• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZT143のブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

ニュータイヤ

ニュータイヤハイゼットのタイヤがスリップサインが出たので 
同じタイヤ(momo)にしょうとしましたが無くなっていました。
レーダ-リベロPRO2ってタイヤを組みました。

前のmomoよりロードノイズは小さいですね。
Posted at 2025/11/24 23:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月20日 イイね!

エンジンの仕様

エンジンの仕様140の新しいエンジンの仕様は

ブロックは4AC
クランクシャフトは初期型の4AG

ピストン&コンロッドは4AC リングはアメリカから購入

メタルは初期型4AG  オイルポンプはAE92後期 オイルパンの中に4AG 用バッフルプレート追加 ヘッドガスケットは7AF純正メタル

ヘッドも4AC にカローラ2のVキャブツインの3Aのカムシャフト&ロッカーアーム

色々なA型エンジンの流用仕様です。
Posted at 2025/11/20 23:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月18日 イイね!

今度の日曜日は

今度の日曜日は日曜日はトリアス久山のクラッシックカーフェスティバルです。参加する方よろしくお願いします。
Posted at 2025/11/18 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月17日 イイね!

もう少し

もう少し今日はシリンダーヘッドとシリンダーブロックを組み付けました。
まず4ACのブロックに7AF用のヘッドガスケットを載せ(7Aは純正がメタルガスケットです)

ヘッドを載せ

ヘッドボルトの締め付けトルクは4AGで
カムシャフト、ロッカーアーム、ウォーターポンプ、ウォーターパイプと取り付け今日の作業は終了です。
Posted at 2025/11/17 23:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月17日 イイね!

今日もエンジン弄り

今日もエンジン弄り今日もエンジン弄りです。
前の140のエンジンから子部品を取り外し 

水廻りは前の140のを使用 カムシャフトとロッカーアームはAL20系のカローラ2SRの3AツインVキャブ用

ウォーターポンプはストックしていた3AU用新品
色々組み合わせなので明日仮組みで確認します。
Posted at 2025/11/17 00:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニュータイヤ http://cvw.jp/b/655050/48784577/
何シテル?   11/24 23:08
JZT143です。よろしくお願いします。 AT141コロナをコツコツ四半世紀以上イジリ続け現在1JZGTにスワップしまだまだ現在進行形です。他にRT104コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 17 1819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

九州セリカDAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 23:07:28
デュエット クルーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 19:02:06
アメリカンスワップミート vol.2 開催決定です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:35:18

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
足車のAT140 2号車です。程度極上な快適車です。アルテッツア用6速ミッション公認  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
平成9年にボロボロ状態のフルノーマルで手に入れてから コツコツプライベートで仕上げました ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成29年式 ハイゼットカーゴ 5速マニュアル車です。 荷物も積めて便利です。マニュアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昔から欲しく平成9年にワンオーナー車を入手しました。 ソレックス44 FGKタコ足 RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation