• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

第1回 レーダー探知機レポート

こんばんは~

今まで色々なレーダー探知機を使用してきましたが、今までにない4刀流…
走る展示場(レーダー探知機の)として、色々評価をして行きたいと思いますw

新たにブログカテゴリも作成したので、レーダー探知機選びで迷っている方の参考になれば幸いです。

今後は下記の予定でレポートして行きたいと思います。
第1回:起動~待ち受け編(今回のレポートです)
第2回:設定編
第3回:自動取締機編
第4回:有人式取締編
第5回:無線編
第6回:更新編
第7回:使い勝手編
第8回:一般道編
第9回:高速道編
第10回:総合評価編

今日は第1回目なので、起動~待ち受け編を紹介します。
まず、エンジンをかけます(キキブォ~~~ン!←108デシベルのマフラーはエンジン始動もうるさい^^;)
そして、4兄弟が一斉にしゃべりだします。
オープニングの音楽+挨拶←あいさつの魔法ですね(謎)
待ち受け画面になるとGPSを探します。

GPSを拾う順番は…
1位:マルハマー(アンテナが別になっているだけの事があって速いw)
2位:ユッピー(さすがですw)
3位:アシュラ君(値段の割りに…)
4位:コムテッ君(4台の中でも一番新しいのに…)
う~ん…アンテナは内蔵より別タイプのほうが感度がいいようです。
ちなみに、並びが安い順になってますが…^^;
特に、コムテック&セルスターは起動時にGPSが取れないと10~20分程度拾わない事もしばしばあります><
今主流のレー探はアンテナ内臓なので、ここではユッピーが優秀な事になります。

次に、GPSを拾ってから各自設定した待ち受け画面で機能しています。
私は各機種以下のような待ち受けに設定しています。
ユッピー:車速
コムテッ君:Gセンサー(前後左右のGを表示してくれます)&標高(誤差は平均+-10m)
アシュラ君:車速&エリアビュー(どの方向にオービスや、取締ポイントがあるか表示する機能です)
マルハマー:走行距離メーター(積算&電源ONからの走行距離表示)
基本的に、車速表示は全ての機種で対応しています。標高はコムテッ君だけ!
あとは、エコドライブモニターという機能はマルハマー以外の3メーカー対応しています。
この機能は、急加速や急減速等エゴドライブかエコドライブかわかりやすくモニターに表示してくれる機能です。
※ちなみに私は気分でエコ&エゴを使いわけているので表示していません。
待ち受け画面の多様性では、コムテッ君とユッピーが上位争いをしていますw

結論:第1回はユッピーことユピテルがオススメです。今や値段はマルハマー以外同じ位なので、レー探初心者~上級者までユッピーがよろしいかと思います。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/05/06 19:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

おはようございます!
takeshi.oさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 20:48
実際に目にしてみて気になったのは車速とGセンサーかな(^^)

いろいろな機種が見れるフィル次郎は走る展示会場だね(^^)
コメントへの返答
2011年5月6日 22:36
こんばんは~

フムフムw
車速は、純正メーターとは違い誤差がないので正確な車速が確認できます!
Gセンサーは、同乗者の乗り心地研究用です(爆)

そうwでも、せっかくメーカーもバラバラで、主要3メーカーも揃ってますからこのような企画を考えましたwww

あまたかさんも、レー探検討中との事でしたので、是非参考になれば幸いですw
ちなみに、5月中に第10回まで紹介したいと考えております^^b
2011年5月6日 23:25
すっかり ユピテル派になってる私です(爆)一度 サンテカに浮気した事ありますが、1カ月で買い替えました(爆)

友達がアシュラ付けてますが、ユピテルから比べると感度と誤作動が多いのが気になります。
でもユピテルは GPSデーターの更新料が有料なのが頂けません(汗)一番最初にPCや携帯からデーターをダウンロードできるようにしたのはユピテルだったりしましたが(汗)

ちなみに マルハマは去年倒産していまい、今現在購入できません(汗)

私もそろそろ新しいのが欲しくなって来ましたが、しばらくは買えません!?
コメントへの返答
2011年5月7日 0:49
こんばんは~

せっかくこういう企画を計画したので、ネタバレはいけませんw
と、言うことで何派かは秘密^^;

サンテカは聞いた事ないですね…調べてみます!

やばい(汗)このコメントで50%くらいがネタバレに(大汗)

でもね、マルハマはトライアルでバリバリ売ってました!
安くて別アンテナだし、興味本位で買ってみた程度です^^;

今はかなり値下がりしてきてますから、買い替え時ですよ?w
2011年5月7日 8:37
一番新しい=一番GPS測位が早いではないんですね!!
アシュラは日によって、驚く程早く測位したり、
すーとしなかったりでイライラすることありますね(^^ゞ

ストラーダポケットの測位が遅い方がイライラしますが…(笑)


コメントへの返答
2011年5月7日 15:50
こんにちは~

そうなんです!私も4台装着して始めて気づきました!!
コムテッ君とアシュラ君はとことん遅い場合がありますね><
内臓型では、ユーピーがホント早くGPSつかみますw

ポータブルナビは仕様ですね^^;
1DINや2DINの高いナビはエンジン停止後も位置を記憶していて、GPSが取れなくても車速パルス拾っているのでちゃんと案内ができます!
2011年5月7日 8:48
凄い。
というか何故?4台も揃ったのですか~?

ボクはレーダー探知機の類は使ったことが無いです・・
林道以外は鈍間な亀なので必要ないかな?
と思っています~。
コメントへの返答
2011年5月7日 15:53
こんにちは~

なんとなくです(爆)

や~、行きの高速…結構飛ばしていたように思いましたが…^^;

でも、かなり捕まっているだとか…是非、僕のレポートを参考にしていただき、レー探デビューしてくださいwww
2011年5月7日 23:19
こんばんわー!!チラッと覗かせて頂きました(^^ゞ

レーダーって色んなのがあるんですね(・・;)興味を持った事がないので、ちんぷんかんぷんです(笑)
今月の大黒オフ会で、じっくり観させてくださいね(o‘∀‘o)
お願いしまーす!
コメントへの返答
2011年5月8日 3:14
こんばんは~

メーカー・機種様々です!
ちなみに、免許取って納車前に購入したグッズの1つだったり(爆)

了解しました!走るレー探展示場なのでwww
今月は、色々な予定が21日に入ろうと邪魔していますが、全てキャンセル!
でも、21日夜から予定が入っているので、あまり遅くまで長居はできないです><

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年03月31日 12:30 - 04/01 01:51、
196.38 Km 13 時間 21 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   04/01 01:51
名前は、秋馬=シュウマと読みます。(本名です) 所有車両は夫婦2人で4台!(乗用車2、軽貨物車2) 都会に疲れて、2019年11月より 千葉県松戸市から新潟県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパン 液体ガスケット塗り替え  その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:06:19
[トヨタ プリウス] サスペンション交換① 【ワイパー類脱着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:14:29
窓の樹脂モールの劣化を100均製品で復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 16:21:02

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ (トヨタ プリウスα)
寒冷地仕様の3列シート。 ホワイトカラーのグレードSTかGかGTが希望条件で、玉数が少な ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
長らく軽貨物運送ドライバーとして自営業でやってきましたが、トラックドライバーに転職して、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初所有のハイブリッド車。 カルディナから買い替え 燃費の良いターボ車的な考え方で購入し、 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁が免許取る前から憧れていた車。 2018/09/15納車!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation