• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

古ーい雑誌

古ーい雑誌 先日実家に帰った時、懐かしいものを発見しました。
古い車の雑誌です。
CARトップとかdriverとか。
本棚の端の方に放置されてました。
昔はたまに父が買ってきて読んでたんですが
なんで未だに残ってるんだよw




それにしても懐かしー
CARトップの表紙が成人式に3回出席でお馴染みの安西ひろこだったりw
まだいるのかな?

そして、そんな中ついに発見しました!
driverの1997年9月5日号にシビックタイプRのスクープ記事!!
「1.6lスーパースポーツ頂上決戦!
勝つのはパルサーかシビックか!?」だって。
いや~この頃はまだテンロクが盛り上がってたんだよなぁ
今じゃエコエコだし。
中学生だった自分はこの頃からVTEC乗りてー!だったんですよね。
それから10年以上経って、今実際に乗ってるってのは
感慨深いものがありますな~
それと同時にもうおっさんやな~って感じです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/10/24 18:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

娘の車
パパンダさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 0:14
こんばんは。

EKシビックにTypeRが出た時のこと。
覚えてますよ~

パルサーVZ-Rも懐かしい。
たしか1.6lで200psだったかな?
ホンダ好きな私は「絶対嘘だ!」と
信じてました。
DOHC VTECに勝てるはずがないと。

私も「シビックTypeRのすべて」
今でも持ってますよ!!
コメントへの返答
2010年10月29日 8:03
テンロクでまさかの200psは衝撃でしたよね~!
自分もDOHC VTEC最強だろ!って思ってましたw
実際どっちが速かったんでしょうか。
うーんノーマル同士だったらシビックなのかな?

~のすべてシリーズって
構想段階から詳しく載ってて面白いですよね。
Yオクで探してみようかな~

プロフィール

のすがと申します。 適当にみんカラはじめてみました。 2013年EK9からCL1(トルネオ)に乗り換えました。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 255/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 16:44:20
RAYS VOLK RACING ZE40 TIME ATTACK Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 16:44:07
CCFLイカリング+LEDアイライン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:37:34

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ヤフオク出品の中古車屋で購入。走行距離は29,500km(一周してない??)。ホンダの軽 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
会社の方から購入。AP1 120型、走行距離は115,974km。 いろいろパーツが装着 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
アクティブパッケージ!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation