• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽんたの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2014年12月12日

パワーウインドウ異音再び…その壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回、シリコンスプレー塗布して消えた異音が再び発生したので、会社の倉庫の中で分解することにしました。今回は画像付きですので参考にしてもらえると幸いです!

外す部分が○の4ヶ所、ハンドルのところはメクラ蓋外すと中にネジ見えます。細い赤○のところはクルクル回すと外れるよー。
2
で、ここは矢印の方向にずらす。取り外さないで浮かせておくだけ。あとで内張り外したときに、少し斜めにして穴から抜くだけなので。
3
内張りを下側からバキバキ外します。前側からの方が外しやすいと思います。くれぐれも無理矢理引っ張らないように…。一応クリップはプラスチックなので割れるかもしれないので…。
4
クリップが外れたら、少し上に持ち上げると内張り全体が取れます。ハンドル部分は手でうまく傾けたり内張りを傾けながら穴を通します。
5
パワーウインドウスイッチのコネクターを抜きます。今回は作動させながら音が発生するのを確認してたので、内張りからスイッチも取り外して、あとでスイッチだけ接続しました。
6
保護ビニールを上からゆっくり剥がします。ブチルゴムでくっついてるので、ここも無理矢理引っ張らないで、慌てず焦らずにですよ。
7
外した部品たちです。
8
続く…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換

難易度: ★★

運転席パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換、CVTの動き

難易度:

左後ろドア交換

難易度: ★★★

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

バンパーとボンネット付け替え作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色々届いてたけどさすがに雨天の青空整備は出来なくて来週に持ち越し…」
何シテル?   02/03 08:45
自己満足とかわいい愛車のメンテナンスが中心なので派手なチューニングや役立つネタは少ないかもしれませんが、そんなワタシでもよろしければフォローお気軽にお待ちしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:26:32
タイミングベルト異音 (クェクェ鳥退治その4、続編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:57:25
リアドアロックアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:43:43

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
最初はノーマルで…。と、思っていたのですが、やはり愛着湧いてくると、いろいろしたくなるも ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR 4WD(2型) ☆ブースト1.0仕様☆
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年ぶりに車を購入。中古のワゴンRですが昔から車好きだったこともあり早くもDIYにてあ ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
会社所有の仕事用愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation