いな…
登れば登るほど、暴風雨…

車がデカいし、低扁平タイヤなんで路面気にしながら走るの
マジに疲れる。変な穴ぼこ踏んだらタイヤ終わりそう。

RAV4で行けば良かったかな…ただ家族が乗り回してて
使うから!言われちゃうとハイしか言えず。BMの方で。

急に車にしたから観光地何てもの調べて無いし、
それ以前に御岳山以外、行く所も無い。
結局伊那の昭和チックな映画館で
鬼滅観ちゃったよ。これで4回観てんですけど…

走る事自体が目的のバイクモードが車になると
テンション下がるんですよね。

帰ってきたら、泥だらけ、葉っぱや小さい枝がエアロの
隙間やら、タイヤハウスにべっとり。

洗車でつまようじでエアロの隙間掃除したりで
3時間も掛かって汗だく。

何しに行ったんだろ…

俺は御岳山には嫌われてるみたい。

Posted at 2025/09/20 15:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月29日 イイね!

結局Vスト650になる。

結局Vスト650になる。ホーネット1000全然乗れてないから

通勤で乗ったら、余りの暑さに会社で
死にそうになった。汗が止まらないの何の。

常にファン回ってドライヤーずっと
浴びてるみたい。まだカウル車じゃない分
マシな方ですが…この時期は乗るもんじゃ無いですね。

9月の連休、またどっか行こうかと思いまして。
乗れる時乗らないと、最近春と秋って無いようなもんなんで。
どうせ冬は寒くて車ばかりになるので。

で、長野辺りに行こうかなと思いつきまして。

いざ、遠出に行こうと思うと結局Vスト650になる。

ホーネットのが乗ってて楽しいんですけどね。
荷物載せるとリアカウル傷つけそうなのと、燃費が悪くて。

北海道ツーリングで思い知ったけど、Vストはマジに
燃費良いわ。ワンタンクで高速なら120キロ越える
運転しなければ600キロ近くは行けると分かったし。

しかもレギュラーガソリン。マジにありがたい。

ちょいパワー足り無いかな?思ってVスト800無印に
しようかと考えたけど、良く調べると、あっち
ハイオク何すね…しかもスマホとバイク連動しなさそうで。

だったら貴重なVツイン暫く乗ってる方が良いなと。

こうやって愛着湧くんだろう。写メ並べて今気付いたけど、
二台とも金ホイールだった。私、金ホイール好きみたい。

何か高そうに見えるし。二台とも安い車種な方だけど。

どちらもお買い得感とか満足度は高いかなと。



Posted at 2025/09/02 18:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月20日 イイね!

Vスト650で北海道行ってきた。

Vスト650で北海道行ってきた。4年前天気悪くて肝心な最北端辺りでの写メ

データぶっ飛んで以来のリベンジ。

今回は天気良くて良かった反面、
糞暑かった…マジに熱中症なりかけた。

ただ、お盆の時期に行くもんじゃ無いなと。

やっぱり平日に有給取って行くもんだと。
混んでるは、割高だし。
中々普段日は休めんのよね…

ちょいヘヴィーなツーリングだった。

長距離フェリー取れなかったから、
都内から青森まで。一気に走行。

バイク的には余裕何だけど、尻と腰が
痛いの何の。ハンドル高い分もろにここに来る。

このバイク尻痛いには強いと言われてるけど、
自分には駄目でゲルザブ埋込み加工してあるけど
それでも痛い。

仙台越えた辺りからずっと辛かった。

帰りもむつ市から三陸海岸寄ろうとしたけど、
余りの暑さに止めて、そのまま自宅へ。

渋滞と雷雨避ける為、ダラダラ休んで13時間
掛かった。

往復3100キロ走行だった。

このバイク尻痛い以外は乗りやすいし、
音も良い。もうちょいだけパワー欲しいかな。
不届き者を突き放すのにちょい大変だった。

Vスト800の無印辺りが良さそうだけど、
あれ色が地味何すよね…あとハイオクなのが。

ホーネット1000乗って分かったんだけど、
音楽聴きながら走る時、スマホとバイク繋がるのって
楽なんだなと。曲送りハンドル操作で出来るのって
凄い楽なんだなと。マジ連動して欲しい。

ま、贅沢言わずに暫くこのバイクで良いかな。

今後、遠出行く時はもう少し余裕見て
スケジュール組もうと思う。歳のせいか疲れた…
Posted at 2025/08/20 12:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

久しぶりに5シリ乗った

久しぶりに5シリ乗ったここ最近、HORNETに乗換えてバイクばかり

乗ってたのと、アパート建替えの為に、

引越ししてたりとバタバタ。

引越し屋にエアコン移設頼んだら、悪徳エアコン屋で
その場でブチギレで追い返して、引越し屋にクレーム入れたりと、
血圧上がる事が多かった。

そのせいで全く5シリに乗ってなかった。

たまには乗らんとバッテリーに悪いかなと。

やっと落ち着いたので、そろそろ足の骨肉腫疑いで
ガン封じ寺へお参りしてから1年以上。
足もガンでは無かったけど、お礼参りが1年以上行けて無かったので、
蒲郡へ行く事に。

往復600キロちょいなら良い感じかなと。

確かブレーキのリコールで4月の半ばに乗ったきり
だったような?

久々に乗ると何か色々な設定がリセットみたいに
なってるんだけど。面倒臭いな。

流石に故障も出尽くしたと思うけど。

しかし、この車、夏は暑いですね。クーラー効き悪いのか
弱いのか、シートベンチレーションあんまり効かないな。

GSの時は尻が冷たくなるほど効いたんだけど。

まさか、また冷却系壊れて無いだろうな?

去年の今頃辺りにラジエターファンモーター故障してて
オーバーヒートでレッカーされたっけ。

首都高のC2走ってて、ここでオーバーヒートしなくて
良かったと未だに思う。

そう思うと国産の車ってこういう点では
良かったなと。新車でこれだったので、
怖くて中古の外車買えないかも。トラウマで…

燃費も高速道路走ると良いですね。

レースチップ入れて加速は良くなった分、

下道は結構燃費落ちたけど。

そういや、この車のロング何て出てたみたいで、
久々にHP見たら、オーディオのバウワースロングしか選べないのね…

そう思うとその点は良かったな。

てか、只でさえデカいと不評なのに、ロング何て尚更
売れない気がするんだけど…ニーズと逆行きますね…
その内5シリも売れないとかで廃盤になりそう…

しかし、夏はこの車暑い…

フロントガラスにフィルム入れた方が良いのかな?
Posted at 2025/07/03 17:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation